スロリー万たろう

*

【新台実践稼働】北斗の拳 強敵 超絶台認定!レインボーオーラ引いても

   

title

9月7日新台初日に注目台「北斗の拳 強敵」打ってきました〜

新基準機ということもあり、どんな感じに仕上がっているのかとても楽しみでした!

結果から言いますと-1900枚でした(_)

今回の強敵はとにかくツライですな(笑)

周りも初っ端から1000G超が多発しておりました。。

全体的にかなりキツそうでしたね〜

AT当選が中段チェリーorCZ経由で中段チェリーは25%でCZは七星ランプ3個点灯で25%ですからね。。
カウンター発動中に中段チェリー・弱/強スイカ・強チャンス目を3個引くのは至難の業ですよ(笑)

それではまずは稼働内容一覧をご覧ください。

---スポンサードリンク---

稼働結果

①100G 中段チェリー当選 
投資150枚
宿命 単発130枚

②135G CZ伝承の刻
158G伝承35ひでぶから当選
「AT中」
初回  激闘
強スイカ+50枚
弱チャンス+30枚

2回目 50枚スタート 宿命
2連終了 273枚

312G 中段チェリー
ラオウステージ以降スルー

552G 中段チェリー ジャギステージ
557G 強スイカ ジャギステージ
572G 中段チェリー ラオウステージ
スルー

610G 中段チェリー
③636 当選 投資650枚
「AT中」
初回 宿命
2回目50枚スタート 宿命
3回目50枚スタート 覇道
弱チャンス+30
3連終了 322枚

73G CZ伝承の刻
④98G 伝承の刻10ひでぶで当選 オーラ白
「AT中」
初回 覇道
2回目50枚スタート 覇道
スタート画面で強スイカなんもなし

IMG_20150907_152211

2連 171枚

258G 中段チェリー ジャギステージ
煽り終了後CZ伝承の刻 15ひでぶスルー

472G 中段チェリー
⑤496G  投資750枚
初回宿命 単発129枚

44G 中段チェリー ジャギステージ
⑥62G 当選 オーラレインボー
「AT中」
初回 宿命
2回目 140枚スタート 宿命
弱チャンス+30
2連終了 318枚

88G 中段チェリー ラオウステージ
スルー

245G 中段チェリー
272G 強スイカ CZ伝承の刻
⑦331G 伝承の刻45ひでぶ当選 オーラ青 投資800枚
「AT中」
初回 覇道ステージスタート 覇道
中段チェリー+30枚
2回目復活+50枚スタート 宿命
3回目+70枚スタート 宿命
4回目 終わってケンシロウステージから復活+100 激闘

IMG_20150907_170818

強チャンス+80
ハズレ+30
4連激闘終了538枚

226G 中段チェリー
スルー

⑧338G 強スイカ CZ七星勝舞当選 オーラ黄色
「AT中」
初回 宿命
2回目+50スタート 激闘
激闘中中段チェリー上乗せなし
弱スイカ2回もなし
3回目+50スタート 宿命
3連終了 263枚

451G 弱スイカでムービーでハズレ

IMG_20150907_183329

752G 中段チェリー
768G 中段チェリー
スルー

1059G 中段チェリー
スルー

1248G 中段チェリー2回スイカ2回
1280G 強スイカ
1301G 中段チェリー
七星ランプ6
⑨1319G 当選38k オーラ白
「AT中」
初回 宿命
けん復活
2回目+80枚スタート 覇道
強スイカスルー
3回目+50枚スタート 宿命
4回目+70枚覇道スタート 激闘
5回目+70枚スタート 宿命
強スイカ+50
弱チャンス+50
5連終了 628枚

13G 中段チェリー
スルー

70G 強スイカ
94G 中段チェリー
スルー

336G 中段チェリー
スルー

480G 中段チェリー
⑩501G当選 オーラ白 
「AT中」
初回 宿命
2回目+50枚スタート 覇道
3回目+70枚スタート 宿命
3連終了 303枚

216G 強チャンス
スルー

455Gやめ

  • ゲーム数4795G
  • 初当たり10回
  • 確率1/478
  • 平均連チャン数2.6連
  • -1900枚

非常にキツかったです 涙
ATに当選しても全く出てくれないんです。。

激闘ステージに突入しても結構終わりますからね。
最低でも79%の継続率とのことですが、周りとあわせて4回終了してるのをみましたよ。。

それでは稼働を振り返りたいと思います。

通常時について

まさに試練ですね。

レア小役の落ちが以前と比べて重たくなっているのではないかと思います。

特に強チャンス目は2回しか引けませんでした。
知り合い4名も5000G弱まわして2〜3回とか多くても6〜7回とかでした。

かなり重たいので当選率が気になります。

通常時は強チェリー待ちは変わらないですね。
CZは七星ランプの点灯数で突入確率が変化します。
またこれが鬼仕様です。

七星ランプ3個点灯で当選率25%で1個(3.13%)や2個(6.25%)じゃほぼ入らないです。

カウンター発動中に中段チェリー・弱/強スイカ・強チャンス目のどれかを引き続けないとランプ点灯が貯まらないわけです。
これが中々貯まらないですよ。

初めはCZにそれなりに突入してましたが、後半は2000G以上突入しませんでした
仲間も中々入らないと言ってました。

まさに苦行の通常時です。

自力チャンスゾーンCZについて

CZに突入する時ですが、通常時カウンター「0」から煽りが発動してCZに突入します。
カウンター発動時に煽りが発生することもありますが、デフォルトはカウンター「0」からです。

