
NEW! 12/9 フリーズ情報追加
NEW! 12/8 設定推測情報追加
新台 AKB48バラの儀式のスペック・基本仕様をまとめてみました。
天井・ゾーンといった攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
AKB48バラの儀式の天井
天井・ヤメ時
ボーナス&ART間999G
ART「神曲RUSH」確定
650G
480G ※弱い
狙うなら450G
即ヤメ
ヤメ時について
96Gについてはゾーンになっているようです。
ただし、実践値上でそこまで強くなく、追う価値はなさそうです。
即ヤメでいいと思います。
| 天国「96G」ゾーン期待値 | ||||||
| G数 | 期待値 | 5.5枚 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0~100G | -250円 | -450円 | ||||
| 0~110G | -290円 | -500円 | ||||
| 0~120G | -320円 | -550円 | ||||
| 0~130G | -330円 | -570円 | ||||
| 0~140G | -310円 | -570円 | ||||
| 0~150G | -250円 | -530円 | ||||
| 0~160G | -240円 | -530円 | ||||
| 0~170G | -230円 | -540円 | ||||
| 0~180G | -230円 | -550円 | ||||
※設定1・期待枚数415枚算出
引用:スロプロドットコム
また、高確or超高確ステージの場合は様子をみましょう。
特に超高確はART期待度50%と大チャンスになっています。
高確or超高確は滞在ステージで示唆しています。
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| UZA | 低 | 
| フライングゲット | ↓ | 
| ポニーテールとシュシュ | ↓ | 
| 未来が目にしみる | 高確示唆 | 
| 美しい狩りステージ | 高確示唆 | 
| ヒストリーステージ | 超高確示唆 | 
天井期待値
| 天井期待値 | ||||||
| 開始G数 | 期待値 | 5.5枚 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 300G | -310円 | -900円 | ||||
| 350G | -70円 | -660円 | ||||
| 400G | +180円 | -410円 | ||||
| 450G | +580円 | -10円 | ||||
| 500G | +1,010円 | +410円 | ||||
| 550G | +740円 | +150円 | ||||
| 600G | +1,010円 | +410円 | ||||
| 650G | +1,440円 | +830円 | ||||
| 700G | +1,880円 | +1,260円 | ||||
| 750G | +2,720円 | +2,080円 | ||||
| 800G | +3,390円 | +2,740円 | ||||
| 850G | +3,460円 | +2,810円 | ||||
| 900G | +4,410円 | +3,740円 | ||||
| 950G | +5,540円 | +4,830円 | ||||
※設定1・期待枚数415枚算出・ボーナス・ART後即ヤメ
引用:スロプロドットコム
650G前後から狙えそうですね。
ゾーン狙い「480G」について
「777G」は天井狙いの中に入りますので、「480G」のゾーンですが、期待値はほぼとれない結果のようです。
| ゾーン狙い「480G」期待値 | ||||||
| 開始G数 | 期待値 | 5.5枚 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 400~550G | -70円 | -370円 | ||||
| 410~550G | -30円 | -310円 | ||||
| 420~550G | -10円 | -280円 | ||||
| 430~550G | +40円 | -220円 | ||||
| 440~550G | +160円 | -90円 | ||||
| 450~550G | +180円 | -60円 | ||||
※設定1・期待枚数415枚算出
引用:スロプロドットコム
ほとんど期待値がないですね。
これは狙わなくていいと思います。
前兆モードからの当選ですとギリギリが450Gくらいでしょうか。
前作でも熱いゾーンでしたので、落ちていることは中々なさそうですね。
朝イチ恩恵狙い目
設定変更orリセットの台は約25%で96G前後でARTに当選する模様です。
リセット濃厚台は狙い目です!
朝イチ・設定変更
| 項目 | 設定変更 | 電源ON・OFF | 
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ | 
| ステージ | 再抽選 | 再抽選 | 
設定判別要素
ボーナス終了画面
- 
M12全員集合
(高設定濃厚)
 - 
M1全員集合
(高設定示唆)
 - 
通常画面
(位置に注目)
 
