| アラジンA2 記事一覧 | |
![]() |
|
| 各記事へスクロール |
- 天井・ヤメ時
- スペック解析
- フリーズ概要
- ゾーン狙い
- 天井期待
- 打ち方
- 小役確率
- 通常時状況別の単チェリー確率
- 通常時のAC&CZ抽選
- 試練の塔
- 試練の塔抽選
- 試練レベル振り分け
- お宝ステージ突入抽選
- マジカルチャンス抽選
- マジカルチャンス
- もくもくチャンス
- もくもくチャンス抽選
- チェリ連状態
- チェリ連モード移行率
- チェリ連状態のレベル
- チェリ連中のチェリー確率
- AC高確中のチェリ連
- アラジンチャンス
- AC中レア小役での抽選
- ラムサス城モード中の抽選
- ラムサス団バトル抽選
- ファントムバトル抽選
- AC高確抽選
- SAC
- SAC中の上乗せ抽選
- お宝RUSH
- アラジンボーナス
- アラジンボーナス中の抽選
天井性能
| 天井性能 |
|---|
| AT間「1400G+前兆」消化で天井到達 |
| 天井恩恵 |
| アラジンボーナスと スーパーアラジンチャンスが確定 |
| 天井狙い目 |
| AT間750G |
| ヤメ時 |
| AT後、満月ステージ転落&高確演出無しor 50G消化し、前兆無しを確認後ヤメ |
| 設定変更で天井G数リセット |
基本スペック解析
AT(AC)初当たり確率
| 設定1 | 1/390.3 |
|---|---|
| 設定2 | 1/355.0 |
| 設定3 | 1/384.3 |
| 設定4 | 1/318.9 |
| 設定5 | 1/344.8 |
| 設定6 | 1/243.6 |
機械割
| 設定1 | 97.2% |
|---|---|
| 設定2 | 98.2% |
| 設定3 | 100.5% |
| 設定4 | 104.5% |
| 設定5 | 110.5% |
| 設定6 | 119.2% |
フリーズ詳細
| 確率 約1/65000 |
| ロングフリーズ恩恵 |
|---|
| アラジンボーナス |
| AC高確 超ロング |
| AC連チャン1回保証(※) |
※AC高確率移行時に、次回AC当選までのAC高確率からの転落抽選を行わない。
ゾーン狙い実践値
引き戻しは30Gまでが多い
AT終了後はAT高確に移行しますが、
特に30G以内の引き戻しが多いですね!AT高確中は約1/20でATに当選するので、
このような結果みたいですね。AT高確は15G〜70Gですが、やはり50Gくらいまで様子をみて、
前兆等の演出がなければヤメでいいと思いますね。実践値からも50Gを超えると、
AT高確滞在の可能性はかなり低くなりそうです。即ヤメはもったいないのです!満月ステージやラクダ横切り頻発は
AT高確滞在を示唆しています。
慣れない内は慎重目に70G近くまで打ってもいいかもしれません。
残念!ゾーンなしの模様
天井ストッパーは?
実践値では1390Gあたりから、
当選率が急激に上がっています。ストッパーがある場合、機種にもよりますが、
大体天井より100G前後前で当たりませんかね?ほぼ天井ゲーム数で当選しているので、
データ機と内部でゲーム数に誤差があるだけで、
天井ストッパーの可能性は低い模様です。
※追記
●ネット上の声を聞く限り天井ストッパーがある可能性が浮上!
「CZ高確」のような状態に突入とのこと!
天井狙いボーダー
天井期待値
天井期待値①
| ゲーム数 | 期待値 |
|---|---|
| 400G~ | -210円 |
| 500G~ | +190円 |
| 600G~ | +710円 |
| 700G~ | +1400円 |
| 800G~ | +2270円 |
| 900G~ | +3430円 |
| 1000G~ | +4880円 |
| 1100G~ | +6820円 |
| 1200G~ | +9270円 |
| 1300G~ | +12850円 |
※設定1
※AT後、アラチャン高確転落後即ヤメ
天井期待値②
「すろぱちくえすと」天井期待値
※天井期待枚数が1250枚の場合
| ゲーム数 | 期待値 |
|---|---|
| 200G~ | -852円 |
| 300G~ | -487円 |
| 400G~ | -16円 |
| 500G~ | +593円 |
| 600G~ | +1380円 |
| 700G~ | +2398円 |
| 800G~ | +3714円 |
| 900G~ | +5414円 |
| 1000G~ | +7612円 |
| 1100G~ | +10452円 |
| 1200G~ | +14123円 |
| 1300G~ | +18867円 |
| 1400G~ | +25000円 |
※AT後AT高確率抜けヤメ・設定1固定
天井期待値③
※天井期待枚数が1000枚の場合
| ゲーム数 | 期待値 |
|---|---|
| 700G~ | +1681円 |
| 800G~ | +2747円 |
| 900G~ | +4125円 |
天井期待値④
※天井期待枚数が1500枚の場合
| ゲーム数 | 期待値 |
|---|---|
| 700G~ | +3123円 |
| 800G~ | +4688円 |
| 900G~ | +6710円 |
天井期待値枚数で大きく変わる
天井の恩恵である、アラジンボーナスとスーパーアラジンチャンスがどのくらいの期待獲得枚数があるのかで大きく変わります。
個人的には700Gで1500円程度ではないかと思います。
打ち方
通常時は左リールに赤7絵柄もしくはBAR絵柄を目安にチェリーをフォローしながら打ちます。
チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止したら中リールはフリー打ちでOKです。
右リールには赤7絵柄を目安にチェリー狙いで以下のチェリーの種類の判別ができます。
| 3つ揃いで連チェリー |
|---|
![]() ![]() |
| 単もしくは2連で単チェリー |
|---|
![]() ![]() |
| 中段に停止した場合は中段チェリー |
|---|
![]() |
普通の機種なら3連チェリーが強フラグな機種が多いですが、
アラジンは単チェのほうが強いので注意してください。
ラクダ停止時
左リールが滑りラクダまで落ちてきたら残りリールにも赤7絵柄を目安にラクダ狙い。
| ラクダ揃いでラクダ |
|---|
![]() |
| ハズレれは強チャンス目 |
|---|
![]() |
| 月絵柄が小Vの形で弱チャンス目 |
|---|
![]() |
ボーナス・AT時の打ち方
・演出発生時は通常時手順にて子役を消化しましょう。
小役確率・通常時
| 小役 | 設定1~6 |
|---|---|
| リプレイ | 1/4.60 |
| ハズレ | 1/1.46 |
| 斜め月 | 1/15.82 |
| 連チェリーA(平行) | 1/62.38 |
| 連チェリーB(右上がり) | 1/2024.97 |
| 単チェリーA | 1/518.84 |
| 単チェリーB | 1/1024.00 |
| 中段チェリー | 1/32768.00 |
| ラクダ | 1/128.00 |
| 弱チャンス目A(ベル小V) | 1/204.80 |
| 弱チャンス目B(中段リリ月) | 1/409.60 |
| 強チャンス目A(ラクダハズレ) | 1/936.23 |
| 強チャンス目B(月ハズレ) | 1/4032.98 |
| リーチ目役 | 1/65536.00 |
状況別の単チェリー確率
| 通常時の単チェリー確率 |
|---|
| 状況 | 確率 |
|---|---|
| 全般 | 1/133.7 |
※もくもくチャンスやチェリ連を考慮した単チェリー確率(前兆等の煽り状態を除く)
| AC中の単チェリー確率 |
|---|
| 滞在ステージ | 確率 |
|---|---|
| 渓谷 | 1/81.2 |
| 溶岩 | 1/59.8 |
| 闇 | 1/25.0 |
| 黄金神殿 | 1/7.8 |
| トータル | 1/48.3 |
※チェリ連を考慮した単チェリー確率
| SAC中の単チェリー確率 |
|---|
| 継続確定前 | 確率 |
|---|---|
| 最終ゲーム以外 | 1/10.0 |
| 最終ゲーム | 1/5.0 |
| 継続確定後 | 確率 |
|---|---|
| 最終ゲーム以外 | 1/6.7 |
| 最終ゲーム | 1/2.0 |
試練の塔
自力解除ゾーン
・1セット10G~のCZでアラジンチャンス当選期待度は約50%。
・ゾーン中に引くレア役によってAC当選期待度が変わっていきます。
AC当選期待ステージ
| 岩ステージ |
|---|
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| 氷ステージ |
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| 炎ステージ(チャンス!) |
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| 雷ステージ(大チャンス!) |
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| お宝ステージ(超チャンス!) |
![]() |
レア小役成立などを機にステージアップするほどAC期待度もアップ!
