
新台パチンコ「CRアニマルパラダイス」のスペック・ボーダーライン・演出等の攻略情報まとめです。
「CRアニマルパラダイス」のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
各記事へタップでスクロール
スペック
概要・導入日
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| メーカー | 平和 | 
| 導入日 | 2016年6月13日 | 
| 導入台数 | 約7,000台 | 
| タイプ | ライトミドルST機 SUPER小当たりRUSH搭載  | 
スペック
| 基本データ | ||
| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 初当たり確率 | 1/239.1 | |
| ST中の確率 | 1/114.9 | |
| ST回数 | 120回 | |
| RUSH継続率 | 約65% | |
| 賞球数 | 3&1&7&6&15 | |
| カウント | 6C | |
| 時短回数 | 0回 | |
| 大当り出玉 | ||
| 15R | 約1350個 | |
| 14R | 約1260個 | |
| 7R | 約630個 | |
| 1R | 約90個 | |
当選時振分け
| 当選時の内訳 | ||
| ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け | 
|---|---|---|
| 15R確変 | ST120回 | 10% | 
| 7R確変 | ST120回 | 48% | 
| 14R自力Vチャレンジ | 120回転(成功) 0回転(失敗)  | 
10% | 
| 14R通常 | 0回 | 32% | 
| 電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け | 
| 15R確変 | ST120回 | 30% | 
| 1R確変 | 70% | |
ボーダーライン
| ボーダーライン | ||||
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 | ||
|---|---|---|---|---|
| 2.5円 | 26.5 | 27.9 | ||
| 3.0円 | 23.9 | 25.2 | ||
| 3.3円 | 22.8 | 24 | ||
| 3.5円 | 21.9 | 23.1 | ||
| 等価 | 20.6 | 21.7 | ||
※6時間遊戯
注目演出
アニマルRUSH
- 
レスキューモード
 - 
パラダイスモード
 
SUPER小当りRUSH(以下、SR)」搭載機です。
確変中は高確率(電チュー入賞時の約1/2)で小当りに当選し出玉を獲得できるため、大当りしなくても出玉を獲得できます。
電チューからの大当りはすべて確変なので、SRが伸びるほど獲得出玉も増えていきます。
SR中は「レスキューモード」と、ラスト3回転で大きく上乗せる「パラダイスモード」の2つから自由に選択できます。
両モードとも液晶右下のコインで演出を告知しています。
大当りの種類
SR中、演出に成功した場合は、すべて15R確変の「超アニマルRUSH」が発生します。
また、大当り終了後にはSRへと再突入するぞ。
ただし、大当りのメインは1R確変です。
こちらは演出上、小当り当選と見分けがつかないです。
そのため、残りST回数が見抜きにくく、上乗せ告知を楽しめるゲーム性になっています。
アニマルチャレンジ

確変か通常かを自力で決定するチャレンジ演出です。
アニマルルーレット予告やアニマルBONUS中にカバギミックが作動し「挑戦」が揃うと発動します。
揃った回数で期待度が変化します。
Vアタッカー開放パターンは3種で、もっとも期待度の低いものでも期待度は50%以上です。
突入時の1回と2回の比率は50%ずつとなっています。
アニマルチャレンジのアタッカー開放パターン
●挑戦揃い×1回…0.06秒×1回+0.2秒×3回
●挑戦揃い×2回…0.06秒×1回+0.2秒×6回
●挑戦揃い×3回…0.06秒×1回+0.2秒×6回+25秒×1回
| アニマルチャレンジ成功期待度 | ||
| 挑戦揃い×3回 | 成功濃厚 | |
| 挑戦揃い×2回 | 約79% | |
| 挑戦揃い×1回 | 約54% | |
リーチ演出期待度
百獣集結リーチ

| 信頼度 | ||
| TOTAL | 85% | |
スーパー発展時のキリンギミック作動から発展する本機の最強リーチです。
リーチ中にボタンチャージのチャンスアップがあり、赤<クマノミ柄<レインボー(超激アツ)の順に期待度がUPします。
大当りすれば15Ror7R確変必至となる嬉しいリーチです。
アニマルキングリーチ

| 信頼度 | ||
| TOTAL | 70% | |
中央ラインに7図柄がテンパイすると発展する強SPリーチです。
エフェクトの色が黄<緑<赤<虹とステップアップするたびに期待度がUPします。
7図柄テンパイからしか発展しないリーチなので、大当りすればもちろん15R確変濃厚です。
双撃リーチ

| 信頼度 | ||
| TOTAL | 59% | |
百獣集結、アニマルキングと並ぶ強SPリーチのひとつです。
スーパー発展時のキリンギミック作動から発展します。
弓矢を放つアニーとネイルのエフェクトで信頼度が変化し、白<緑<赤<クマノミ柄<レインボーの順に期待度がUPします。
予告演出信頼度
保留変化予告

| 信頼度 | ||
| 魚群柄 | 超激アツ | |
| クマノミ柄 | 89% | |
| 赤 | 49% | |
| 緑 | 10% | |
保留変化はアルマジロのオーラに注目です。
赤以上で激アツ、様々な演出でも出現するクマノミ柄なら激アツ、魚群柄なら超激アツです。
また、色変化だけでなく、文字で「激アツ」や「好機」を教えてくれることもあります。
アニマルレボリューション予告

| 信頼度 | ||
| 3回(金図柄) | 確変濃厚 | |
| 2回(赤図柄) | 46% | |
| 1回(緑図柄) | 39% | |
成り上がりに成功するたびに図柄が緑→赤→金に変化し、そのたびに信頼度もUPしていきます。
出現時点で激アツで、緑変化でも充分に大当りを期待できます。
なお、金図柄までは成り上がれば確変大当り濃厚です!
どこでもアルカパ予告

| 信頼度 | ||
| TOTAL | 66% | |
出現ポイントも変動開始時や変動中の予告、図柄停止時、リーチ中など多彩で、登場の仕方も画面右や下から出てくるなど様々です。
ドデカ動物群予告

| 信頼度 | ||
| 61% | ||
リーチ成立後に巨大な動物たちが画面を横切れば激アツです!
アニマルナイト予告

| 信頼度 | ||
| TOTAL | 55% | |
図柄消灯などから突入する先読み予告です。
最大4回転まで継続し、継続するたびにキャラの人数が増え、信頼度もUPします。