「推しメン左」→奇数設定示唆
「推しメン右」→偶数設定示唆
「M1orM12全員集合」→高設定示唆
| 設定 | 推し メン左  | 
推し メン右  | 
M1 全員集合  | 
M12 全員集合  | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 59.2% | 50.4% | 0.3% | 0.04% | 
| 設定2 | 40.4% | 59.2% | 0.4% | 0.06% | 
| 設定3 | 59.1% | 40.3% | 0.5% | 0.10% | 
| 設定4 | 40.1% | 58.7% | 1.1% | 0.15% | 
| 設定5 | 58.3% | 39.8% | 1.4% | 0.48% | 
| 設定6 | 48.8% | 48.8% | 1.6% | 0.75% | 
1830mの夢中の誕生日出現回数
連続演出1830mの夢中はサプライズメンバーの誕生日が出現する回数に設定差が存在します。
高設定ほど誕生日出現回数が多くなり、「48」出現で設定56が濃厚となります。
他にも「777」があり設定56の期待大となります。
| 設定 | 2・3回 | 4回 | 5回以上 | 「48」出現 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 60% | 30% | 10% | 0.1% | 
| 設定2 | 50% | 35% | 15% | |
| 設定3 | 40% | 40% | 20% | |
| 設定4 | 30% | 45% | 25% | |
| 設定56 | 15% | 50% | 30% | 5% | 
高確移行率
高設定ほど高確に移行しやすいです。
状態移行契機は「レア役抽選」「特定ゲーム数消化」「ボーナス・ART終了時」となっています。
移行率の詳細は「内部状態移行率」で確認できます。
通常時のレア小役確率
通常時の弱チェリーとスイカ及び強チャンス目Aの確率に設定差が存在します。
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 合成 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/80.9 | 1/97.5 | 1/44.2 | 
| 設定2 | 1/78.5 | 1/94.3 | 1/42.8 | 
| 設定3 | 1/76.1 | 1/91.0 | 1/41.5 | 
| 設定4 | 1/73.6 | 1/86.8 | 1/39.8 | 
| 設定5 | 1/71.6 | 1/83.0 | 1/38.4 | 
| 設定6 | 1/67.8 | 1/79.4 | 1/36.6 | 
| 設定 | 強チャンス目A | 
|---|---|
| 設定1 | 1/327.7 | 
| 設定2 | 1/326.1 | 
| 設定3 | 1/318.1 | 
| 設定4 | 1/312.1 | 
| 設定5 | 1/302.0 | 
| 設定6 | 1/299.3 | 
REG中の共通ベル確率
REG中の共通ベル確率には大きな設定差が存在します。
| 設定 | 共通ベル | 
|---|---|
| 設定1 | 1/20 | 
| 設定2 | 1/18 | 
| 設定3 | 1/16 | 
| 設定4 | 1/14 | 
| 設定5 | 1/12 | 
| 設定6 | 1/10 | 
REG中楽曲シナリオ NEW!
ART中のREG消化中に登場する楽曲は全7種類でシナリオで管理されています。
奇遇示唆の他にも高設定確定パターンも存在しますので、REG中は曲のナンバーは要確認です。
| REG中の楽曲シナリオ | ||||||
| シナリオ | 示唆 | 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 偶数 | M10orM12で終了 | ||||
| 2 | 奇数 | M9orM11で終了 | ||||
| 3 | 設定46 | M10orM12で終了 | ||||
| 4 | 設定5 | M9orM11で終了 | ||||
| 5 | 設定6 | M6が出現 | ||||
| 6 | 設定5 以上確定  | 
M5からスタート | ||||
| 7 | 設定6確定 | 全ゲームM6or M4→M5→M6を経由して M11で終了  | 
||||
| シナリオ選択率 | ||||||
| 設定 | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 | シナリオ4 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 29.7% | 67.4% | 0.8% | 1.5% | ||
| 設定2 | 67.4% | 29.7% | 1.5% | 0.8% | ||
| 設定3 | 28.0% | 67.6% | 0.8% | 3.0% | ||
| 設定4 | 67.0% | 25.0% | 6.0% | 1.0% | ||
| 設定5 | 22.0% | 62.0% | 3.0% | 11.0% | ||
| 設定6 | 56.7% | 25.0% | 8.3% | 1.0% | ||
| 設定 | シナリオ5 | シナリオ6 | シナリオ7 | |||
| 設定1 | 0.6% | – | – | |||
| 設定2 | ||||||
| 設定3 | ||||||
| 設定4 | 1.0% | |||||
| 設定5 | 1.0% | 1.0% | ||||
| 設定6 | 6.0% | 2.0% | 1.0% | |||
特定小役ボーナス確率
弱チェリー・スイカ・強チャンス目からの同時当選確率に設定差が存在します。
| 設定 | 弱チェリー +ボーナス  | 
スイカ +ボーナス  | 
弱チャンス目 +ボーナス  | 
合算 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/16384 | 1/2849 | 1/1092 | 1/753 | 
| 設定2 | 1/2621 | 1/1074 | 1/728 | |
| 設定3 | 1/2260 | 1/993 | 1/662 | |
| 設定4 | 1/8192 | 1/2048 | 1/936 | 1/596 | 
| 設定5 | 1/1872 | 1/851 | 1/546 | |
| 設定6 | 1/5461 | 1/1725 | 1/830 | 1/508 | 
初回超絶コンボ当選率
ART中のBIGでは、全役でサプライズコンボ抽選を行っています。
当選時の超絶チームサプライズコンボの選択率に設定差が存在します。
奇数設定の方が優遇されており、設定6の出現率が冷遇されています。
| 設定 | ハズレ 強チャンス目B  | 
共通ベル | ボーナスベル | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 20% | 0.2% | 0.2% | 
| 設定2 | 15% | 0.1% | 0.1% | 
| 設定3 | 20% | 0.3% | 0.3% | 
| 設定4 | 10% | 0.04% | 0.04% | 
| 設定5 | 20% | 0.2% | 0.2% | 
| 設定6 | 5% | 0.06% | 0.04% | 
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー 強チャンス目A  | 
弱チャンス目 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 2.5% | 0.1% | 10% | 7% | 
| 設定2 | 1.9% | 0.8% | 8% | 5% | 
| 設定3 | 2.5% | 0.1% | 10% | 7% | 
| 設定4 | 1.2% | 0.5% | 5% | 3% | 
| 設定5 | 2.5% | 1.0% | 10% | 7% | 
| 設定6 | 0.6% | 0.3% | 3% | 2% | 
スペック・導入日・解析
スペック
| 設定 | ボーナス | ART | 機械割 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/297 | 1/404 | 98.2% | 
| 設定2 | 1/293 | 1/393 | 99.0% | 
| 設定3 | 1/282 | 1/386 | 100.2% | 
| 設定4 | 1/265 | 1/356 | 103.9% | 
| 設定5 | 1/255 | 1/326 | 107.1% | 
| 設定6 | 1/242 | 1/278 | 111.2% | 
導入日
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 導入予定日 | 11月2日 | 
| 導入台数 | 約30,000台 | 
| メーカー | 京楽 | 
| 仕様 | A+ART | 
| 純増 | 約1.5枚/G | 
| G数/50枚 | – | 
小役確率
| 通常時 | ||||||
| 小役 | 確率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| リプレイ | 1/7.3 | |||||
| 9枚ベル | 1/8.9 | |||||
| 9枚共通ベル | 1/262 | |||||
| 強チェリー | 1/285 | |||||