期待度は「岩ステージ<氷ステージ<炎ステージ<雷ステージ<お宝ステージ」の順です。
ステージアップ時や最終ゲームでのセット継続時はゲーム数が10ゲーム加算されます。
また、ステージだけでなく、成立役に応じても期待度が変化します。
試練の塔消化中は「ハズレ・リプレイ・月星・ラクダ・連チェリー<弱チャンス目<強チャンス目<単チェリー」の順にAC当選のチャンスとなる。
バトル相手キャラ別AC期待度
| 対戦相手 | 期待度 |
|---|---|
| ゴーレム | 低 |
| ナイト | ↓ |
| デビルレディ | ↓ |
| ゴールドジェリー | 高 |
試練の塔抽選
※3/8追記
試練セット数抽選
試練の塔は1セット10Gで、最低2セット継続。
このセット数は試練開始時に振り分けられる。
試練には通常試練と確定試練が存在し、後者は初期セット数が無限となり、AC当選まで継続する。
| 試練の塔開始時 セット数振り分け |
| セット数 | 通常試練 | 確定試練 |
|---|---|---|
| 2セット | 80.00% | ─ |
| 3セット | 18.00% | ─ |
| 4セット | 2.00% | ─ |
| 無限 | ─ | 100% |
確定試練かどうかは試練の塔開始時のステージで判別可能。
雷ステージからスタートすれば確定試練となる。
| 試練の塔開始時 ステージ振り分け |
| ステージ | 通常試練 | 確定試練 |
|---|---|---|
| 岩 | 100% | ─ |
| 雷 | ─ | 100% |
ステージ昇格抽選
試練の塔セット継続時とレア小役成立時(※)は、滞在ステージに応じてステージUP抽選を行う。
ステージUPに当選すると、試練ゲーム数が10Gプラスされ、1段階上のステージへ。
※AC当選した場合も抽選を行う。
| セット継続時のステージ昇格率 (全設定共通) |
| 滞在ステージ | 2セット目継続時 | 3セット目継続時 |
|---|---|---|
| 岩 | 12.50% | 100% |
| 氷 | 10.00% | 10.00% |
| 炎 | 5.00% | 5.00% |
| レア小役成立時のステージ昇格率 (全設定共通) |
| 滞在ステージ | 連チェリー | 単チェリー |
|---|---|---|
| 岩 | 33.33% | 100% |
| 氷 | 33.33% | 100% |
| 炎 | 0.50% | 0.50% |
| 滞在ステージ | ラクダ・チャンス目 |
|---|---|
| 岩 | 100% |
| 氷 | 100% |
| 炎 | 5.00% |
上位ステージになるほど単チェリー確率が上昇、AC期待度もUPする。
連チェリーを重ねて炎ステージまでUPさせ、そこで単チェリーを射止めるのがAC当選の王道パターンだ。
| 試練の塔 ステージ別のチェリー確率 (全設定共通) |
| ステージ | 連チェリー | 単チェリー |
|---|---|---|
| 岩 | 1/6.76 | 1/344.36 |
| 氷 | 1/6.76 | 1/210.98 |
| 炎 | 1/6.76 | 1/13.74 |
| 雷 | 1/6.76 | 1/4.24 |
AC抽選
試練の塔中は滞在ステージ・成立役に応じてACを抽選。
雷ステージは連チェリー以外のレア小役でAC確定となるため激アツだ!!
| 試練の塔中のAC当選率 (全設定共通) |
| 小役 | 岩・氷・炎ステージ | 雷ステージ |
|---|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 0.02% | 0.02% |
| 月・連チェリー | 0.05% | 0.05% |
| 単チェリー | 50.00% | 100% |
| 中段チェリー | 100% | 100% |
| ラクダ | 0.39% | 100% |
| 弱チャンス目 | 10.00% | 100% |
| 強チャンス目 | 40.00% | 100% |
| リーチ目 | 100% | 100% |
※雷ステージ中の中段チェリーはAC2セット当選。
※リーチ目役はボーナスも確定。
引き戻し抽選
試練の塔終了時には引き戻し抽選があり、偶数設定が優遇。
引き戻し時は前回のステージを引き継ぐ(※)ため、AC期待度が普段よりもUP!
※岩ステージで終了した時のみ氷ステージに移行。
| 試練の塔 引き戻し当選率 |
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 1 | 10.00% |
| 2 | 18.00% |
| 3 | 10.00% |
| 4 | 23.00% |
| 5 | 10.00% |
| 6 | 25.00% |
試練レベル振り分け
試練の塔初当たり時
試練の塔には内部的なレベルとして通常試練と確定試練が存在。
確定試練時は試練の塔が雷ステージからスタートし、AC当選まで継続する。
試練レベルは試練の塔当選時に振り分け。
確定試練選択率には大きな設定差が存在する。
ただし、ラクダでの試練の塔当選時、特殊チェリ連4中の試練の塔当選時は、必ず確定試練となることに注意。
| ラクダ・特殊チェリ連4以外での 試練レベル振り分け |
| 設定 | 通常試練 | 確定試練 |
|---|---|---|
| 1 | 99.61% | 0.39% |
| 2 | 99.30% | 0.70% |
| 3 | 99.61% | 0.39% |
| 4 | 98.50% | 1.50% |
| 5 | 99.61% | 0.39% |
| 6 | 96.00% | 4.00% |
| ラクダ・特殊チェリ連4での 試練レベル振り分け |
| 設定 | 通常試練 | 確定試練 |
|---|---|---|
| 1~6 | ─ | 100% |
試練の塔中の昇格抽選
通常試練でスタートした場合でも、試練の塔消化中のレア小役で確定試練へ昇格する可能性あり。
ただし、昇格率はオマケ程度。
| 確定試練への昇格率 (全設定共通) |
| 小役 | 昇格率 |
|---|---|
| 単チェリー | 0.20% |
| ラクダ | 0.40% |
| 弱チャンス目 | 0.04% |
| 強チャンス目 | 0.10% |
試練の塔引き戻し時
試練の塔の引き戻し当選時は、偶数設定の確定試練選択率が上昇。引き戻し当選率自体にも設定差が存在するため、引き戻し試練が雷ステージからスタートすれば、設定6の期待大
| 試練の塔引き戻し当選時 試練レベル振り分け |
| 設定 | 通常試練 | 確定試練 |
|---|---|---|
| 1 | 99.61% | 0.39% |
| 2 | 97.50% | 2.50% |
| 3 | 99.61% | 0.39% |
| 4 | 96.00% | 4.00% |
| 5 | 99.61% | 0.39% |
| 6 | 85.00% | 15.00% |
お宝ステージ突入抽選
試練の塔中にAC当選した場合、その本前兆中のレア小役でお宝ステージ移行を抽選する。
| 試練の塔 AC本前兆中 お宝ステージ移行率 |
| 小役 | 岩・氷・炎 ステージ |
雷ステージ |
|---|---|---|
| 単チェリー | 0.50% | 12.50% |
| 中段チェリー | 100% | 100% |
| ラクダ | 0.50% | 25.00% |
| 弱チャンス目 | 1.25% | 50.00% |
| 強チャンス目 | 2.50% | 75.00% |
| リーチ目役 | 100% | 100% |
お宝ステージ中の抽選
お宝ステージは7G固定のSACストックゾーン。
1~6G目は連チェリー以外のレア小役でSACストック確定。
最終7G目はどの小役が成立しても必ずSACをストックする。
| お宝ステージ1~6G目の SACストック振り分け |
| ストック | 単チェリー | 中段チェリー |
|---|---|---|
| SAC10G | 96.50% | ─ |
| SAC15G | 2.50% | ─ |
| SAC20G | 1.00% | 100% |
| ストック | ラクダ | 弱チャンス目 |
| SAC10G | 86.50% | 70.00% |
| SAC15G | 12.50% | 25.00% |
| SAC20G | 1.00% | 5.00% |
| ストック | 強チャンス目 | 上記以外 |
| SAC10G | 50.00% | 当選せず |
| SAC15G | 25.00% | 当選せず |
| SAC20G | 25.00% | 当選せず |
※リーチ目役はボーナス当選
| お宝ステージ7G目の SACストック振り分け |
| ストック | 単チェリー | 中段チェリー |
|---|---|---|
| SAC10G | ─ | ─ |
| SAC15G | 97.50% | ─ |
| SAC20G | 2.50% | 100% |
| ストック | ラクダ | 弱チャンス目 |
| SAC10G | ─ | ─ |
| SAC15G | 87.50% | 75.00% |
| SAC20G | 12.50% | 25.00% |
| ストック | 強チャンス目 | 上記以外 |
| SAC10G | ─ | 100% |
| SAC15G | 50.00% | ─ |
| SAC20G | 50.00% | ─ |
※リーチ目役はボーナス当選
マジカルチャンス
自力解除ゾーン
・1セット15G継続、アラジンチャンス期待度約66%のCZで小役でゲージを貯めていくゲーム性。
・スーパーマジカルチャンスはCZ終了前にゲージがMAXになることで突入、残りゲーム数でアラジンチャンス初期ゲーム数を上乗せ。
![]() |
|---|
・ゲージを貯めてAC当選を狙う
・全て貯まればAC突入。
・全て貯まらなくても、最終ゲームで貯まったゲージ数に応じてACが抽選される。
・ゲージ数に関係なくAC直撃抽選も行っているため、最後の最後まで期待!
雷玉召喚でゲージが点灯!
