
CRジョーズ【JAWS】のスペック・ボーダーライン・演出情報です。
CRジョーズ【JAWS】のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
| ミドルスペックはこちら | 
概要・導入日
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| メーカー | 平和 | 
| 導入日 | 2015年10月5日 | 
| 導入台数 | 約30,000台 | 
| タイプ | MAX | 
| 潜伏 | 無し | 
スペック
| 基本データ | ||
| 項目 | 概要 | |
|---|---|---|
| 当たり確率 | 1/399.6 | |
| 確変中 | 1/110.3 | |
| 転落確率 | 1/500.3 | |
| 確変率突入率 | 66% (時短込み74%)  | 
|
| 確変継続率 | 84% | |
| 時短 | 100回 | |
| 大当り出玉 | ||
| 16R | 約1920個 | |
| 7R | 約840個 | |
| 4R | 約480個 | |
当選時振分け
| 当選時の内訳 | ||
| ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け | 
|---|---|---|
| 7R確変 | 100回+α | 6% | 
| 4R確変 | 60% | |
| 7R通常 | 時短100回 | 34% | 
| 電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け | 
| 16R確変 | 100回+α | 70% | 
| 4R確変 | 30% | |
スペック詳細データ
| スペック詳細データ | |
| 初出玉までのハマリ割合 | |
|---|---|
| 500回転以上 | 28.57% | 
| 1000回転以上 | 8.16 | 
| 平均期待出玉 | |
|---|---|
| 初当りごと | 5750個 | 
| 初回確変突入時 | 7320個 | 
| 当選時の 確変平均連チャン回数分布  | 
|
|---|---|
| 単発 | 36.82% | 
| 2~5連 | 32,27% | 
| 6~9連 | 15.81% | 
| 10連以上 | 15.09% | 
ゲームフロー
ジョーズボーナスのみ通常大当りの可能性があります。
通常・確変どちらの大当り後もジョーズパニックに移行しますが、確変大当り時は電サポが100回+α(確変転落まで)、通常大当り時は電サポ100回転となります。
確変突入時の継続率は84%と大連チャンに期待できます。
確変(V入賞後)のジョーズパニックは大当り(1/110.3)もしくは確変転落(1/500.3)まで継続します。
ジョーズパニック中のポイント
①電サポは100回転保障
内部状態・転落の有無を問わず電サポは100回転必ず継続します。
②100回転以内のバトルには敗北がない
100回転以内に確変が転落した場合は100回転目に敗北演出が発生します。
100回転目まで無敵とうたっているが、確変が100回転保障されているわけではないです。
③転落しない限り電サポが継続
101回転目以降も電サポが発生すれば内部的には確変状態です。
ここからはバトル敗北=確変転落&電サポ終了となるので早い引き戻しに期待です。
ヤメ時・注意点
電サポがついていないときはヤメてもOKです。
電サポ終了時に突入する「メモリアルチャンス」は内部的には低確なので即ヤメしても問題ないです。
予告アクション演出
| ストームゾーン | 
| 信頼度 | ||
| 色 | 入賞時 | 先読み時 | 
|---|---|---|
| 青 | 13.6% | 3.6% | 
| 緑 | 30.3% | 12.9% | 
| 赤 | 46.5% | 50.5% | 
ストームゾーンは警戒モードなどから昇格するチャンスゾーンです。
本機の基本となる先読み演出です。
背景の色によって信頼度が大きく変化するので赤発展に期待です。
| ジョーズ暴走ゾーン | 
| 信頼度 | ||
| 59%超 | ||
ストームゾーンから発展して突入する上位先読みゾーンです。
信頼度も大幅アップします!
| SHARK ATTACK EXTREME演出 | 
SHARK ATTACK EXTREMEは特殊な擬似連続予告で、続くほどパニックが増幅します。
| タイマー予告 | 
| 信頼度 | ||
| 個数 | 先読み開始時 | 当該保留時 | 
|---|---|---|
| 1個 | 34.0% | 7.4% | 
| 2個 | 44.7% | 43.0% | 
| 3個 | 63.4% | 46.9% | 
| 3個 | 82.0% | 72.1% | 
実戦では最大4個の出現を確認しており、赤や金のタイマーならさらにチャンスです。
| ヒレ通過予告 | 
ダーダン♪というあの効果音と共にJAWSの接近を匂わせる予告アクションです。
ヒレの大きさと色に注目です。
トラ柄なら大チャンスです!
SHARK ATTACK連続予告は画面に「SHARK ATTACK」の文字が出現すれば擬似連です。
続くほど信頼度が上がります。
リーチアクション演出
| キャラクター系リーチ | 
キャラクター系リーチはまずは後半に発展するかどうかがカギです。
| 信頼度 | ||
| 船長激闘リーチ(後半) | ||
|---|---|---|
| ノーマルパターン | 32.2% | |
| 強パターン | 通常 | 52.0% | 
| 暴走ゾーン経由 | 82.5% | |
| トミー奮闘リーチ(後半) | ||
| ノーマルパターン | 11.1% | |
| 強パターン | 通常 | 33.7% | 
| 暴走ゾーン経由 | 68.9% | |
| ミザリー絶叫リーチ(後半) | ||
| ノーマルパターン | 6.8% | |
| 強パターン | 通常 | 25.0% | 
| 暴走ゾーン経由 | 59.2% | |
後半発展後は信頼度が一気に上昇する強パターン発展に期待です。
| ジョーズ襲来リーチ | 
| 信頼度 | ||
| 64% | ||
ジョーズとの死闘が描かれる本機最強リーチです。
発展しただけで大チャンスです!
デジャヴパニックリーチはジョーズから逃げ切るリーチです。
チャンスアップパターンに注目です。