| 弱チャンス目 | 1/273 | |||||
| 強チャンス目B | 1/2731 | |||||
| 弱チェリー | 1/80.9〜1/67.8 | |||||
| スイカ | 1/97.5〜79.4 | |||||
| 強チャンス目A | 1/328〜1/299 | |||||
| ボーナス中 | ||||||
| 小役 | 確率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ハズレ | 1/2048 | |||||
| 押し順ベル | 1/1.2 | |||||
| 共通ベル | 1/11 | |||||
| 弱チェリー | 1/60 | |||||
| 強チェリー | 1/202 | |||||
| スイカ | 1/72 | |||||
| 弱チャンス目 | 1/191 | |||||
| 強チャンス目A | 1/272 | |||||
| 強チャンス目B | 1/2048 | |||||
同時成立期待度
| ショートフリーズなし | ||||||
| 小役 | 当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 強チェリー | 25% | |||||
| 弱チャンス目 | 13% | |||||
| 強チャンス目B | 62% | |||||
| ショートフリーズ1段階 | ||||||
| 小役 | 当選率 | |||||
| 弱チェリー | 100% | |||||
| 強チェリー | 70% | |||||
| スイカ | 100% | |||||
| 弱チャンス目 | 67% | |||||
| 強チャンス目B | 80% | |||||
| ショートフリーズ2段階 | ||||||
| 小役 | 当選率 | |||||
| 強チェリー | 90% | |||||
| 弱チャンス目 | 88% | |||||
| 強チャンス目B | 100% | |||||
| 設定差あり | 
| ショートフリーズなし | ||||||
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャ目A | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.5% | 3.1% | 24.9% | |||
| 設定2 | 0.4% | 3.3% | 25.2% | |||
| 設定3 | 0.4% | 3.7% | 26.7% | |||
| 設定4 | 0.8% | 3.9% | 27.9% | |||
| 設定5 | 0.8% | 4.1% | 29.8% | |||
| 設定6 | 1.1% | 4.2% | 30.4% | |||
| ショートフリーズ1段階 | ||||||
| 設定 | 強チャンス目A | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 70% | |||||
| 設定2 | 71% | |||||
| 設定3 | 72% | |||||
| 設定4 | 73% | |||||
| 設定5 | 75% | |||||
| 設定6 | 76% | |||||
| ショートフリーズ2段階 | ||||||
| 設定 | 強チャンス目A | |||||
| 設定1 | 90% | |||||
| 設定2 | 90% | |||||
| 設定3 | 91% | |||||
| 設定4 | 91% | |||||
| 設定5 | 92% | |||||
| 設定6 | 92% | |||||
フリーズ発生率 NEW!
ボーナス当選時はフリーズが発生しやすい他、フリーズ発生→スイカor弱チェリーならボーナス重複確定です。
また、フリーズ自体の発生率に差はないものの、高設定ほど小役出現率が高くなるため、結果的にフリーズが発生しやすくなります。
| 小役別・フリーズ発生割合 | ||||||
| ショートフリーズ 1段階  | 
ショートフリーズ 2段階  | 
|||||
| 小役 | 同時当選 | 非同時当選 | 同時当選 | 非同時当選 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弱チェリー | 4.3% | 0% | 4.3% | 0% | ||
| 強チェリー | 17.2% | 3.1% | 8.2% | 0.4% | ||
| スイカ | 4.3% | 0% | 4.3% | 0% | ||
| 弱チャンス目 | 11.7% | 1.2% | 13.7% | 0.4% | ||
| 強チャンス目A | 17.2% | 3.1% | 8.2% | 0.4% | ||
| 強チャンス目B | 17.2% | 3.1% | 8.2% | 0% | ||
| ショートフリーズ発生率 | ||||||
| 設定 | 1段階 | 2段階 | TOTAL | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/1496 | 1/3110 | 1/1010 | |||
| 設定2 | 1/1487 | 1/3085 | 1/1004 | |||
| 設定3 | 1/1453 | 1/3003 | 1/979 | |||
| 設定4 | 1/1422 | 1/2919 | 1/956 | |||
| 設定5 | 1/1382 | 1/2830 | 1/929 | |||
| 設定6 | 1/1364 | 1/2774 | 1/914 | |||
| 小役別・ショートフリーズ発生率 ショートフリーズ・1段階  | 
||||||
| 小役 | 発生率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| バラの儀式図柄 | 1/110376 | |||||
| 強チェリー | 1/3880 | |||||
| 弱チャンス目 | 1/9321 | |||||
| 強チャンス目B | 1/19065 | |||||
| ショートフリーズ・1段階 | ||||||
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャンス目A | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/381300 | 1/66313 | 1/4462 | |||
| 設定2 | 1/381300 | 1/61008 | 1/4410 | |||
| 設定3 | 1/381300 | 1/52593 | 1/4169 | |||
| 設定4 | 1/190650 | 1/47663 | 1/3995 | |||
| 設定5 | 1/190650 | 1/43577 | 1/3722 | |||
| 設定6 | 1/127100 | 1/40137 | 1/3650 | |||
| ショートフリーズ・2段階 | ||||||
| 小役 | 発生率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| バラの儀式図柄 | 1/110376 | |||||
| 強チェリー | 1/10421 | |||||
| 弱チャンス目 | 1/10486 | |||||
| 強チャンス目B | 1/49932 | |||||
| ショートフリーズ・2段階 | ||||||
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャンス目A | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/381300 | 1/66313 | 1/11984 | |||
| 設定2 | 1/381300 | 1/61008 | 1/11807 | |||
| 設定3 | 1/381300 | 1/52593 | 1/10994 | |||
| 設定4 | 1/190650 | 1/47663 | 1/10421 | |||
| 設定5 | 1/190650 | 1/43577 | 1/09549 | |||
| 設定6 | 1/127100 | 1/40137 | 1/09326 | |||
| ショートフリーズ合算 | ||||||
| 小役 | 発生率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| バラの儀式図柄 | 1/55188 | |||||
| 強チェリー | 1/2827 | |||||
| 弱チャンス目 | 1/4934 | |||||
| 強チャンス目B | 1/13797 | |||||
| ショートフリーズ合算 | ||||||
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャンス目A | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/190650 | 1/33157 | 1/3251 | |||
| 設定2 | 1/190650 | 1/30504 | 1/3211 | |||
| 設定3 | 1/190650 | 1/26297 | 1/3023 | |||
| 設定4 | 1/095325 | 1/26297 | 1/2888 | |||
| 設定5 | 1/095325 | 1/21789 | 1/2678 | |||
| 設定6 | 1/063550 | 1/20068 | 1/2623 | |||
通常時・自力チャンスゾーン
ステージ
- 
美しい狩り