スーパーマジカルチャンス
マジカルチャンス抽選
※3/8追記
MC開始時の抽選
マジカルチャンス(MC)開始時は、いきなりスーパーマジカルチャンス(SMC)からスタートするパターンが存在。
この場合はAC確定+上乗せ状態から始まるため、大量ゲーム数を保有してACを迎えるチャンスだ。
| MC開始時の振り分け (全設定共通) |
| 開始パターン | 振り分け |
|---|---|
| MCスタート | 99.61% |
| SMCスタート | 0.39% |
雷玉獲得抽選
MC中は小役成立で雷玉7個獲得を目指すゲーム性。
7個獲得時にMCゲーム数が残っていれば、以降はSMCとなって、ACゲーム数を上乗せしていく。
| 小役別の雷玉獲得振り分け (全設定共通) |
| 雷玉 | リプレイ・月 | 連チェリー |
|---|---|---|
| +1個 | 84.61% | 60.11% |
| +2個 | 12.50% | 33.33% |
| +3個 | 2.50% | 5.00% |
| +4個 | 0.20% | 0.78% |
| +5個 | 0.10% | 0.39% |
| +6個 | 0.05% | 0.20% |
| +7個 | 0.05% | 0.20% |
| 平均 | 1.19個 | 1.49個 |
| 雷玉 | 単チェリー | ラクダ |
|---|---|---|
| +1個 | ─ | ─ |
| +2個 | ─ | 82.00% |
| +3個 | 44.17% | 10.00% |
| +4個 | 33.33% | 4.00% |
| +5個 | 12.50% | 2.00% |
| +6個 | 5.00% | 1.00% |
| +7個 | 5.00% | 1.00% |
| 平均 | 3.93個 | 2.33個 |
| 雷玉 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| +1個 | ─ | ─ |
| +2個 | 76.82% | ─ |
| +3個 | 12.50% | 44.17% |
| +4個 | 4.58% | 33.33% |
| +5個 | 3.05% | 12.50% |
| +6個 | 1.53% | 5.00% |
| +7個 | 1.53% | 5.00% |
| 平均 | 2.45個 | 3.93個 |
※中段チェリーはAC確定。リーチ目役はボーナス当選
雷玉個数別のAC抽選
MC最終ゲームでは、獲得した雷玉の個数に応じてAC抽選を行う。
基本的には雷玉を多く獲得した時ほど当選に期待できるが、例外的に0個だった場合はAC確定となる。
| 雷玉獲得数別 AC当選率 (全設定共通) |
| 雷玉 | 当選率 |
|---|---|
| 0個 | 100% |
| 1個 | 5.00% |
| 2個 | 5.00% |
| 3個 | 6.25% |
| 4個 | 10.00% |
| 5個 | 25.00% |
| 6個 | 40.00% |
| 7個 | 100% |
AC直撃抽選
MC中は雷玉の個数に関係なく、ハズレ以外の小役でもAC直撃抽選を行う。
ACを直撃した場合は次ゲーム以降がSMCに。
| MC中のAC直撃当選率 (全設定共通) |
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| リプレイ | 0.01% |
| 月 | 0.01% |
| 連チェリー | 0.01% |
| 単チェリー | 6.25% |
| 中段チェリー | 100% |
| ラクダ | 0.50% |
| 弱チャンス目 | 1.25% |
| 強チャンス目 | 2.50% |
| リーチ目役 | 100% |
※リーチ目役はボーナス当選
SMC中の上乗せ抽選
SMC中は小役成立でACゲーム数の上乗せ確定。
単チェリーが成立すればAC20G以上の上乗せを得られる。
| SMC中 上乗せゲーム数振り分け (全設定共通) |
| 上乗せ | リプレイ | 月 |
|---|---|---|
| +5G | 99.98% | 99.98% |
| +50G | 0.01% | 0.01% |
| +100G | 0.01% | 0.01% |
| 平均 | 5.02G | 5.02G |
| 上乗せ | 連チェリー | 単チェリー |
|---|---|---|
| +5G | 74.98% | ─ |
| +10G | 25.00% | ─ |
| +20G | ─ | 80.00% |
| +30G | ─ | 12.50% |
| +50G | 0.01% | 5.00% |
| +100G | 0.01% | 2.50% |
| 平均 | 6.27G | 24.75G |
| 上乗せ | 中段チェリー | ラクダ |
|---|---|---|
| +10G | ─ | 60.75% |
| +20G | ─ | 25.00% |
| +30G | ─ | 12.50% |
| +50G | ─ | 1.25% |
| +100G | 100% | 0.50% |
| 平均 | 100.00G | 15.95G |
| 上乗せ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| +10G | 46.50% | ─ |
| +20G | 33.33% | 60.00% |
| +30G | 16.67% | 25.00% |
| +50G | 2.50% | 12.50% |
| +100G | 1.00% | 2.50% |
| 平均 | 18.57G | 28.25G |
※リーチ目役はボーナス当選+ACストック1個
もくもくチャンス

通常時にチェリー出現率がUPする状態がもくもくチャンスです。
通常時の月役成立時に突入抽選されます。
当選時は数ゲームの前兆を経て告知されます。
演出概要
もくもくチャンス発動時は画面下部に、
4個の保留玉が出現します。
保留玉は1Gにつき1個消費され、
アイコンの種類で単チェリー期待度を示唆してます。
保留玉別の単チェリー期待度
| 保留玉 | 期待度 |
|---|---|
| 白 | 低 |
| 青 | ↓ |
| 緑 | ↓ |
| 赤 | 高 |
| キャラ | 激高 |
緑や赤なら期待でき、
キャラアイコンが出現することもあります。
もくもくチャンス抽選
通常時と試練の塔中の斜め月成立時はもくもくチャンス突入を抽選。
当選時は2Gの前兆を経て、もくもくチャンスが開始する。
| 斜め月成立時の もくもくチャンス当選率 (全設定共通) |
| 状況 | 当選率 |
|---|---|
| 通常時 | 12.50% |
| 試練・岩滞在時 | 6.10% |
| 試練・氷滞在時 | 7.63% |
| 試練・炎or雷滞在時 | 15.26% |
もくもくチャンスレベル抽選
もくもくチャンス当選時は12種類の中からレベルを決定。
このレベルに応じて、もくもくチャンス4G間の保留配置が決まる。
表面上、保留の種類はいくつかあるが、内部的にはA~Dの4段階となっている。
| もくもくチャンス レベル振り分け (全設定共通) |
| Lv. | 通常時 | 試練の塔中 |
|---|---|---|
| 1 | 53.50% | 40.83% |
| 2 | 6.25% | 6.25% |
| 3 | 0.25% | 1.00% |
| 4 | 6.25% | 6.25% |
| 5 | 0.25% | 1.00% |
| 6 | 25.00% | 33.17% |
| 7 | 6.25% | 6.25% |
| 8 | 0.25% | 1.00% |
| 9 | 1.25% | 1.25% |
| 10 | 0.25% | 1.00% |
| 11 | 0.25% | 1.00% |
| 12 | 0.25% | 1.00% |
| 各レベルの保留配置 (全設定共通) |
| 保留 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
|---|---|---|---|
| 1個目 | 保留A | 保留A | 保留A |
| 2個目 | 保留A | 保留A | 保留A |
| 3個目 | 保留A | 保留A | 保留A |
| 4個目 | 保留B | 保留C | 保留D |
| 保留 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 |
| 1個目 | 保留A | 保留A | 保留A |
| 2個目 | 保留B | 保留B | 保留A |
| 3個目 | 保留A | 保留A | 保留B |
| 4個目 | 保留C | 保留D | 保留B |
| 保留 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 |
| 1個目 | 保留A | 保留A | 保留A |
| 2個目 | 保留A | 保留A | 保留A |
| 3個目 | 保留B | 保留B | 保留C |
| 4個目 | 保留C | 保留D | 保留C |
| 保留 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 |
| 1個目 | 保留A | 保留B | 保留C |
| 2個目 | 保留A | 保留A | 保留A |
| 3個目 | 保留C | 保留A | 保留A |
| 4個目 | 保留D | 保留D | 保留D |
保留別のチェリー確率
保留A~Dで変化するのはチェリー確率。
下表の通り、上位になるほど連チェリーや単チェリー出現に期待できる。
保留Dは単チェリー出現確定。
| 通常時もくもくチャンス 保留別のチェリー確率 (全設定共通) |
| 保留 | 連チェリー | 単チェリー |
|---|---|---|
| A | 1/52.09 | 1/344.36 |
| B | 1/2.93 | 1/344.36 |
| C | 1/2.23 | 1/1.82 |
| D | ─ | 1/1.00 |
| 試練の塔中もくもくチャンス 保留別のチェリー確率 (全設定共通) |
| 保留 | 連チェリー | 単チェリー |
|---|---|---|
| A | 1/17.53 | 1/40.72 |
| B | 1/3.84 | 1/40.72 |
| C | 1/2.23 | 1/1.82 |
| D | ─ | 1/1.00 |
| 保留C以上が出現する確率 (全設定共通) |
| 状況 | 確率 |
|---|---|
| 通常時 | 21.50% |
| 試練の塔中 | 26.00% |
チェリ連状態
連チェリーから突入する「チェリ連状態」を経由して出現することがあります。
左リールの枠色が変化すればチェリ連状態を示唆。
この間に連チェリーを引いて枠色が上位の色に変化するほど、
単チェリーが出現しやすいです。
また、通常時のステージもチェリ連状態に関係してます。
上位ステージほどチェリ連状態に期待です!
枠色別のチェリー出現期待度
| 枠色 | 期待度 |
|---|---|
| 青 | 低 |
| 黄 | ↓ |
| 緑 | ↓ |
| 赤 | 高 |
ステージ別チェリ連状態期待度
| ステージ | 期待度 |
|---|---|
| 街 | 低 |
| オアシス | ↓ |
| 崖 | ↓ |
| 遺跡 | 高 |
チェリ連モード移行率解析
| 低確滞在時 チェリ連モード移行率 |
|---|
| 移行先 | 月 | ラクダ |
|---|---|---|
| 低確 | 86.50% | ─ |
| 通常 | 12.50% | 85.00% |
| 高確 | 0.50% | 12.50% |
| 超高確 | 0.50% | 2.50% |
| 移行先 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 低確 | 50.00% | 30.00% |
| 通常 | 46.25% | 62.50% |
| 高確 | 2.50% | 5.00% |
| 超高確 | 1.25% | 2.50% |
| 移行先 | リプレイ・ハズレ |
|---|---|
| 低確 | 100% |
| 通常滞在時 チェリ連モード移行率 |
|---|
| 移行先 | 月 | ラクダ |
|---|---|---|
| 通常 | 93.25% | ─ |
| 高確 | 6.25% | 87.50% |
| 超高確 | 0.50% | 12.50% |
| 移行先 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 通常 | 50.00% | 30.00% |
| 高確 | 47.50% | 65.00% |
| 超高確 | 2.50% | 5.00% |
| 移行先 | リプレイ・ハズレ |
|---|---|
| 低確 | 2.29% |
