
NEW! 8/11 予告演出情報追加!
CRキャプテン翼の予告アクション演出信頼度情報です。
予告アクション演出信頼度
| 10番の証明予告 |
↓
↓
| 信頼度 | ||
| 33.9% | ||
翼がエースナンバー・背番号10を証明させる4大チャンスアクションのひとつです。
| 入場予告 |
↓
↓
| TOTAL信頼度 | ||
| 47.4% | ||
南葛のチームメイトたちが入場する大チャンス予告4大チャンスアクションのひとつです。
| 俺たちの夢予告 |
↓
↓

| TOTAL信頼度 | ||
| 38.6% | ||
南葛メンバーとともに全国優勝を目指す翼の「夢」を描いた、4大チャンスアクションのひとつです。
| 先読み予告 |
挑戦状保留
激闘ゾーン
死闘ゾーン
| 保留変化予告信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 赤保留 | 46.2% | |
| 緑保留 | 5.5% | |
| 青保留 | 1%未満 | |
| フェニックス保留 | 83.9% | |
| 挑戦状保留 | 33.0% | |
初当りには先読み予告が非常によく絡みます。
中でも重要なのが挑戦状保留と赤保留の2つで、大当りの多くがここから発展します。
先読みゾーンとして登場する激闘ゾーンは、死闘ゾーンにランクアップすればSPリーチ発展濃厚となります。
| 連続予告 |
ボールは友達予告
エピソード連続予告
ガッツ連続予告
初当りのキモとなる連続予告は大きくわけて4種です。
いずれも×3発展でチャンスとなります。
その他、11人集合でチャンスとなる「イレブン連続予告」、翼覚醒でチャンスとなる「ガッツ連続予告」、最終的に停止したエピソードのリーチに発展する「エピソード連続予告」などが存在します。
| ビルドアップ予告 |
↓
↓
| 最終停止パネル別信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 大空翼(赤炎) | 32.7% | |
| 大空翼(赤) | 10.2% | |
| 東邦トリオ | 39.5% | |
試合展開によって期待度が変化する予告です。
通常は石崎→滝のパス成功でルーレット演出へと発展しますが、反対に滝→石崎へのパスとなればチャンスとなります。
パス後はルーレットで停止したパネルの展開へと発展します。
パネルの種類は「発展」「部活」「回想」「宿命」「試合」「修哲トリオ」「東邦トリオ」「大空翼」の8種です。
| フェニックス予告 |
↓
| TOTAL信頼度 | ||
| 22.4% | ||
全出目にフェニックスが浮かび上がれば、激アツのフェニックス予告です。
演出後は試合系リーチの後半からリーチが開始されるため、非常に重要な演出となっています。
| ミラクルドライブシュート ギミック |

翼のドライブシュートが決まる時、ド派手なギミックが発生します。
| 役モノ演出 |
ビジョンオブ翼

枠上部ランプ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ビジョンオブ翼・赤 | 70.3% |
| 枠上部ランプ・点灯 | 66.6% |
| ボール回転予告・赤後半 | 29.1% |
「ビジョンオブ翼」はリーチ最終あおり時はもちろん、変動開始時などにも発生します。
赤なら大チャンス到来です。
筐体上部にあるランプは発光した時点で激アツです。
また、主に試合系リーチ後半発展時に出現するサッカーボール役モノにも注目です。
| 翼の決意予告 |

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 最後のゴールを決めて 旅立ちます(赤炎) |
20.8% |
| さぁ、みんないくぞ (サンセイ柄) |
68.4% |
翼の背中がアップになりボタンPUSHマークが出現すれば、チャンスの翼の決意予告です。
ボタンPUSH後に現れる文字が重要で、サンセイ柄を伴う「さぁ、みんないくぞ」なら激アツです。
| 燃えてヒーロー煽り予告 |

| リーチ時信頼度 | ||
| 62.4% | ||
主題歌「燃えてヒーロー」とともに、図柄テンパイアクションが発生します。
成功すれば7テンパイとなり、激アツ&当たればST突入濃厚となる演出です。
| エース対決予告 |

| TOTAL信頼度 | ||
| 23.1% | ||
翼がライバルたちと熱戦を繰り広げるチャンス演出です。
翼が競り勝てば演出が継続していきます。
| リーチ後予告 |
歓声予告・赤

対戦名・サンセイ柄
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 翼パス演出・パス通る | 31.6% |
| 歓声予告・赤大 | 20.9% |
| 歓声予告・通常→赤大 | 16.3% |
| 歓声予告・赤→赤大 | 25.4% |
| 役モノ駆動発展・赤 | 38.6% |
| 背景・フェニックス | 41.7% |
| 対戦相手名・サンセイ柄 | 69.6% |
翼パス演出はパス成功でチャンスとなる他、カットされた場合はその相手との試合系リーチへ発展します。
また、GKノーマル予告で若林が登場すれば試合系後半or東邦学園SP発展濃厚(弱SP経由や反撃を経由する場合はあり)となります。
また、SPへと発展する際の演出にも激アツが多数存在します。
役モノ駆動とともに発展した際に役モノが赤く光っている場合や、背景にフェニックス登場、さらには対戦相手名がサンセイ柄ならいずれも大当りに充分期待が持てます!
| スペック・解析情報はこちら | |
| 演出期待度一覧 |
| 予告アクション | リーチアクション | ||
| VICTORY ROAD中 |