 - 
ヒストリー

 
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| UZA | 低 | 
| フライングゲット | ↓ | 
| ポニーテールとシュシュ | ↓ | 
| 未来が目にしみる | 高確示唆 | 
| 美しい狩りステージ | 高確示唆 | 
| ヒストリーステージ | 超高確示唆 | 
通常ステージ6種類と前兆ステージが3種類用意されています。
ART抽選を管理する「低確・高確・超高確」などがあり、滞在ステージにより示唆しています。
未来が目にしみる・美しい狩りステージは高確示唆のチャンスステージです。
レア小役成立時はART直撃のチャンスです。
また、ヒストリーステージは超高確の可能性のある大チャンスステージです。
- 
スーパースタンバイモード

 - 
サプライズモード

 
| 前兆ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| スタンバイモード | 中 | 
| スーパースタンバイモード | 高 | 
| サプライズモード | 激高 | 
前兆ステージは「低確・高確・超高確」の示唆ではなく、前兆示唆ステージです。
スーパースタンバイモードなら大チャンスで、サプライズモードは激高です。
内部状態移行率
通常時の内部状態は通常A<通常B<通常C<高確<超高確の5種類で、ステージにより示唆してます。
内部状態はARTの直当たり抽選に影響します。
状態移行契機は「レア役抽選」「特定ゲーム数消化」「ボーナス・ART終了時」となっています。
高設定ほど高確へ移行しやすく、設定6は別格の移行率となっています。
| ステージ別の高確期待度 | ||||||
| ステージ | 通常A | 通常B | 通常C | 高確 | 超高確 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヒストリー | 0.03% | 0.06% | 0.01% | 0.01% | 99.9% | |
| 美しい狩り | 0.7% | 0.4% | 0.4% | 92.3% | 6.3% | |
| 未来が目に | 12.4% | 12.9% | 29.0% | 44.3% | 1.4% | |
レア小役による高確移行率
メイン契機となるのは弱チェリーとスイカです。
また、転落抽選はハズレ・リプレイ時成立時に抽選されています。
| 通常Aからの高確移行率 | ||||||
| 設定 | 共通ベル | 弱チェリー スイカ  | 
強チェリー | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2% | 2% | 0.1% | |||
| 2 | 2% | 2% | 0.1% | |||
| 3 | 3% | 5% | 1.0% | |||
| 4 | 5% | 10% | ||||
| 5 | 10% | 15% | ||||
| 6 | 20% | 25% | 15.0% | |||
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目A | 強チャンス目B | |||
| 1 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | |||
| 2 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | |||
| 3 | 2.0% | 3.0% | 2.0% | |||
| 4 | 1.0% | |||||
| 5 | 1.0% | |||||
| 6 | 15.0% | 15.0% | 15.0% | |||
| 通常Bからの高確移行率 | ||||||
| 設定 | 共通ベル | 弱チェリー スイカ  | 
強チェリー | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2% | 2% | 0.1% | |||
| 2 | 3% | 3% | 1.0% | |||
| 3 | 2% | 2% | 0.1% | |||
| 4 | 5% | 5% | 1.0% | |||
| 5 | 15% | 15% | 5.0% | |||
| 6 | 20% | 25% | 10.0% | |||
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目A | 強チャンス目B | |||
| 1 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | |||
| 2 | 2.0% | 1.0% | 1.0% | |||
| 3 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | |||
| 4 | 2.0% | 1.0% | 1.0% | |||
| 5 | 8.0% | 5.0% | 5.0% | |||
| 6 | 15.0% | 10.0% | 10.0% | |||
| 通常Cからの高確移行率 | ||||||
| 設定 | 共通ベル | 弱チェリー スイカ  | 
強チェリー | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 15% | 30% | 5% | |||
| 2 | 5% | |||||
| 3 | 10% | |||||
| 4 | 20% | 35% | 15% | |||
| 5 | 25% | 50% | 20% | |||
| 6 | 40% | 50% | 30% | |||
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目A | 強チャンス目B | |||
| 1 | 12.5% | 5% | 5% | |||
| 2 | 12.5% | 5% | 5% | |||
| 3 | 15.0% | 10% | 10% | |||
| 4 | 20.0% | 15% | 15% | |||
| 5 | 30.0% | 20% | 20% | |||
| 6 | 50.0% | 30% | 30% | |||
| 高確からの超高確移行率 | ||||||
| 設定 | 移行率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.4% | |||||
| 設定2 | 0.2% | |||||
| 設定3 | 0.4% | |||||
| 設定4 | 0.2% | |||||
| 設定5 | 1.0% | |||||
| 設定6 | 5.0% | |||||
| ハズレ・リプレイからの転落率 | ||||||
| 状態 | 転落率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常BorC | 3.3% | |||||
| 高確or超高確 | 6.7% | |||||
特定ゲーム数による高確移行率
特定ゲーム数による高確移行抽選はシナリオA~Cの3種類のシナリオで管理されています。
特定G数は「96G・480G・777G」の3種類です。
シナリオ移行契機は「リセット時・ART終了時・ボーナス終了時」です。
- リセット・設定変更時はシナリオB以上が確定
 - ART終了時は偶数設定の高シナリオ選択率が優遇
 - 777Gは高確以上移行確定
 