| 通常 | 97.71% |
| 高確滞在時 チェリ連モード移行率 |
|---|
| 移行先 | 月 | ラクダ |
|---|---|---|
| 高確 | 95.00% | 50.00% |
| 超高確 | 5.00% | 50.00% |
| 移行先 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 高確 | 87.50% | 75.00% |
| 超高確 | 12.50% | 25.00% |
| 移行先 | リプレイ・ハズレ |
|---|---|
| 低確 | 1.14% |
| 通常 | 1.14% |
| 高確 | 97.71% |
| 超高確滞在時 チェリ連モード移行率 |
|---|
| 移行先 | 月・ラクダ・チャンス目 |
|---|---|
| 超高確 | 100% |
| 移行先 | リプレイ・ハズレ |
|---|---|
| 低確 | 0.76% |
| 通常 | 0.76% |
| 高確 | 0.76% |
| 超高確 | 97.71% |
試練の塔・AC終了時の抽選
チェリ連モード移行抽選は、試練の塔終了時・AC終了時にも行う。
試練の塔終了時は下位モードへ転落しやすく、AC終了時は一律で通常以上へ移行する。
※マジカルチャンス終了時はモードを維持。
| 試練の塔終了時 チェリ連モード移行率 |
|---|
| 移行前 | 低確へ | 通常へ | 高確へ |
|---|---|---|---|
| 低確 | 100% | ─ | ─ |
| 通常 | 50.00% | 50.00% | ─ |
| 高確 | 50.00% | 25.00% | 25.00% |
| 超高確 | 50.00% | 25.00% | 25.00% |
| AC終了時 チェリ連モード移行率 |
|---|
| 移行先 | 移行率 |
|---|---|
| 通常 | 70.00% |
| 高確 | 25.00% |
| 超高確 | 5.00% |
チェリ連移行抽選
通常時の連チェリー成立時は、滞在しているチェリ連モードを参照してチェリ連移行抽選を行う。
移行先のチェリ連状態には7つのレベルが存在し、レベルに応じて単チェリー出現期待度が変化する。
チェリ連状態のレベル
| 通常チェリ連1 |
|---|
| 単チェ期待度約40% |
| 通常チェリ連2 |
| 単チェ期待度約57% |
| 通常チェリ連3 |
| 単チェ期待度約86% |
| 特殊チェリ連1 |
| 単チェ出現濃厚 |
| 特殊チェリ連2 |
| 単チェ出現濃厚 |
| 特殊チェリ連3 |
| 単チェ出現濃厚 |
| 特殊チェリ連4 |
| 中段チェリー出現濃厚 |
| チェリ連モード低確時 連チェリーからのチェリ連移行率 |
|---|
| 移行先 | 設定1~6 |
|---|---|
| 通常チェリ連1 | 42.86% |
| 通常チェリ連2 | 2.50% |
| 通常チェリ連3 | 0.50% |
| 特殊チェリ連1 | 3.00% |
| 特殊チェリ連2 | 0.62% |
| 特殊チェリ連3 | 0.12% |
| 設定 | 特殊チェリ連4 | チェリ連移行トータル |
|---|---|---|
| 1 | 0.48% | 50.09% |
| 2 | 0.48% | 50.09% |
| 3 | 0.48% | 50.09% |
| 4 | 1.92% | 51.53% |
| 5 | 1.92% | 51.53% |
| 6 | 2.64% | 52.25% |
| チェリ連モード通常時 連チェリーからのチェリ連移行率 |
|---|
| 移行先 | 設定1~6 |
|---|---|
| 通常チェリ連1 | 51.43% |
| 通常チェリ連2 | 3.00% |
| 通常チェリ連3 | 0.60% |
| 特殊チェリ連1 | 3.60% |
| 特殊チェリ連2 | 0.75% |
| 特殊チェリ連3 | 0.15% |
| 設定 | 特殊チェリ連4 | チェリ連移行トータル |
|---|---|---|
| 1 | 0.48% | 60.01% |
| 2 | 0.48% | 60.01% |
| 3 | 0.48% | 60.01% |
| 4 | 1.92% | 61.45% |
| 5 | 1.92% | 61.45% |
| 6 | 2.64% | 62.17% |
| チェリ連モード高確時 連チェリーからのチェリ連移行率 |
|---|
| 移行先 | 設定1~6 |
|---|---|
| 通常チェリ連1 | 64.29% |
| 通常チェリ連2 | 3.75% |
| 通常チェリ連3 | 0.75% |
| 特殊チェリ連1 | 4.50% |
| 特殊チェリ連2 | 0.94% |
| 特殊チェリ連3 | 0.19% |
| 設定 | 特殊チェリ連4 | チェリ連移行トータル |
|---|---|---|
| 1 | 0.48% | 74.89% |
| 2 | 0.48% | 74.89% |
| 3 | 0.48% | 74.89% |
| 4 | 1.92% | 76.33% |
| 5 | 1.92% | 76.33% |
| 6 | 2.64% | 77.05% |
| チェリ連モード超高確時 連チェリーからのチェリ連移行率 |
|---|
| 移行先 | 設定1~6 |
|---|---|
| 通常チェリ連1 | 77.15% |
| 通常チェリ連2 | 4.50% |
| 通常チェリ連3 | 0.90% |
| 特殊チェリ連1 | 5.40% |
| 特殊チェリ連2 | 1.12% |
| 特殊チェリ連3 | 0.22% |
| 設定 | 特殊チェリ連4 | チェリ連移行トータル |
|---|---|---|
| 1 | 0.48% | 89.77% |
| 2 | 0.48% | 89.77% |
| 3 | 0.48% | 89.77% |
| 4 | 1.92% | 91.21% |
| 5 | 1.92% | 91.21% |
| 6 | 2.64% | 91.93% |
チェリ連状態中のステージ
チェリ連状態には前述したレベルとは別に、内部的な4つのステージが存在。
チェリ連状態中は連チェリーが成立するたびにステージUP抽選を行い、上位ステージになるほどチェリー確率が上昇する。
チェリ連状態中のステージ
| ステージ1(終了抽選なし) |
|---|
| チェリ連開始時に選択されやすい |
| ステージ2(終了抽選あり) |
| ステージ1に近い状態 |
| ステージ3(終了抽選あり) |
| 右上がり連チェリー確率がUP |
| ステージ4(終了抽選なし) |
| 単チェリー出現濃厚 |
| チェリ連状態レベル別 チェリ連開始時のステージ選択率 |
|---|
| レベル | ステージ1 | ステージ2 |
|---|---|---|
| 通常チェリ連1 | 100% | ─ |
| 通常チェリ連2 | 100% | ─ |
| 通常チェリ連3 | ─ | 100% |
| 特殊チェリ連1 | 100% | ─ |
| 特殊チェリ連2 | 100% | ─ |
| 特殊チェリ連3 | ─ | 100% |
| 特殊チェリ連4 | 100% | ─ |
※チェリ連開始時にステージ3・4は選ばれない。
ステージUPは連チェリーの成立回数に応じて抽選(ステージUPで連チェリーカウンタはクリア)。
終了抽選に当選する前にステージ4まで昇格させることが、単チェリー出現のポイントとなる。
| 特殊チェリ連4以外滞在時 連チェリー成立時のステージ昇格率 ステージ1滞在時 |
|---|
| ステージ | 連チェリー 1回目 |
連チェリー 2回目 |
連チェリー 3回目 |
|---|---|---|---|
| 維持 | 75.00% | 50.00% | ─ |
| 1UP | 16.25% | 41.25% | 91.25% |
| 2UP | 6.25% | 6.25% | 6.25% |
| 3UP | 2.50% | 2.50% | 2.50% |
| ステージ2滞在時 |
|---|
| ステージ | 連チェリー 1回目 |
連チェリー 2回目 |
連チェリー 3回目 |
|---|---|---|---|
| 維持 | 80.00% | 60.00% | ─ |
| 1UP | 17.50% | 37.50% | 97.50% |
| 2UP | 2.50% | 2.50% | 2.50% |
| ステージ3滞在時 |
|---|
| ステージ | 連チェリー 1回目 |
連チェリー 2回目 |
|---|---|---|
| 維持 | 25.00% | ─ |
| 1UP | 75.00% | 100% |
※ステージ4到達で単チェリー出現濃厚。
| 特殊チェリ連4滞在時 連チェリー成立時のステージ昇格率 ステージ1~3共通 |
|---|
| ステージ | 連チェリー 1回目 |
連チェリー 2回目 |
連チェリー 3回目 |
|---|---|---|---|
| 維持 | 100% | 100% | ─ |
| 1UP | ─ | ─ | 100% |
※ステージ4到達で中段チェリー出現濃厚。
チェリ連終了抽選
チェリ連状態は以下3ついずれかの条件を満たすと終了。終了抽選はリプレイ・ハズレ成立時に行われるが、チェリ連開始から8G間は継続保障あり。また、チェリ連中に成立したラクダの10%で、チェリ連終了抽選を行わなくなる。
チェリ連状態の終了条件
●チェリ連終了抽選に当選
●単チェリーor中段チェリーに当選
●ACor試練の塔に当選
※チェリ連中のマジカルチャンス(MC)当選時は、チェリ連が一時停止。
そのMCでAC非当選だった場合のみ、MC終了後にチェリ連が再開する。
リプレイ・ハズレ成立時の終了確率は下表の通り。
重要なのが冒頭で説明したチェリ連状態のレベル。
特殊チェリ連1~4は終了抽選を行わないため、事実上単チェリーor中段チェリー出現濃厚になる。
| リプレイ・ハズレ成立時の チェリ連状態終了確率 |
|---|
| 滞在レベル | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
| 通常チェリ連1 | 33.33% | 12.50% |
| 通常チェリ連2 | 12.50% | 10.00% |
| 通常チェリ連3 | ─ | 10.00% |
| 特殊チェリ連1~4 | ─ | ─ |
チェリ連中のチェリー確率
チェリー確率切替ゲーム数
チェリ連状態がステージ1or2に滞在している場合、8G以内にチェリー確率の切替が行われる。
切替後は連チェリー確率がUP。
| ステージ1or2滞在時 チェリー確率切替ゲーム数振り分け |
|---|
| 切替G数 | ステージ1 | ステージ2 |
|---|---|---|
| 1G | 12.50% | 25.00% |
| 2G | 12.50% | 25.00% |
| 3G | 12.50% | 25.00% |
| 4G | 12.50% | 25.00% |
| 5G | 12.50% | ─ |
| 6G | 12.50% | ─ |
| 7G | 12.50% | ─ |
| 8G | 12.50% | ─ |
チェリ連レベル・ステージ毎のチェリー確率
チェリ連状態は特殊チェリ連4を除き、ステージ3到達で連チェリーB(右上がり)確率UP、ステージ4到達で単チェリー確率UP。
特殊チェリ連4はエクストラなレベルとなっており、中段チェリー出現が濃厚となる。
※特殊チェリ連4中に試練の塔に当選した場合は、チェリ連は終了するが「確定試練」に当選。
| 通常チェリ連1~3滞在時 ステージ毎のチェリー確率 |
|---|
| 小役 | ステージ1・2(切替前) | ステージ1・2(切替後) |
|---|---|---|
| 連チェリーA | 1/5.71 | 1/4.28 |
| 連チェリーB | 1/72.46 | |
| 単チェリーA | 1/990.62 | |
| 単チェリーB | 1/1024.00 | |
| 中段チェリー | 1/32768.00 | |
| 小役 | ステージ3 |
|---|---|
| 連チェリーA | 1/5.71 |
| 連チェリーB | 1/6.18 |
| 単チェリーA | 1/990.62 |
| 単チェリーB | 1/1024.00 |
| 中段チェリー | 1/32768.00 |
| 小役 | ステージ4 |
|---|---|
| 連チェリーA | 出現しない |
| 連チェリーB | 出現しない |
| 単チェリーA | 1/2.13 |
| 単チェリーB | 1/1024.00 |
| 中段チェリー | 1/32768.00 |
| 特殊チェリ連1~3滞在時 ステージ毎のチェリー確率 |
|---|
| 小役 | ステージ1・2(切替前) | ステージ1・2(切替後) |
|---|---|---|
