
CRエヴァンゲリオン10のリーチアクション演出信頼度情報です。
リーチアクション演出信頼度
| エピソードリーチ |
| 信頼度 | ||
| 新劇場版「序」 | 53% | |
| 新劇場版「破」 | 42% | |
| 新劇場版「Q」 | 激アツ | |
エピソードチャンス図柄からロンギヌスの槍出現で発展する大チャンスリーチです。
新劇場版のムービー演出が展開され、大当り後はリーチに対応した専用ラウンドに突入します。
| ストーリー系リーチ |
| 信頼度 | ||
| US作戦リーチ | 25% | |
| 第6使徒リーチ | 29% | |
| 第8使徒リーチ | 39% | |
| 希望の槍リーチ | 70% | |
ストーリー系リーチは全4種類です。
希望の槍リーチが本機最強リーチとなっています。
テロップ・金
ロンギヌスの槍役モノ完成
使徒名・金
カットイン時・虹ボタン
| US作戦リーチ詳細信頼度 | ||
| 導入時 期待度 |
通常 | 23% |
| ハニカム柄 | 81% | |
| テロップ | 白 | 18% |
| 赤 | 58% | |
| ロンギヌス の槍 |
なし | 22% |
| エフェクト | 76% | |
| A.T. フラッシュ |
なし | 23% |
| 赤 | 74% | |
| 使徒名 | 白 | 23% |
| カットイン (ボタン) |
通常 | 20% |
| チャンス | 70% | |
| BIGチャンス | 81% | |
| カットイン | 白 | 19% |
| 金 | 73% | |
| 終盤煽り | ボタン | 17% |
| レバー | 76% | |
| A.T.フラッシュ +レバー |
98% | |
| VS第6使徒詳細信頼度 | ||
| 導入時 期待度 |
通常 | 28% |
| ハニカム柄 | 85% | |
| テロップ | 白 | 22% |
| 赤 | 62% | |
| ロンギヌス の槍 |
なし | 27% |
| エフェクト | 81% | |
| A.T. フラッシュ |
なし | 28% |
| 赤 | 79% | |
| 使徒名 | 白 | 28% |
| カットイン (ボタン) |
通常 | 25% |
| チャンス | 69% | |
| BIGチャンス | 78% | |
| カットイン | 白 | 23% |
| 金 | 71% | |
| 終盤煽り | ボタン | 21% |
| レバー | 77% | |
| A.T.フラッシュ +レバー |
98% | |
| VS第8使徒詳細信頼度 | ||
| 導入時 期待度 |
通常 | 37% |
| ハニカム柄 | 87% | |
| テロップ | 白 | 31% |
| 赤 | 64% | |
| ロンギヌス の槍 |
なし | 36% |
| エフェクト | 86% | |
| A.T. フラッシュ |
なし | 37% |
| 赤 | 84% | |
| 使徒名 | 白 | 37% |
| カットイン (ボタン) |
通常 | 34% |
| チャンス | 72% | |
| BIGチャンス | 77% | |
| カットイン | 白 | 32% |
| 金 | 72% | |
| 終盤煽り | ボタン | 28% |
| レバー | 83% | |
| A.T.フラッシュ +レバー |
99% | |
| 希望の槍信頼度 | ||
| 導入時 期待度 |
通常 | 68% |
| ハニカム柄 | 97% | |
| テロップ | 白 | 62% |
| 赤 | 86% | |
| ロンギヌス の槍 |
なし | 68% |
| エフェクト | 96% | |
| A.T. フラッシュ |
なし | 68% |
| 赤 | 95% | |
| 使徒名 | 白 | 69% |
| カットイン (ボタン) |
通常 | 65% |
| チャンス | 92% | |
| BIGチャンス | 94% | |
| カットイン | 白 | 61% |
| 金 | 92% | |
| 終盤煽り | ボタン | 59% |
| レバー | 93% | |
| A.T.フラッシュ +レバー |
超激アツ | |
| エヴァCG系リーチ |
| 信頼度 | ||
| 第5使徒リーチ | 前半TOTAL | 6% |
| 後半TOTAL | 10% | |
| 後半発展率 | 23% | |
| 第4使徒リーチ | 前半TOTAL | 7% |
| 後半TOTAL | 42% | |
| 後半発展率 | 8% | |
| 第9使徒リーチTOTAL | 26% | |
| 第10使徒リーチTOTAL | 66% | |
CG系のバトルリーチは第5・第4のみ前・後半が存在します。
後半発展でチャンスとなります。
また、この2リーチは出撃機体によっても信頼度が若干変化します。
第9使徒は発展するだけでチャンス、第10使徒ならかなり期待が持てます。
チャンスアップ
後半発展以外にもチャンスアップポイントは複数あります。
画面がブレる画ブレや金カットインといったおなじみのものや、A.T.フラッシュ(透過液晶のフラッシュ)などの有無が重要となってきます。
また、F型装備が出現すれば大チャンスです。
| 特殊リーチ |
| 信頼度 | ||
| AAAヴンダーリーチ | 10% | |
| 2号機獣化第2形態リーチ | 超激アツ | |
専用図柄停止から発展する特殊リーチです。
今作では2号機獣化第2形態リーチが超激アツとなっています。
AAAヴンダーは赤系のチャンスアップに期待です。
| スペック・解析情報はこちら | |
| 演出期待度一覧 | |
| 4大演出ポイント | 確変バトルモード |
| 予告アクション | リーチアクション |