| 設定変更・リセット時 | ||||||
| 設定 | A | B | C | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 135 | 0% | 65% | 35% | |||
| 246 | 0% | 15% | 85% | |||
| ボーナス終了時 | ||||||
| 設定 | A | B | C | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1~6 | 100% | — | — | |||
シナリオAが確定。
| ART終了時 | ||||||
| 設定 | Aへ | Bへ | Cへ | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 79% | 20% | 1% | |||
| 設定2 | 71% | 25% | 4% | |||
| 設定3 | 79% | 20% | 1% | |||
| 設定4 | 71% | 25% | 4% | |||
| 設定5 | 75% | 20% | 5% | |||
| 設定6 | 40% | 50% | 10% | |||
各シナリオ別の特定ゲーム数到達時の高確以上移行率は下記の通りです。
| シナリオA | ||||||
| G数 | 移行せず | 高確へ | 超高確へ | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 96G | 50% | 50% | – | |||
| 480G | 20% | 60% | 20% | |||
| 777G | – | 50% | 50% | |||
| シナリオB | ||||||
| G数 | 移行せず | 高確へ | 超高確へ | |||
| 96G | – | 60% | 40% | |||
| 480G | – | 75% | 25% | |||
| 777G | – | 50% | 50% | |||
| シナリオC | ||||||
| G数 | 移行せず | 高確へ | 超高確へ | |||
| 96G | – | 30% | 70% | |||
| 480G | – | 10% | 90% | |||
| 777G | – | 10% | 90% | |||
ボーナス・ART終了時の高確移行率
ボーナス・ART終了時は異色BIG・ART終了時の高確移行率に設定差が存在します。
REGボーナス後の移行率には設定差はありません。
| ボーナス・ART終了時高確移行率 | ||||||
| 設定 | 同色BIG | 異色BIG | REG | ART | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 50% | 30% | 50% | 33% | ||
| 設定2 | 50% | 35% | 33% | |||
| 設定3 | 50% | 30% | 40% | |||
| 設定4 | 50% | 35% | 33% | |||
| 設定5 | 60% | 50% | 50% | |||
| 設定6 | 60% | 50% | 50% | |||
ボーナス解析
REG「じゃんけんボーナス」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 当選契機 | 「赤7・BAR・赤7」 | 
| 獲得枚数 | 約50枚 | 
| ART期待度 | 約33% | 
- 3択正解(じゃんけん)でART当選
 
3択正解正解時に「48」図柄がダブルラインで揃えば「super overture」確定になります。
| ライン数 | 振り分け | 
|---|---|
| シングル | ダブル | 
| 92.5% | 7.5% | 
REG中の共通ベル確率には大きな設定差が存在します。
| 設定 | 共通ベル | 
|---|---|
| 設定1 | 1/20 | 
| 設定2 | 1/18 | 
| 設定3 | 1/16 | 
| 設定4 | 1/14 | 
| 設定5 | 1/12 | 
| 設定6 | 1/10 | 
BIG「ビッグボーナス」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | 「赤7・赤7・赤7」 「白7・白7・白7」 「赤7・赤7・白7」 「白7・白7・赤7」  | 
| 獲得枚数 | 約200枚 | 
| ART期待度 | 約50% | 
- 通常時経由はART抽選
 - ART経由はチームサプライズコンボ抽選
 - 告知タイプは3種類
 
| 通常時BIG | ||||||
| 種類 | 告知タイプ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 円陣 | チャンス告知 | |||||
| 重大発表 | 完全告知 | |||||
| 選抜 | 最終告知 | |||||
| ART中BIG | ||||||
| 種類 | 告知タイプ | |||||
| さよならクロール | チャンス告知 | |||||
| ハートエレキ | 完全告知 | |||||
| 涙サプライズ | サプライズ告知 | |||||
| 小役別ART期待度 | ||||||
| 小役 | 期待度 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ハズレ 押し順ベル 共通ベル  | 
1% | |||||
| 弱チェリー | 5% | |||||
| スイカ | 13% | |||||
| 弱チャンス目 | 33% | |||||
| 強チェリー 強チャンス目A  | 
50% | |||||
| 強チャンス目B | 100% | |||||
フリーズBIG「スーパー48ボーナス」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | バラの儀式揃い | 
| 発生確率 | 1/16384 | 
- 超高確率で48図柄揃い
 - フリーズフェスティバル中は48図柄揃いの約1/2でフリーズ発生
 