| 連チェリーA | 1/5.71 | 1/4.28 |
| 連チェリーB | 1/72.46 | |
| 単チェリーA | 1/990.62 | |
| 単チェリーB | 1/1024.00 | |
| 中段チェリー | 1/32768.00 | |
| 小役 | ステージ3 |
|---|---|
| 連チェリーA | 1/8.57 |
| 連チェリーB | 1/9.27 |
| 単チェリーA | 1/990.62 |
| 単チェリーB | 1/1024.00 |
| 中段チェリー | 1/32768.00 |
| 小役 | ステージ4 |
|---|---|
| 連チェリーA | 出現しない |
| 連チェリーB | 出現しない |
| 単チェリーA | 1/4.25 |
| 単チェリーB | 1/1024.00 |
| 中段チェリー | 1/32768.00 |
| 特殊チェリ連4滞在時 ステージ毎のチェリー確率 |
|---|
| 小役 | ステージ1・2(切替前) | ステージ1・2(切替後) |
|---|---|---|
| 連チェリーA | 1/17.13 | 1/4.28 |
| 連チェリーB | 1/06.18 | 1/4.63 |
| 単チェリーA | 出現しない | |
| 単チェリーB | 出現しない | |
| 中段チェリー | 1/8192.00 | |
| 単チェ →中段チェリー |
1/1024.00 | |
| 小役 | ステージ3 |
|---|---|
| 連チェリーA | 1/17.13 |
| 連チェリーB | 1/6.18 |
| 単チェリーA | 出現しない |
| 単チェリーB | 出現しない |
| 中段チェリー | 1/8192.00 |
| 単チェ →中段チェリー |
1/1024.00 |
| 小役 | ステージ4 |
|---|---|
| 連チェリーA | 出現しない |
| 連チェリーB | 出現しない |
| 単チェリーA | 出現しない |
| 単チェリーB | 出現しない |
| 中段チェリー | 1/2.13 |
| 単チェ →中段チェリー |
1/1024.00 |
AC高確中のチェリ連
チェリ連移行抽選
AC高確中の連チェリー成立時は、通常時とは異なるチェリ連状態(通常チェリ連4~6のレベル)を抽選。
その状態に応じてチェリ連中のステージ(1~4)を決定する。
AC高確中はチェリ連中に転落抽選が行われないほか、単チェリー出現=AC確定。
通常時よりもチェリ連の重要度がUP。
| AC高確中連チェリーからの チェリ連移行率 |
| 移行先 | AC高確Lv.1時 | AC高確Lv.2時 |
|---|---|---|
| 通常チェリ連4 | 50.00% | ─ |
| 通常チェリ連5 | ─ | 50.00% |
| 通常チェリ連6 | ─ | ─ |
| トータル | 50.00% | 50.00% |
| 移行先 | AC高確Lv.3時 | AC高確Lv.4時 |
|---|---|---|
| 通常チェリ連4 | ─ | ─ |
| 通常チェリ連5 | 50.00% | ─ |
| 通常チェリ連6 | ─ | 100% |
| トータル | 50.00% | 100% |
| チェリ連状態レベル別 チェリ連開始時のステージ選択率 |
| ステージ | チェリ連4 | チェリ連5 | チェリ連6 |
|---|---|---|---|
| 1 | 100% | 100% | ─ |
| 2 | ─ | ─ | ─ |
| 3 | ─ | ─ | 50.00% |
| 4 | ─ | ─ | 50.00% |
チェリ連終了抽選
通常時同様、チェリ連終了抽選はリプレイ・ハズレ成立時に行われる。
ステージ4到達なら終了抽選なし=単チェリー確定=AC確定。
また、通常チェリ連6の場合も終了抽選を行わない。
※ステージ昇格抽選は通常時と同様。
※通常時のようなチェリ連保障ゲーム数はなし。
| リプレイ・ハズレ成立時の チェリ連状態終了確率 |
| 滞在レベル | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
| 通常チェリ連4 | 100% | 12.50% |
| 通常チェリ連5 | 12.50% | 10.00% |
| 通常チェリ連6 | ─ | ─ |
アラジンチャンス(AC)
・1Gあたりの純増枚数 → 約2.7枚
・1セットゲーム数 → 最低50G+α
※AC(アラジンチャンス)終了後はアラチャン独自の引き戻し抽選方式!
即止めしてはダメです。
ショート、ミドル、ロング、超ロングの4種類があります。
アラジンチャンス基本ステージの種類
・上位ステージほどチェリー確率がUP!
| 渓谷ステージ |
|---|
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| 溶岩ステージ |
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| 闇ステージ |
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| 黄金神殿ステージ(大チャンス) |
![]() |
バトル高確率ステージ
ステージアップのカギは?
ファントムには複数キャラがいます。
キャラによって期待度が変化!
| ファントム |
|---|
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| 鎧ファントム |
![]() [icon image=”arrow4s-r-b”] |
| デビルファントム |
![]() |
※レアなファントムを撃破すると(SAC)以上の報酬が!!
| レアファントム |
|---|
![]() |
| 精霊ファントム |
![]() |
AC中レア小役での抽選
AC中のレア小役成立時はラムサス団バトル移行・アラジンボーナス・お宝RUSHを一括抽選。
単チェリーからのアラジンボーナス当選率に大きめの設定差が存在するが、その他はほぼ全設定共通と言っていい。
| 単チェリーによる各種当選率 (渓谷・溶岩・闇) |
| 当選項目 | 設定1 | 設定2 |
|---|---|---|
| VSレオン | 37.63% | 37.62% |
| VSチャップマン | 39.60% | 39.59% |
| VSヴィヴィ | 19.80% | 19.80% |
| VSジャンゴ | 0.99% | 0.99% |
| VSラムサス | 0.99% | 0.99% |
| アラジンボーナス | 0.95% | 0.97% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 設定3 | 設定4 |
| VSレオン | 37.61% | 37.41% |
| VSチャップマン | 39.58% | 39.38% |
| VSヴィヴィ | 19.79% | 19.69% |
| VSジャンゴ | 0.99% | 0.98% |
| VSラムサス | 0.99% | 0.98% |
| アラジンボーナス | 0.99% | 1.50% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 設定5 | 設定6 |
| VSレオン | 37.34% | 37.07% |
| VSチャップマン | 39.30% | 39.02% |
| VSヴィヴィ | 19.65% | 19.51% |
| VSジャンゴ | 0.98% | 0.98% |
| VSラムサス | 0.98% | 0.98% |
| アラジンボーナス | 1.70% | 2.40% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| 他のレア小役による各種当選率 (渓谷・溶岩) |
| 当選項目 | ラクダ |
|---|---|
| 非当選 | 99.61% |
| VSラムサス | 0.39% |
| トータル | 0.39% |
| 当選項目 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 非当選 | 75.00% | ─ |
| VSレオン | 9.50% | 37.63% |
| VSチャップマン | 10.00% | 39.60% |
| VSヴィヴィ | 5.00% | 19.80% |
| VSジャンゴ | 0.25% | 0.99% |
| VSラムサス | 0.25% | 0.99% |
| アラジンボーナス | 0.008% | 0.95% |
| お宝RUSH | 0.002% | 0.05% |
| トータル | 25.00% | 100% |
| 当選項目 | 中段チェリー | リーチ目役 |
| アラジンボーナス | 90.00% | 50.00% |
| お宝RUSH | 10.00% | 50.00% |
| トータル | 100% | 100% |
| 他のレア小役による各種当選率 (闇) |
| 当選項目 | ラクダ |
|---|---|
| 非当選 | 99.61% |
| VSラムサス | 0.78% |
| トータル | 0.78% |
| 当選項目 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 非当選 | 66.96% | ─ |
| VSレオン | 12.54% | 37.63% |
| VSチャップマン | 13.20% | 39.60% |
| VSヴィヴィ | 6.60% | 19.80% |
| VSジャンゴ | 0.33% | 0.99% |
| VSラムサス | 0.33% | 0.99% |
| アラジンボーナス | 0.03% | 0.95% |
| お宝RUSH | 0.01% | 0.05% |
| トータル | 33.04% | 100% |
| 当選項目 | 中段チェリー | リーチ目役 |
| アラジンボーナス | 90.00% | 50.00% |
| お宝RUSH | 10.00% | 50.00% |
| トータル | 100% | 100% |
ラムサス城モード中の抽選
小役成立時の抽選テーブル
ラムサス城モード中は、城内のステージ(回廊/深層/玉座)と裏で走る基本モード(渓谷/溶岩/闇/黄金神殿)に組み合わせによって抽選テーブル(A~F)を決定。
小役成立時の各種抽選は、この抽選テーブルを参照する。
| ラムサス城モード中の抽選テーブル |
| 基本モード | 回廊 | 深層 | 玉座 |
|---|---|---|---|
| 渓谷 | A | A | D |
| 溶岩 | A | A | D |
| 闇 | B | B | E |
| 黄金神殿 | C | C | F |
小役成立時の抽選
ラムサス城モード中は、上位の抽選テーブルほど小役成立時の抽選結果が優遇。
玉座滞在中のテーブルD~FはVSラムサス以上が確定する。
| テーブルA・テーブルB 単チェリー成立時の抽選 |
| 当選項目 | 設定1 | 設定2 |
|---|---|---|
| VSチャップマン | 24.75% | 24.74% |
| VSヴィヴィ | 24.75% | 24.74% |
| VSジャンゴ | 24.75% | 24.74% |
| VSラムサス | 24.75% | 24.75% |
| アラジンボーナス | 0.95% | 0.97% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 設定3 | 設定4 |
|---|---|---|
| VSチャップマン | 24.74% | 24.61% |
| VSヴィヴィ | 24.74% | 24.61% |
| VSジャンゴ | 24.74% | 24.61% |
| VSラムサス | 24.75% | 24.61% |
| アラジンボーナス | 0.99% | 1.50% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 設定5 | 設定6 |
|---|---|---|
| VSチャップマン | 24.56% | 24.39% |
| VSヴィヴィ | 24.56% | 24.39% |
| VSジャンゴ | 24.56% | 24.39% |
| VSラムサス | 24.57% | 24.39% |
| アラジンボーナス | 1.70% | 2.40% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| テーブルA・テーブルB 単チェリー以外成立時の抽選 |
| 当選項目 | ラクダ (テーブルA) |
ラクダ (テーブルB) |
|---|---|---|
| VSラムサス | 0.39% | 0.78% |