なのでレア役引いてカウンター「0」になったから即ヤメはしないほうがいいです
特に七星ランプが3個以上の場合はCZに期待がもてるので様子を見たほうがいいです。

CZ伝承の刻は20G内に小役でひでぶを貯めていく感じです。
ベルなどで1回に獲得できるひでぶはデフォルトで5ひでぶでした。

IMG_20150907_135339
レア役を引けばもっと貯まると思いますが、弱チェリーで5ひでぶでしたので過度の期待は注意です。

溜まったひでぶで対戦し勝利だとAT突入です。
IMG_20150907_135505
こんな感じでバトルになります。

上位CZ七星勝舞はほぼほぼ当選します。
6回確認(周りの台含め)全部当選でした。

CZ伝承の刻は私は調子が良かったですが、30〜50ひでぶいけばいいほうだと思います。

突入するのも苦難なのにこんなものです。

AT中について

AT中もマジで地獄でした。。

AT中に中段チェリーを引いても上乗せがないこともしばしばです。
中々引けない中段チェリーなのに・・・

また、引いても+30枚や+50枚とかです。

継続バトルも中々勝てません。
平均で2.6連でした。

しかも継続しても
IMG_20150907_140436
+50枚スタートがデフォルトです。
ゲーム数で17Gですよ・・

ありえない仕様ですね。

また、JAC当選(北斗図柄揃い)で当選が2名いましたが、単発と2連終了でした。
1人は激闘ステージで終了してました。。

北斗図柄揃いはATレベル3以上が確定です。
つまり最低でも89%の継続率があるのに終了でした。

激闘ステージでの終了も数多く(移行自体が少ないので)納得出来ない感じでした。

ATレベルはAT突入時のオーラで示唆しますが、私自身レインボーオーラが1回ありましたが、2連終了でした。
まだ、オーラの色別のATレベルの確率等は出てないのでなんとも言えないんですが酷すぎます。
IMG_20150907_161640
わかりにくいですがレインボーでした。

ちなみにAT当選時はリールが勝手に逆回転し勝手に7や北斗図柄が揃います。
ボーナスくらい揃えさせてよ。。

AT中のペナルティ
AT中は押し順ナビのミスには気をつけたほうがいいかもしれません。

はっきりと見ていたわけではないですが、ペナして通常時に転落した人がいたとのこと。

データ機のゲーム数が1600Gなのに内部ゲーム数が(プッシュボタンでチェックできます)460Gになってました。
天井発動しないで騒いでいました。

最高位特化ゾーン北斗乱舞について

知り合い等で合計4回引きましたが(私は引けませんでした・・)大体150枚程度です。
なんなのこれ。。

200枚オーバーはいませんでした。
期待できません。

設定狙いについて

まだ判別要素が少ないのでなんとも言えないのが素直なところです。
私が打った台はまず入ってなかったと思います。

特化ゾーンなど演出を見たかったので21時過ぎまでうちましたが、やはり角チェリー・弱チャンス目からのCZ当選はなかったです。

角チェリー・弱チャンス目からのCZ当選率
設定 CZ当選率
1~3 0.78%(1/128.21)
4 1.56%(1/64.10)
5 2.34%(1/42.74)
6 3.13%(1/31.95)

AT当選率はあんまり重視しないほうがいいかもしれません。
私の打った台も1319Gハマる前は1/330くらいで中間くらいあってもといいくらいの確率でした。
3000Gとかではわからないと思います。
早めのAT当選率では設定は掴めないと思います。

設定6は別格な動きをするのかもしれませんが。

ヤメ時について

現状前兆確認後ヤメにしてますが、即ヤメでもいいかもしれません。
ジャギステージスタートでも意味無いです。

ただ、1回だけ「ケンシロウステージ」に移行がありました。
IMG_20150907_170818
これレアかもしれません。

数ゲームでAT復活でした。
これは直ぐにわかりますね。

稼働にての感想

全体的に出てなかったです。
設定を入れてなかったからなのかもしれませんが、台の仕様が上記の通りかなりキツいです。

一つもオススメするところがないです。

メダル持ちくらい(笑)

まさに超絶台です。

モンストの大黒天クエストくらいキツイです。

これほどとは。。

残念で仕方ありません。

以上稼働報告でした。

北斗の拳 強敵 記事一覧

スポンサードリンク

---スポンサードリンク---

人気のツールやコンテンツ

Comment

  1. […] ◎こちらから画像を使わせていただきました。 スロリー万たろうさん […]

  2. 礼二 より:

    北斗は初代からもそうでしたがレインボーオーラで単発とか普通にありました。
    伸ばす伸ばせないは自分の引き次第だと思うのでそんな事でいちいち批判するものではないと私は思います。
    きついのが北斗です。
    救世主、転生もそうでした。
    他の台もそうだと思いますが北斗なんかは己れの引き次第で事故らせ出玉を出す台だと思うのでちょっと出ないからって台の事を悪く言うのは私は違うと思います。

    • スロリー万たろう より:

      礼二さん

      コメントありがとうございます。

      ということは結構出されたんでしょうか?

      「己れの引き次第で事故らせ出玉を出す」
      まさに名言ですね(>_<) 確かに注目台ともあってホールでの状況はいいですね。 設定も入れているように感じます。 大敗した引き弱の戯言だと思って下さいm(__)m

スロリー万たろう にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>