プレミアムセンターボーナス
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | バラの儀式揃い | 
| 発生確率 | 通常時:約1/35000 ART中:1/16384  | 
| 期待枚数 | 約2,500枚 | 
- 上乗せ特化ZONE&直乗せ等を複数抽選
 
いただきまゆゆボーナス
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | ART中のoverture中 サプライズCOMBO準備中  | 
- 「いただき〜まゆゆ」が発生するたびに、overture or サプライズCOMBOの「48図柄」揃いをストック
 
ART待機中のボーナスはまゆゆボーナスに変化します。
ナビストック当選率は小役によってことなります。
| 小役 | 当選率 | 
|---|---|
| ベル | 2% | 
| スイカ | 13% | 
| 弱チェリー | 33% | 
| 強チェリー | 50% | 
| 強チェリー 弱チャンス目 強チャンス目A  | 
50% | 
| 強チャンス目B ハズレ  | 
100% | 
※REG時はベルで10%で当選
ART解析
ART「神曲RUSH」
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | ボーナス経由 | 
| 初期G数 | オーバーチュアで決定 | 
| 純増 | 約1.5枚 | 
ゲーム数上乗せ型でレア小役で特化ゾーンやボーナスを抽選します。
オーバーチュア
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 平均上乗せ | 約100G | 
スーパーオーバーチュア
今作でもスーパーオーバーチュアが存在します。
平均上乗せは210Gとなっています。
48図柄揃いの度にAKBメンバーのアイコンを獲得します。
| 2択チャレンジ「会いたかったチャンス」 | 
2択チャレンジ「会いたかったチャンス」発生で押し順当てにチャレンジになります。
正解で「会いたかったフリーズ」が発生でアイコンの大量獲得チャンスです。
overture詳細
overture当選時はストック数と継続率を抽選しています。
通常・superとも30%の確率で「1%継続」以外が選ばれます。
48図柄が揃うたびにARTゲーム数または上乗せゾーンを獲得していきます。
シングル揃いなら10G以上、ダブル揃いなら20G以上の上乗せとなる他にも、累計上乗せゲーム数が30を超えると上乗せ特化ゾーンも選択されることがあります。
フリーズはダブル揃い時に抽選されており、1/6で会いたかった、もしくはRIVERフリーズが発生します。
会いたかったフリーズは7回48揃いが発生し、ゲーム数もしくは上乗せゾーンを獲得します。
ラストとなる7回目は3ケタ上乗せのチャンスです。
RIVERフリーズは上乗せゾーンの獲得抽選を行います。
SKEもしくはNMBですが、まれにチームサプライズCOMBOに当選する可能性があります。
また、準備中に大きくハマった場合、救済としてナビストックを獲得できる場合があります。
| 継続率振り分け | ||||||
| 継続率 | overture | super overture  | 
||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1% | 70% | 70% | ||||
| 50% | 25% | 26% | ||||
| 60% | 3.9% | 3% | ||||
| 70% | 0.3% | 0.5% | ||||
| 80% | 0.3% | 0.5% | ||||
| 90% | 0.5% | - | ||||
| 48図柄揃い時上乗せ抽選 | ||||||
| overture 上乗せ累計30G未満  | 
||||||
| 上乗せ | シングル | ダブル | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 10G | 50% | - | ||||
| 20G | 26% | 50% | ||||
| 30G | 18% | 45% | ||||
| 50G | 5% | 4.5% | ||||
| 100G | 0.5% | 0.3% | ||||
| 200G | 0.1% | 0.1% | ||||
| 300G | 0.1% | 0.1% | ||||
| 振り分け | 99.9% | 0.1% | ||||
|  super overture 上乗せ累計30G未満  | 
||||||
| 上乗せ | ダブル | |||||
| 020G | 50% | |||||
| 030G | 45% | |||||
| 050G | 4.5% | |||||
| 100G | 0.3% | |||||
| 200G | 0.1% | |||||
| 300G | 0.1% | |||||
| 振り分け | 100% | |||||
|  overture 上乗せ累計30G以上  | 
||||||
| 上乗せ | シングル | ダブル | ||||
| 10G | 65% | - | ||||
| 20G | 14.6% | 75% | ||||
| 30G | 10% | 14.4% | ||||
| 50G | - | - | ||||
| 100G | 0.1% | 0.10% | ||||
| 200G | 0.05% | 0.05% | ||||
| 300G | 0.10% | 0.10% | ||||
| サプライズ COMBO  | 
0.10% | 0.30% | ||||
| 超絶サプライズ COMBO  | 
0.03% | 0.05% | ||||
| SKE | 5% | 5% | ||||
| NMB | 5.% | 5% | ||||
| 振り分け | 99.9% | 0.1% | ||||
|  super overture 上乗せ累計30G以上  | 
||||||
| 上乗せ | ダブル | |||||
| 020G | 75% | |||||
| 030G | 14.4% | |||||
| 050G | - | |||||
| 100G | 0.05% | |||||
| 200G | 0.05% | |||||
| 300G | 0.15% | |||||
| サプライズ COMBO  | 
0.30% | |||||
| 超絶サプライズ COMBO  | 
0.05% | |||||
| SKE | 5% | |||||
| NMB | 5% | |||||
| 振り分け | 100% | |||||
| ダブル揃い時 フリーズ抽選 | ||||||
| フリーズ | 振り分け | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 会いたかった | 5.6% | |||||
| RIVER | 11.1% | |||||
| 合算 | 16.7% | |||||
| RIVERフリーズ時 特化ゾーン振り分け  | 
||||||
| 特化ゾーン | 振り分け | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| サプライズ COMBO  | 
1% | |||||
| 超絶サプライズ COMBO  | 
0.5% | |||||
| SKE | 49.2% | |||||
| NMB | 49.2% | |||||
| 会いたかったフリーズ中抽選 | ||||||
| 上乗せ | 145回目 | 2回目 | 3回目 | 6回目 | 7回目 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 10G | 99.9% | 79.9% | 79.9% | 65.5% | 70% | |
| 20G | 0.002% | 20% | 0.002% | 12.5% | - | |
| 30G | 0.002% | 0.002% | 20% | 12.5% | - | |
| 50G | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 5.0% | - | |
| 100G | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.003% | 27% | |
| 200G | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.003% | 0.5% | |
| 300G | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.003% | 0.5% | |
| サプライズ COMBO  | 
0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.45% | 1.5% | |
| 超絶サプライズ COMBO  | 
- | - | - | - | 0.5% | |
| SKE | 0.05% | 0.05% | 0.05% | 2% | - | |
| NMB | 0.05% | 0.05% | 0.05% | 2% | - | |
| 準備中のストック上乗せ | ||||||
| ゲーム数 | 当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 15G以下 | - | |||||
| 16G目 | 5% | |||||
| 17~31G | - | |||||
| 32G目 | 25% | |||||
| 33~47G | - | |||||
| 48G目 | 100% | |||||
| 49G以降 | 10% | |||||
DDチャージ
- 獲得したアイコンを放出
 - G数・特化ゾーンなどを告知
 