| トータル | 0.39% | 0.78% |
| 当選項目 | 弱チャンス目 (テーブルA) |
弱チャンス目 (テーブルB) |
|---|---|---|
| VSチャップマン | 24.75% | 8.25% |
| VSヴィヴィ | 24.75% | 8.25% |
| VSジャンゴ | 24.75% | 8.25% |
| VSラムサス | 24.75% | 75.22% |
| アラジン ボーナス |
0.95% | 0.03% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.01% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 強チャンス目 | 中段チェリー |
|---|---|---|
| VSチャップマン | 24.75% | ─ |
| VSヴィヴィ | 24.75% | ─ |
| VSジャンゴ | 24.75% | ─ |
| VSラムサス | 24.75% | ─ |
| アラジン ボーナス |
0.95% | 90.00% |
| お宝RUSH | 0.05% | 10.00% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | リーチ目役 | 上記以外 |
|---|---|---|
| VSレオン | ─ | 7.49% |
| VSチャップマン | ─ | 8.00% |
| VSヴィヴィ | ─ | 4.00% |
| VSジャンゴ | ─ | 0.31% |
| VSラムサス | ─ | 0.20% |
| アラジンボーナス | 50.00% | ─ |
| お宝RUSH | 50.00% | ─ |
| トータル | 100% | 20.00% |
| テーブルC 小役成立時の抽選 |
| 当選項目 | 単チェリー ラクダ |
中段チェリー |
|---|---|---|
| SAC10G | 90.00% | ─ |
| アラジンボーナス | 9.50% | 90.00% |
| お宝RUSH | 0.50% | 10.00% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| SAC10G | 90.00% | 75.00% |
| アラジン ボーナス |
9.50% | 22.50% |
| お宝RUSH | 0.50% | 2.50% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | リーチ目役 | 上記以外 |
|---|---|---|
| VSレオン | ─ | 7.60% |
| VSチャップマン | ─ | 8.00% |
| VSヴィヴィ | ─ | 4.00% |
| VSジャンゴ | ─ | 0.20% |
| VSラムサス | ─ | 0.20% |
| アラジン ボーナス |
50.00% | ─ |
| お宝RUSH | 50.00% | ─ |
| トータル | 100% | 20.00% |
| テーブルD・テーブルE 単チェリー成立時の抽選 |
| 当選項目 | 設定1 | 設定2 |
|---|---|---|
| VSラムサス | 99.00% | 98.98% |
| アラジン ボーナス |
0.95% | 0.97% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 設定3 | 設定4 |
|---|---|---|
| VSラムサス | 98.96% | 98.45% |
| アラジン ボーナス |
0.99% | 1.50% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 設定5 | 設定6 |
|---|---|---|
| VSラムサス | 98.25% | 97.55% |
| アラジン ボーナス |
1.70% | 02.40% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.05% |
| トータル | 100% | 100% |
| テーブルD・テーブルE 単チェリー以外成立時の抽選 |
| 当選項目 | ラクダ (テーブルD) |
ラクダ (テーブルE) |
|---|---|---|
| VSラムサス | 0.39% | 0.78% |
| トータル | 0.39% | 0.78% |
| 当選項目 | 弱チャンス目 (テーブルD) |
弱チャンス目 (テーブルE) |
|---|---|---|
| VSラムサス | 99.00% | 99.96% |
| アラジン ボーナス |
0.95% | 0.03% |
| お宝RUSH | 0.05% | 0.01% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 強チャンス目 | 中段チェリー |
|---|---|---|
| VSラムサス | 99.00% | ─ |
| アラジン ボーナス |
0.95% | 90.00% |
| お宝RUSH | 0.05% | 10.00% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | リーチ目役 | 上記以外 |
|---|---|---|
| VSラムサス | ─ | 20.00% |
| アラジン ボーナス |
50.00% | ─ |
| お宝RUSH | 50.00% | ─ |
| トータル | 100% | 20.00% |
| テーブルF 小役成立時の抽選 |
| 当選項目 | 単チェリー ラクダ |
中段チェリー |
|---|---|---|
| SAC10G | 90.00% | ─ |
| アラジン ボーナス |
9.50% | 90.00% |
| お宝RUSH | 0.50% | 10.00% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| SAC10G | 90.00% | 75.00% |
| アラジン ボーナス |
9.50% | 22.50% |
| お宝RUSH | 0.50% | 2.50% |
| トータル | 100% | 100% |
| 当選項目 | リーチ目役 | 上記以外 |
|---|---|---|
| VSラムサス | ─ | 20.00% |
| アラジン ボーナス |
50.00% | ─ |
| お宝RUSH | 50.00% | ─ |
| トータル | 100% | 20.00% |
ラムサス団バトル抽選
バトル突入時の抽選
ラムサス団バトルに突入した時点で、対戦相手に応じた勝敗結果・勝利時の報酬を仮決定。
ここで勝利予定となった場合はバトル中に報酬レベルの昇格抽選、敗北予定となった場合はバトル中に勝利書き換え抽選を行う。
| ラムサス団バトル突入時 勝敗振り分け |
| 勝敗結果 | レオン | チャップマン |
|---|---|---|
| 勝利 | 10.00% | 22.00% |
| 逆転勝利 | 10.00% | 15.00% |
| 敗北 | 80.00% | 63.00% |
| 勝利トータル | 20.00% | 37.00% |
| 勝敗結果 | ヴィヴィ | ジャンゴ |
|---|---|---|
| 勝利 | 48.00% | 100% |
| 逆転勝利 | 25.00% | ─ |
| 敗北 | 27.00% | ─ |
| 勝利トータル | 73.00% | 100% |
| 勝敗結果 | ラムサス |
|---|---|
| 勝利 | 40.00% |
| 逆転勝利 | 30.00% |
| 敗北 | 30.00% |
| 勝利トータル | 70.00% |
| ラムサス団バトル突入時 勝利時の報酬振り分け |
| 報酬 | ラムサス以外 | ラムサス |
|---|---|---|
| SAC | 99.49% | ─ |
| アラジンボーナス | 0.39% | 75.00% |
| お宝RUSH | 0.12% | 25.00% |
バトル継続ゲーム数振り分け
ラムサス団バトルの継続ゲーム数(3~5G)は、仮決定された勝敗結果をもとに決定。
逆転勝利時は下表の継続ゲーム数に逆転演出用の1Gを加算。
また、バトル中に勝利書き換えが発生した場合は、その時点でバトルが終了する。
[下表の注釈]
●1G+3G→通常バトル1G+魔神ジード発展3G
●2G+3G→通常バトル2G+魔神ジード発展3G
| VSレオン バトル継続ゲーム数振り分け |
| 継続 | 勝利時 | 逆転勝利時 | 敗北時 |
|---|---|---|---|
| 3G | 10.00% | 7.50% | 0.50% |
| 4G | 10.00% | 7.50% | 0.50% |
| 5G | 25.00% | 42.50% | 69.00% |
| 1G+3G | 50.00% | 42.50% | 30.00% |
| 2G+3G | 5.00% | ─ | ─ |
| VSチャップマン バトル継続ゲーム数振り分け |
| 継続 | 勝利時 | 逆転勝利時 | 敗北時 |
|---|---|---|---|
| 3G | 30.00% | 26.00% | 55.50% |
| 4G | 37.00% | 45.00% | 40.00% |
| 5G | 17.00% | 17.00% | 2.50% |
| 1G+3G | 8.00% | 6.00% | 1.00% |
| 2G+3G | 8.00% | 6.00% | 1.00% |
| VSヴィヴィ バトル継続ゲーム数振り分け |
| 継続 | 勝利時 | 逆転勝利時 | 敗北時 |
|---|---|---|---|
| 3G | 25.00% | 26.00% | 50.00% |
| 4G | 42.00% | 45.00% | 43.00% |
| 5G | 17.00% | 17.00% | 4.00% |
| 1G+3G | 8.00% | 6.00% | 1.50% |
| 2G+3G | 8.00% | 6.00% | 1.50% |
| VSジャンゴ バトル継続ゲーム数振り分け |
| 継続 | 勝利時 | 逆転勝利時 | 敗北時 |
|---|---|---|---|
| 3G | 25.00% | 発生しない | |
| 4G | 75.00% | ||
| VSラムサス バトル継続ゲーム数振り分け |
| 継続 | 勝利時 | 逆転勝利時 | 敗北時 |
|---|---|---|---|
| 3G | 20.00% | 35.00% | 50.00% |
| 4G | 43.00% | 35.00% | 40.00% |
| 5G | 32.00% | 30.00% | 10.00% |
| 1G+3G | 2.50% | ─ | ─ |
| 2G+3G | 2.50% | ─ | ─ |
勝利書き換え・報酬レベル昇格抽選
敗北予定のバトル中はレア小役で勝利書き換え抽選を行う。
単チェリーなら勝利書き換え確定。
中段チェリーやリーチ目なら、さらに報酬がアラジンボーナスorお宝RUSHとなる。
| ラムサス団バトル敗北予定時の 勝利書き換え当選率 |
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| ラクダ | 5.00% |
| 弱チャンス目 | 25.00% |
| 他のレア小役 | 100% |
勝利予定のバトル中はレア小役で報酬レベル昇格抽選を行う。
基本的に昇格率は低めだが、中段チェリーやリーチ目なら昇格確定
| 勝利→SAC報酬時の 報酬レベル昇格率 |
| 小役 | アラジンボーナス | お宝RUSH |
|---|---|---|
| 単チェリー | 5.00% | ─ |
| 中段チェリー | 75.00% | 25.00% |
| ラクダ | 1.25% ─ | |
| 弱チャンス目 | 2.50% | ─ |
| 強チャンス目 | 5.00% | ─ |
| リーチ目役 | ─ | 100% |
| 勝利→アラジンボーナス報酬時の 報酬レベル昇格率 |
| 小役 | お宝RUSH |
|---|---|
| 単チェリー | 5.00% |
| 中段チェリー | 100% |
| ラクダ | 1.25% |
| 弱チャンス目 | 2.50% |
| 強チャンス目 | 5.00% |
| リーチ目役 | 100% |
バトル「WIN」画面中の抽選
バトル勝利で報酬がSACの場合、「WIN」画面が表示されるゲームでリールロック発生抽選を行う。
リールロックは最大2段階で、発生時はSAC基本ゲーム数が10G→15G(ロック1段階)→20G(ロック2段階)と昇格する。
※特例として、WIN画面でラクダが成立した場合もSAC15Gが確定!
