
新台CR真・北斗無双のスペック・ボーダーライン・演出情報です。
CR真・北斗無双のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
スペック・概要
概要・導入日
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 導入日 | 2016年3月7日 |
| 導入台数 | 約50,000台 |
| タイプ | ミドル |
スペック
| 基本データ | ||
| 項目 | 概要 | |
|---|---|---|
| 大当たり確率 | 1/319.7 | |
| ST中の確率 | 1/81.2 | |
| ST突入率 | 50% | |
| ST継続率 | 80% | |
| ST回数 | 130回 | |
| 時短回数 | 100回 | |
| 賞球 | 3&1&15 | |
| カウント | 10C | |
| 大当り出玉 | ||
| 16R | 2400個 | |
| 8R | 1200個 | |
| 6R | 900個 | |
| 4R | 600個 | |
当選時振分け
| 当選時の内訳 | ||
| ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|
| 6R確変 | ST130回 | 50% |
| 6R通常 | 時短100回 | 50% |
| 電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | ST130回 | 51% |
| 8R確変 | 7% | |
| 4R確変 | 42% | |
攻略情報
ヤメ時について
小当り・潜伏確変は一切ないです。
電サポ中以外はいつヤメても問題ないです。
電サポ終了後は「愛を取り戻せZONE」に突入しますが気にせずヤメてOKです。
電サポ中止め打ち攻略
電チュー賞球は1個。
スルー右下のおまけポケット(3個賞球)の入り具合にもよりますが、打ちっぱなしでは玉減りとなります。
止め打ちや、リーチ成立時の打ち出しストップで玉減りを抑えます。
止め打ち手順
①1開放目が開いたのを確認して1発打つ
②2開放目が開く瞬間に1発打つ
③3開放目が開いたら1発打つ
④4開放目が開いたのを確認して1発打つ
⑤5開放目が開いたら1発打つ
※6回開放時は
⑤5開放目が開く瞬間に1発打つ
⑥6開放目が開いたら1発打つ
電チュー性能
5or6回開放でワンセット
5カウントで強制終了
ゲーム性解説
ゲーム性解説
初当り

初当り時のST突入率は50%です。
赤図柄揃い(幻闘BONUS)時、または青図柄揃い(激闘BONUS)時のラウンド中演出成功でST突入となります。
幻闘RUSH(ST130回転)

継続率約80%のST「幻闘RUSH」中は「51%が払い出し2400発」の16R大当りです!
ST中は全386通りのバトルパターンを堪能できるバトルリーチ発展で大当りのチャンスとなります。
激闘MISSION(時短100回転)

初当りでSTに突入できなかった場合は時短100回転の激闘MISSIONへ移行します。
自キャラを四兄弟からしか選べない以外、演出はST中と同様です。
時短100回転の引き戻し確率は約27%です。
電チューでの引き戻しはST突入が濃厚となります!
ギミック紹介
ドライブギア

| 信頼度 | ||
| 40%以上 | ||
ボタンが上昇してレバーとなる、本機の目玉ギミックです。
大当りか否かを決するリーチ最終煽りなどで作動します。
あとX秒だギミック

| 信頼度 | ||
| 先読みで発生 | 32% | |
| ストック告知有り | 34% | |
液晶画面左側に出現します。
「0秒」到達タイミングによってさまざまなチャンスを告知します。
タイマーの秒数色は黄色が基本となるが、赤色ならさらに期待度アップです。
「0秒」到達時に示される文字内容でも期待度が変化します。
強敵パネル

液晶後ろの透過パネル裏に存在し、変動中の先読みやリーチ中に出現します。
出現するほどチャンスのようです。