「オーバーチュア」中に獲得したアイコンを開放する初期ゲーム決定演出です。
アイコンの種類や色によってゲーム数やと特化ゾーンの期待度を示唆しています。
| アイコン | 示唆内容 | 
|---|---|
| 通常メンバー | 10G以上の上乗せ | 
| 推しメン | 50G以上or特化ゾーン | 
| チームサプライズ | 三桁or チームサプライズCOMBO  | 
引き戻しゾーン「アンコールモード」
ART終了後に移行する引き戻しゾーンです。
おなじみの「よっしゃいくぞぉ!」の掛け声で「MIX CHANCE」が発生すれば上乗せ&ART引き戻しとなります。
上乗せ特化ゾーン解析
SKE48下克上チャレンジ
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | ART中のチャンス役 | 
| 突入確率 | 1/270 | 
| 継続G数 | 4G+α | 
| 平均上乗せ | 約50G | 
ベルなどで上乗せが発生し、上乗せ成功で4Gを再セットするST方式の特化ゾーンです。
| 当選率 | ||||||
| 小役 | 通常 | 高確 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弱チェリー | 10.0% | 33.3% | ||||
| 強チェリー | 25.0% | 50.0% | ||||
| スイカ | 5.2% | 33.3% | ||||
| 弱チャンス目 | 12.5% | 33.3% | ||||
| 強チャンス目A | 25.0% | 30.0% | ||||
| 強チャンス目B | 50.0% | 100% | ||||
| ボーナス | 0.1% | 0.1% | ||||
| 小役別上乗せ当選率 | ||||||
| ゲーム数 | ハズレ | 5択ベル | 共通ベル | 弱チェリー | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +10G | 100% | 73.4% | 50.0% | – | ||
| +20G | - | 16.0% | 30.4% | 84.4% | ||
| +30G | - | 8.0% | 15.2% | - | ||
| +50G | - | 2.0% | 3.8% | 15.0% | ||
| +100G | - | 0.5% | 0.5% | 0.5% | ||
| +200G | - | 0.07% | 0.07% | 0.05% | ||
| +300G | - | 0.03% | 0.03% | 0.05% | ||
| ゲーム数 | 強チェリー 強チャンス目A  | 
スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目B | ||
| +20G | - | 63.9% | 44.3% | - | ||
| +30G | 84.3% | 30.0% | 45.0% | - | ||
| +50G | 15.0% | 5.0% | 10.0% | 50.0% | ||
| +100G | 0.5% | 1.0% | 0.5% | 44.0% | ||
| +200G | 0.1% | 0.05% | 0.1% | 5.5% | ||
| +300G | 0.1% | 0.05% | 0.1% | 0.1% | ||
| ゲーム数 | ショートフリーズ 強チャンス目B以外  | 
ショートフリーズ 強チャンス目B  | 
||||
| +50G | 99.4% | 10.0% | ||||
| +100G | 0.5% | 84.4% | ||||
| +200G | 0.05% | 5.5% | ||||
| +300G | 0.05% | 0.10% | ||||
NMB48てっぺんチャレンジ
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | ART中のチャンス役 | 
| 突入確率 | 1/285 | 
| 継続G数 | 5Gor15G | 
| 平均上乗せ | 約60G | 
5G継続し、ベル以外の全役で上乗せ抽選を行います。
当選した場合は+100G以上が確定する、一撃上乗せ型の特化ゾーンです。
上乗せ当選率は、リプレイで10%、レア小役なら確定です。
また、5G間で上乗せゲーム数がゼロだった場合は+10G、5G間すべてベルが成立した場合は+100G以上の上乗せを獲得できます。
| 小役別上乗せ当選率 | ||||||
| ゲーム数 | リプレイ | 弱チェリー スイカ  | 
||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +100G | 9.98% | 99.98% | ||||
| +200G | 0.01% | 0.01% | ||||
| +300G | 0.01% | 0.01% | ||||
| ゲーム数 | 強チェリー 強チャンス目A  | 
弱チャンス目 | ||||
| +100G | 99% | 99.8% | ||||
| +200G | 0.5% | 0.1% | ||||
| +300G | 0.5% | 0.1% | ||||
| ゲーム数 | 強チャンス目B ショートフリーズ1段階  | 
ショートフリーズ2段階 | ||||
| +100G | 90% | 80% | ||||
| +200G | 5% | 10% | ||||
| +300G | 5% | 10% | ||||
| ゲーム数 | ALLベル救済抽選 | |||||
| +100G | 50% | |||||
| +200G | 40% | |||||
| +300G | 10% | |||||
チームサプライズコンボ
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 突入契機 | ART中のボーナス経由 | 
- 48図柄揃いの度に上乗せ
 - W揃い時は約1/6でフリーズ発生
 