| WIN画面中の リールロック当選率 |
| 撃破キャラ | 当選率 |
|---|---|
| レオン | 1/16.53 |
| チャップマン | 1/165.44 |
| ヴィヴィ | 1/165.44 |
| ジャンゴ | 1/165.44 |
※レオンは強敵だが、勝利時はリールロック発生=SAC15G以上に期待!
| リールロック当選時の振り分け |
| リールロック | 振り分け |
|---|---|
| 1段階 | 50.00% |
| 2段階 | 50.00% |
ファントムバトル抽選
ファントムモード
AC中に出現するファントムは、ステージ(渓谷・溶岩など)とファントムモード(1~4)によって管理。
ステージはファントム出現率に影響し、ファントムモードは出現するファントムの種類に影響する。
AC開始時はファントムモードを1~4で均等振り分け。
ファントムが出現するとモードが1UPする(4からは1へ移行)。
| ファントムモードの種類 |
| モード | 特徴 |
|---|---|
| ファントム モード1 |
ファントム 出現 |
| ファントム モード2 |
鎧 ファントム出現 |
| ファントム モード3 |
デビル ファントム出現 |
| ファントム モード4 |
ファントム 3種が均等 |
ファントム出現抽選
斜め月成立時や月連時(斜め・中段どちらも有効)にファントム出現を抽選。
渓谷&溶岩ステージ滞在時は高モードほど倒しやすいファントムが出現するが、闇ステージ以上では月連による抽選なし。
ファントム出現率が激減する。
| 渓谷&溶岩ステージ ファントムモード1~3時の出現率 |

| 渓谷&溶岩ステージ ファントムモード4時の出現率 |
| 闇ステージ ファントムモード1~4時の出現率 |
| 出現キャラ | 斜め月 |
|---|---|
| ファントム | 0.25% |
| 鎧ファントム | 0.25% |
| デビルファントム | 0.25% |
| レアファントム | 0.01% |
| 精霊ファントム | 0.003% |
| トータル | 0.75% |
| 黄金神殿・ラムサス城ステージ ファントムモード1~4時の出現率 |
| 出現キャラ | 斜め月 |
|---|---|
| レアファントム | 0.47% |
| 精霊ファントム | 0.02% |
| トータル | 0.50% |
■ファントムバトル継続ゲーム数
ファントムバトルの継続ゲーム数は1~3Gとなっており、対戦するファントムの種類に応じて決定。この間に引いた小役によって、ファントム撃破時の報酬が決定される。
| ファントムバトルの 継続ゲーム数振り分け |
| 出現キャラ | 1G継続 | 2G継続 |
|---|---|---|
| ファントム | 75.00% | 25.00% |
| 鎧ファントム | 50.00% | 50.00% |
| デビルファントム | ─ | 100% |
| レアファントム | 50.00% | 50.00% |
| 出現キャラ | 3G継続 | |
|---|---|---|
| 精霊ファントム | 100% | |
スーパーアラジンチャンス(SAC)
![]() |
|---|
・継続ゲーム数:10G~20G/1セット
・継続率:最大90%継続
・滞在中は単チェリー確率が1/10に上昇し、単チェ成立時はスーパーアラジンチャンス継続確定。
・継続確定以降の単チェ成立時はゲーム数の上乗せで継続率上昇!
・トータル突入率はアラジンチャンス中の1/90
・継続確定後も残りゲーム数を消化し、単チェリー出現で宝箱獲得。
・宝箱ゲットでブーストチャレンジ!
初回最低ゲーム数は10Gスタートです。
10G間で如何に単チェリー1/10を引けるかで、大量上乗せか否かが決まります。
初回において、単チェリーを複数引くと、宝箱がゲットできます。
ゲットした宝箱は、ゲーム数消化後にブーストチャレンジとして報酬がゲットできます。
ブーストチャレンジとは?
![]() |
|---|
複数のチェリーから貯めた宝箱から、報酬がゲットできる演出です。
上記の画像にあるように、アラジンチャンス(AC)のゲーム数上乗せや、突入中のスーパーアラジンチャンス(SAC)の基本ゲーム数を上乗せします。
ポイントは如何にスーパーアラジンチャンス(SAC)の基本ゲーム数を上乗せできるかですね。
MAXで基本ゲーム数は20Gまで増えます。
20Gのゲーム数があれば、単チェリー1/10はかなりの確率で引けますね。
継続確率はなんと90%。
SAC中の上乗せ抽選
SAC中は単チェリー変換を含む全てのレア小役で、SAC継続や各種上乗せが確定。
当選内容はSAC基本ゲーム数や継続状況によって変化する。
| SAC中の上乗せ抽選ルール |
| リプレイ・月・連チェリーからの 単チェリー変換時 ↓ |
|---|
| 単チェリーとして上乗せ抽選 |
| ラクダ・弱or強チャンス目からの 単チェリー変換時 ↓ |
|---|
| 変換前の役として上乗せ抽選 |
| 中段チェリー・リーチ目役 ↓ |
|---|
| アラジンボーナス確定 |
| SAC基本ゲーム数10~19G時 継続確定前の上乗せ抽選 |
| 当選項目 | 単チェリー | ラクダ 弱チャンス目 |
|---|---|---|
| 継続のみ | 100% | 99.50% |
| アラジン ボーナス |
─ | 0.50% |
| 当選項目 | 強チャンス目 | 中段チェリー リーチ目役 |
| 継続&SAC+1G | 80.00% | ─ |
| 継続&SAC+2G | 10.00% | ─ |
| 継続&SAC+3G | 4.75% | ─ |
| 継続&SAC+5G | 0.25% | ─ |
| アラジン ボーナス |
5.00% | 100% |
| SAC基本ゲーム数10~19G時 継続確定後の上乗せ抽選 |
| 当選項目 | 単チェリー | ラクダ 弱チャンス目 |
|---|---|---|
| SAC+1G | 44.01% | 44.01% |
| SAC+2G | 5.00% | 5.00% |
| SAC+3G | 0.90% | 0.90% |
| SAC+4G | 0.10% | 0.10% |
| AC+ 5G | 49.38% | 45.95% |
| AC+10G | 0.30% | 1.00% |
| AC+20G | 0.10% | 0.35% |
| AC+30G | 0.10% | 0.35% |
| AC+50G | 0.10% | 0.35% |
| アラジン ボーナス |
0.02% | 2.00% |
| 当選項目 | 強チャンス目 | 中段チェリー リーチ目役 |
| SAC+1G | 61.00% | ─ |
| SAC+2G | 25.00% | ─ |
| SAC+3G | 05.00% | ─ |
| SAC+4G | 01.00% | ─ |
| アラジン ボーナス |
8.00% | 100% |
| SAC基本ゲーム数20G時 継続確定前の上乗せ抽選 |
| 当選項目 | 単チェリー | ラクダ 弱チャンス目 |
|---|---|---|
| 継続のみ | 100% | 99.50% |
| アラジン ボーナス |
─ | 00.50% |
| 当選項目 | 強チャンス目 | 中段チェリー リーチ目役 |
| 継続&AC+ 5G | 84.91% | ─ |
| 継続&AC+10G | 8.99% | ─ |
| 継続&AC+20G | 1.00% | ─ |
| 継続&AC+30G | 0.10% | ─ |
| アラジン ボーナス |
5.00% | 100% |
| SAC基本ゲーム数20G時 継続確定後の上乗せ抽選 |
| 当選項目 | 単チェリー | ラクダ 弱チャンス目 |
|---|---|---|
| AC+ 5G | 89.99% | 87.01% |
| AC+10G | 8.99% | 8.99% |
| AC+20G | 0.50% | 1.00% |
| AC+30G | 0.50% | 1.00% |
| アラジン ボーナス |
0.02% | 2.00% |
| 当選項目 | 強チャンス目 | 中段チェリー リーチ目役 |
| AC+ 5G | 57.00% | ─ |
| AC+10G | 15.00% | ─ |
| AC+20G | 10.00% | ─ |
| AC+30G | 10.00% | ─ |
| アラジン ボーナス |
8.00% | 100% |
ブーストチャレンジ中の上乗せ
ブーストチャレンジ当該ゲームで成立する小役は、リプレイ・月・ラクダの3つのみ。
このうちラクダ(1/128.00)が成立した場合には上乗せが発生する。
※ブーストチャレンジ当該ゲームでは単チェリー変換は発生しない。
| ブーストチャレンジ当該ゲーム ラクダ成立時の上乗せ抽選 |
| 当選項目 | SAC基本ゲーム数 10~19G時 |
|---|---|
| SAC+1G | 83.00% |
| SAC+2G | 10.00% |
| SAC+3G | 1.80% |
| SAC+5G | 0.20% |
| アラジンボーナス | 5.00% |
| 当選項目 | SAC基本ゲーム数 20G時 |
| AC+ 5G | 87.01% |
| AC+10G | 8.99% |
| AC+20G | 1.00% |
| AC+30G | 1.00% |
| アラジンボーナス | 2.00% |
アラジンボーナス
![]() |
![]() |
赤7揃いで突入するアラジンボーナスは、突入した時点でSAC確定。
消化中は高確率で宝箱をGETし、まず最初の宝箱でSACをストック。
その後は宝箱をGETするたびにSAC基本ゲーム数を上乗せする。
SAC基本ゲーム数が20Gに到達した後はACゲーム数を上乗せ!
