
新台パチスロ【バルタン星人】のスペック・基本仕様をまとめてみました。
攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
各記事へタップでスクロール
バルタン星人の天井
天井・ヤメ時
非搭載
バルタンモード非滞在時
ヤメ時について
ヤメ時はバルタンモード非滞在時です。
コイン揃い後やボーナス後はピンチ目(ベルの小V)の出現をチェックしましょう。
ピンチ目出現後にチェリーが頻発しなくなったら、通常時に転落していると考えてOK。
朝イチ・設定変更
| 設定変更&電源OFF・ON時 | ||||||
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| バルタンモード | 引き継ぐ | 引き継ぐ | ||||
設定変更時もバルタンモードは消えません。
連チャン中に閉店を迎えた台は、店側の対策がない限り、翌日朝イチがチャンスとなります。
※RAMクリアされた場合もバルタンモードスタートとなる。
設定推測要素
バルタンモード突入率
バルタンモードには必ずコイン揃いから突入するため、コイン揃いをカウントすればOKです。
| 設定 | バルタンモード突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/234.9 | 
| 2 | 1/230.0 | 
| 3 | 1/225.2 | 
| 4 | 1/220.7 | 
| 5 | 1/212.1 | 
| 6 | 1/202.3 | 
ボーナス出現率
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合成 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/156.0 | 1/312.0 | 1/104.0 | 
| 2 | 1/153.2 | 1/306.3 | 1/102.1 | 
| 3 | 1/150.4 | 1/300.9 | 1/100.3 | 
| 4 | 1/147.9 | 1/295.7 | 1/098.6 | 
| 5 | 1/143.0 | 1/285.9 | 1/095.3 | 
| 6 | 1/137.3 | 1/274.7 | 1/091.6 | 
スペック・導入日・解析
スペック
| 設定 | 機械割 | バルタンモード | ボーナス | 転落 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 97.4% | 1/235 | 1/9.7 | 1/25 | 
| 設定2 | 98.3% | 1/230 | ||
| 設定3 | 99.2% | 1/225 | ||
| 設定4 | 102.3% | 1/221 | ||
| 設定5 | 104.8% | 1/212 | ||
| 設定6 | 107.0% | 1/202 | 
| 設定 | 合算 | REG | BIG | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/104 | 1/312 | 1/156 | 
| 設定2 | 1/102 | 1/306 | 1/153 | 
| 設定3 | 1/100 | 1/301 | 1/150 | 
| 設定4 | 1/99 | 1/296 | 1/148 | 
| 設定5 | 1/95 | 1/286 | 1/143 | 
| 設定6 | 1/92 | 1/275 | 1/137 | 
導入日
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 導入予定日 | 2016年5月30日 | 
| 導入台数 | 約2,500台 | 
| メーカー | 七匠 | 
| 仕様 | ノーマルタイプ (リノ仕様)  | 
| BIG枚数 | 約185枚 | 
| REG枚数 | 約95枚 | 
ゲーム性解説
通常時

通常時はとにかくコイン揃いを目指します。
コインが揃うと2枚掛け2GのMBに突入し、それを消化するとボーナス高確率「バルタンモード」に突入します。
| 設定 | バルタンモード突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/234.9 | 
| 2 | 1/230.0 | 
| 3 | 1/225.2 | 
| 4 | 1/220.7 | 
| 5 | 1/212.1 | 
| 6 | 1/202.3 | 
バルタンモード

ボーナスに当選するのは、このバルタンモード中のみとなってます。
滞在中のボーナス当選率は約1/9.7で、ボーナス後は再びバルタンモードからスタートするため、ボーナス連チャンのチャンスとなります(ループ率は約72%)。
また、バルタンモード中にボーナス当選しても、告知は発生しません。
毎ゲーム赤7狙いで消化するか、リーチ目(中段or右上がりコイン揃いなど)出現に注目です。
実戦上、ボーナス成立中は15枚ベルが頻出したので、そこにも注目です。
| バルタンモードの性能 | |
|---|---|
| ボーナス確率 | 約1/9.7 | 
| 平均連チャン数 | 約3.6回 | 
| 期待獲得枚数 | 約500枚 | 
ピンチ目

上記のベル小Vの出目は「ピンチ目」と呼ばれ、バルタンモード中のハズレorMBこぼしで出現します。
このピンチ目が出現すると、ハズレの場合はバルタンモードが継続するが、MBこぼしの場合はモード終了となります。
バルタンモード中は通常時に比べてチェリー確率が高いです。
ピンチ目出現後にチェリーが頻出しなくなったら、通常時への転落が濃厚となります。
ボーナス解析
ビッグボーナス
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 当選契機 | 7揃い | 
| 獲得枚数 | 約185枚 | 
レギュラーボーナス
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 当選契機 | 7・7・BAR | 
| 獲得枚数 | 約95枚 | 
バルタンモード
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 契機 | コイン揃い ボナ終了後  | 
| 連チャン期待度 | 約72% | 
| ボーナス確率 | 1/9.7 | 
| 転落率 | 1/25 | 
ロングフリーズ
調査中
打ち方
リール配列
通常時の打ち方
全リール適当打ちでOK。
※どのリールから止めてもOK。
通常時にコイン(怪獣が描かれた絵柄)を揃えることがボーナス当選のメインになります。
全リール適当打ちでコイン揃いを待ちますが「コイン揃いに期待できる打ち方」も存在します。
順押し時のアツい出目

成立役
チェリーorコイン揃い
ハサミ打ちで右下がりにコインがテンパイすれば、実戦上コイン揃い2確!

成立役
上段ベルorコイン揃い
通常時は下段コイン揃いに期待!
中押し時のアツい出目

| コイン揃い期待度 | 
|---|
| 約30% | 
第2停止でコインがテンパイすれば、実戦上コイン揃い2確!
逆押し時のアツい出目

成立役
コイン揃い
実戦上コイン揃い1確!
ボーナス中の打ち方
BIG・REG共通
BIG・REG共にJAC IN持ち越しタイプのボーナスとなっているため、下記手順で1回だけJAC INをハズします。
JAC INさせてしまうと枚数的に損をしてしまうので注意しましょう。
ボーナス消化手順
(1)ボーナス入賞後、左リールにボーナス絵柄を狙い、中・右リールを適当打ち。
(2)中段にコインが揃えばJAC INハズシ完了。
(3)JAC INハズシ後は全リール適当打ちで消化。
小役の停止形・役割
コイン揃い(通常時)

2枚掛け2G消化後にバルタンモードへ突入!
チェリー

バルタンモード中は1枚チェリーの出現率がUP!
リーチ目

告知は発生しないのでリーチ目出現には注目!
ピンチ目

バルタンモード中の出現で転落のピンチ!