フリーズフェスティバル
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 平均上乗せ | 500G | 
- 48揃いがオールダブルライン化
 - 48揃いの1/2でミュージックフリーズ発生
 
会いたかったフリーズ
曲に合わせて7回の上乗せが発生します。
出現するメンバーのアイコンによって上乗せゲーム数が変化します。
「チームサプライズアイコン」なら三桁上乗せ&チームサプライズCOMBOが確定です!
RIVERフリーズ
「推しメンアイコン」を獲得できる激熱フリーズです。
発生すれば上乗せ特化ゾーンor50G以上の上乗せが確定します。
ロングフリーズ
| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 発生率 | 1/81920 | |
| 発生契機 | バラの儀式図柄揃い時の20%で発生 | |
| 恩恵 | 通常時 | スーパー48ボーナス+ フリーズフェスティバル  | 
| ART中 | プレミアムセンターボーナス | |
サプライズレバー
様々な場面で発生のある「サプライズレバー」は発生時の成功期待度は約80%です。
ロングフリーズ(BAR揃い)の引き金にもなっています。
- 
ロングフリーズ

 - 
全面カットイン

 
全面カットインが発生すれば更に期待度が上昇します!
打ち方
リール配列

通常時の打ち方(順押し)
左リール上段にBAR狙い
| 下段チェリー停止時 | 
成立役
弱・強チェリー
打ち方
右リールに赤7狙い
赤7が右リール中or下段停止 →強チェリー
| 下段BAR停止時 | 
成立役
ハズレorリプレイorベルor弱チェンス目
打ち方
フリー打ち
ベルが小V停止 →弱チャンス目
| 上段or中段スイカ停止時 | 
成立役
弱スイカor強チェンス目A・B
打ち方
中・右リールにスイカ狙い
中リール中段スイカ停止ハズレ →強チャンス目A
中リール下段スイカ停止ハズレ →強チャンス目B
通常時の打ち方(逆押し)
1枚役(チャンス目)を獲得できる手順です。
設定狙いで朝から夜まで打つと約50枚程度獲得できます。
右リール上段に赤7狙い
| 上段赤7停止時 | 
成立役
昇格リプレイ
打ち方
フリー打ち
| 中段赤7停止時 | 
成立役
ハズレorベルor弱チェリーor強チャンス目B
打ち方
中リールに「48」図柄狙い
中段「48」停止 →強チャンス目B(左リール白7狙い)
下段「48」停止 →弱チェリー(左リールチェリー狙い)
| 下段赤7停止時 | 
成立役
弱チェリーorスイカor弱チャンス目
打ち方
中・右リールにスイカ狙い
中段スイカ停止 →スイカ+ボーナス(左リールスイカ狙い)
それ以外 →強チェリー(左リールチェリー狙い)
| 中段BAR停止時 | 
成立役
スイカor弱チャンス目
打ち方
左リールに「48」狙い
下段「48」停止 →弱チャンス目(中リール白7狙い)
枠下「48」停止 →スイカ(中リールスイカ狙い)
| 下段BAR停止時 | 
成立役
リプレイorベルor強チャンス目A
打ち方
左リールに白7狙い、中リールにBAR狙い
小役の停止形と期待度
| 小役 | 期待度 | 
|---|---|
| 弱チェリー | ★×1 | 
| 強チェリー | ★×2 | 
| スイカ | ★×1 | 
| 弱チャンス目 | ★×2 | 
| 強チャンス目A | ★×3 | 
| 強チャンス目B | ★×4 | 
| スイカ | 
| チェリー | 
- 
弱

 - 
強

 - 
強

 
| チャンス目 | 
- 
弱

 - 
強A

 - 
強B

 
その他
PV動画
https://youtu.be/-lnFStWVQsM
新台初日の大量上乗せDDチャージ
知り合いが初日に打っていたんですが、物凄い引きしてました。

アイコン揃いまくりでした。
途中で「AKB図柄」揃い時に「RIVERフリーズ」きてました。

そしてDDチャージ時のアイコンはなんと「48」個も獲得しておりました。
こんなに揃うことあるんですね。
これだけGETしたら上乗せ枚数は

超絶爆乗せですね。
しかもこの後、RIVERフリーズもありましたので、複数回の(NMB48てっぺんチャレンジ)上乗せ特化ゾーンきてました。
そうなると

凄すぎる・・
5000枚オーバーチャ確定ですね。
一撃力はツボにハマると凄いですね〜
打たれた方はこの上乗せ枚数を超える神様いましたら画像付きでコメント下さい(・∀・)



