アラジンボーナスの基本性能
●30G継続
●突入した時点でSAC確定
●消化中は高確率で宝箱をGET
●宝箱は主にSAC基本ゲーム数を上乗せ
アラジンボーナス中の抽選
アラジンボーナス開始時の抽選
アラジンボーナス開始時は必ず宝箱を獲得。
SAC基本ゲーム数を所持していない場合は、ここでSAC10Gがセットされる。
一方、既にSAC基本ゲーム数を所持している場合(SAC中のボーナス当選など)は、ここで基本ゲーム数やACゲーム数の上乗せが発生。
| アラジンボーナス開始時の上乗せ (SAC10~19G所持時) |
| 上乗せ | 振り分け |
|---|---|
| SAC+2G | 54.17% |
| SAC+3G | 33.33% |
| SAC+5G | 12.50% |
| 平均 | +2.71G |
| アラジンボーナス開始時の上乗せ (SAC20G所持時) |
| 上乗せ | 振り分け |
|---|---|
| AC+10G | 85.00% |
| AC+20G | 14.00% |
| AC+30G | 0.50% |
| AC+50G | 0.50% |
| 平均 | +11.70G |
アラジンボーナス中の小役確率
アラジンボーナス中は単チェリー確率が約1/8まで大幅UP。
中段チェリー確率も約1/1230と、普段よりも格段に出現しやすい。
| アラジンボーナス中の小役確率 |
| 小役 | 確率 |
|---|---|
| リプレイ | 1/4.95 |
| リプレイ →単チェリー |
1/428.55 |
| 中段月 | 1/1.95 |
| 斜め月 | 1/7.59 |
| 月→単チェリー | 1/15.71 |
| 連チェリー | 1/34.79 |
| 連チェリー →単チェリー |
1/139.10 |
| 単チェリー | 1/23.89 |
| 中段チェリー | 1/1233.80 |
| ラクダ →単チェリー |
1/128.00 |
| 単チェリー合成 | 1/8.14 |
アラジンボーナス消化中の抽選
アラジンボーナス消化中は主に単チェリーでSAC基本ゲーム数を上乗せ。
SAC20Gに到達している場合はACゲーム数を上乗せする。
上乗せ結果はボーナス消化後のブーストチャレンジで告知。
| アラジンボーナス中の上乗せ (SAC10~19G所持時) |
| 上乗せ | 単チェリー | 中段チェリー |
|---|---|---|
| SAC+1G | 89.80% | ─ |
| SAC+2G | 9.00% | ─ |
| SAC+3G | 1.00% | ─ |
| SAC+5G | 0.20% | 100% |
| 平均 | +1.12G | +5.00G |
| アラジンボーナス中の上乗せ (SAC20G所持時) |
| 上乗せ | 単チェリー | 中段チェリー |
|---|---|---|
| AC+ 5G | 58.50% | ─ |
| AC+10G | 25.00% | ─ |
| AC+20G | 10.00% | ─ |
| AC+30G | 6.50% | 100% |
| 平均 | +9.37G | +30.00G |
上乗せ特化「お宝RUSH」
・継続ゲーム数:8G固定
・単チェリー確率が1/1.9に上昇し、アラジンチャンスゲーム数、スーパーアラジンチャンスのセット数、アラジンボーナスを上乗せする。
お宝RUSH中の成立役と宝箱
| 成立役 | 宝箱の中身 |
|---|---|
| 連チェリー | ACゲーム数 |
| 単チェリー | SACストック |
| 中段チェリー | アラジンボーナス |
| 赤7揃い | アラジンボーナス |
通常時のAC&CZ抽選
※3/8追記
通常時のレア小役成立時は、AC直撃→マジカルチャンス→試練の塔の順にAC&CZを抽選(重複当選はなし)。
当選時はAC・試練の塔なら最大16G、マジカルチャンスなら最大20Gの前兆を経て告知される。
※AC&CZの本前兆中はチェリ連状態移行抽選なし。
※フェイク前兆中はチェリ連状態移行抽選あり。当選時はフェイク終了後に発動する。
| 通常時のAC直撃当選率 |
| 設定 | 単チェリー | ラクダ |
|---|---|---|
| 1 | 0.74% | 0.05% |
| 2 | 0.74% | 0.05% |
| 3 | 0.74% | 0.05% |
| 4 | 0.99% | 0.12% |
| 5 | 0.78% | 0.61% |
| 6 | 3.13% | 1.56% |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 1 | 0.09% | 0.18% |
| 2 | 0.09% | 0.18% |
| 3 | 0.09% | 0.18% |
| 4 | 0.11% | 0.27% |
| 5 | 0.78% | 0.78% |
| 6 | 1.56% | 3.13% |
| 設定 | 中段チェリー・リーチ目役 |
|---|---|
| 1~6 | 100% |
※リーチ目役はボーナス当選
| 通常時のマジカルチャンス当選率 |
| 設定 | 単チェリー | ラクダ |
|---|---|---|
| 1 | 10.00% | 0.39% |
| 2 | 15.00% | 0.67% |
| 3 | 10.00% | 0.39% |
| 4 | 15.50% | 1.00% |
| 5 | 10.00% | 0.39% |
| 6 | 16.00% | 2.00% |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 1 | 1.20% | 10.00% |
| 2 | 2.00% | 15.00% |
| 3 | 1.20% | 10.00% |
| 4 | 2.50% | 20.00% |
| 5 | 1.20% | 10.00% |
| 6 | 4.00% | 25.00% |
| 通常時の試練の塔当選率 |
| 設定 | 単チェリー | ラクダ |
|---|---|---|
| 1 | 50.00% | 0.40% |
| 2 | 50.00% | 0.37% |
| 3 | 51.50% | 0.43% |
| 4 | 50.00% | 0.37% |
| 5 | 53.00% | 0.45% |
| 6 | 60.00% | 2.00% |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 1 | 9.30% | 25.00% |
| 2 | 9.00% | 24.00% |
| 3 | 9.30% | 26.00% |
| 4 | 9.20% | 24.00% |
| 5 | 10.50% | 26.50% |
| 6 | 14.00% | 40.00% |
| 成立役別 ACorCZ いずれかに当選する可能性 |
| 設定 | 単チェリー | ラクダ |
|---|---|---|
| 1 | 55.33% | 0.83% |
| 2 | 57.81% | 1.08% |
| 3 | 56.67% | 0.86% |
| 4 | 58.17% | 1.48% |
| 5 | 58.03% | 1.44% |
| 6 | 67.45% | 5.46% |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|
| 1 | 10.47% | 32.62% |
| 2 | 10.90% | 35.52% |
| 3 | 10.47% | 33.52% |
| 4 | 11.56% | 39.36% |
| 5 | 12.26% | 34.36% |
| 6 | 18.73% | 56.40% |
| 通常時のAC直撃&CZ 実質出現率 |
| 設定 | AC |
|---|---|
| 1 | 1/29162.2 |
| 2 | 1/29162.2 |
| 3 | 1/29162.2 |
| 4 | 1/20346.9 |
| 5 | 1/7259.3 |
| 6 | 1/2714.5 |
| 設定 | マジカルチャンス | 試練の塔 |
|---|---|---|
| 1 | 1/1021.4 | 1/228.1 |
| 2 | 1/669.6 | 1/241.0 |
| 3 | 1/1021.4 | 1/221.7 |
| 4 | 1/606.5 | 1/244.1 |
| 5 | 1/1032.7 | 1/214.7 |
| 6 | 1/535.6 | 1/195.6 |
AC高確抽選
※3/8月追記
AC高確振り分け
AC初当たりの時点で、AC終了後のAC高確種類を決定。
最もミドル選択率が優遇されているのは設定6。
ロング選択率が優遇されているのは奇数設定(特に設定5)となっている。
| AC初当たり時 AC高確振り分け |
| 設定 | ショート | ミドル | ロング |
|---|---|---|---|
| 1 | 55.50% | 40.00% | 4.50% |
| 2 | 60.00% | 39.00% | 1.00% |
| 3 | 47.50% | 42.50% | 10.00% |
| 4 | 50.00% | 48.00% | 2.00% |
| 5 | 33.33% | 33.33% | 33.33% |
| 6 | 25.00% | 65.00% | 10.00% |
AC終了後は必ずAC高確ショート以上に滞在。
ここでACを引き戻すと、必ずミドル以上に昇格する(AC高確中は格下げなし)。
ミドル以上滞在時は、基本的にAC高確の昇格抽選は行われない。
| AC高確ショートでAC当選時 AC高確振り分け |
| 設定 | ミドル | ロング |
|---|---|---|
| 1 | 95.50% | 4.50% |
| 2 | 99.00% | 1.00% |
| 3 | 90.00% | 10.00% |
| 4 | 98.00% | 2.00% |
| 5 | 66.67% | 33.33% |
| 6 | 90.00% | 10.00% |
AC高確昇格抽選の例外
●リーチ目役成立時 → AC高確ロングへ(AC中成立時を除く)
●ロングフリーズ発生時 → AC高確超ロングへ(超ロング移行はロングフリーズからのみ)
AC高確レベル
AC高確中は連チャン性能に影響するレベル(1~4)が存在し、このレベルは前述したAC高確の種類によって決定される。
レベル4はAC高確からの転落抽選を行わない状態となっており、AC当選確定となる。
| AC高確の種類別 AC高確レベル振り分け (全設定共通) |
| レベル | ショート時 | ミドル時 |
|---|---|---|
| 高確Lv.1 | 100% | ─ |
| 高確Lv.2 | ─ | 100% |
| 高確Lv.3 | ─ | ─ |
| 高確Lv.4 | ─ | ─ |
| レベル | ロング時 | 超ロング時 |
|---|---|---|
| 高確Lv.1 | ─ ─ | |
| 高確Lv.2 | ─ | ─ |
| 高確Lv.3 | 100% | 80.00% |
| 高確Lv.4 | ─ | 20.00% |
※ロングフリーズ経由の初回AC終了後は必ず高確Lv.4に。
AC高確保障・天井
AC高確には保障ゲーム数が存在し、AC終了後15G間はAC高確からの転落抽選を行わない。
また、AC終了後70G間AC高確から転落しなかった場合は天井到達。
AC高確レベル4にセットされ、AC当選が確定する。
※天井到達から数ゲーム経てAC発動。













































