
新台CRA牙狼金色になれ〜ザルバとの契約〜(甘デジ)のスペック・ボーダーライン・演出情報です。
CRA牙狼金色になれ〜ザルバとの契約〜のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
| 牙狼金色になれ〜ザルバとの契約〜 【演出まとめ】信頼度・期待度情報はこちら |
概要・導入日
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| メーカー | サンセイR&D |
| 導入日 | 2015年12月7日 |
| 導入台数 | 約30,000台 |
| タイプ | 甘デジ |
スペック
| 基本データ | ||
| 項目 | 概要 | |
|---|---|---|
| 初当たり確率 | 1/99.9 | |
| ST中の確率 | 1/11.9 | |
| ST突入率 | 100% | |
| ST継続率 | 41% | |
| ST回数 | 6回 | |
| 時短回数 | 25or50or100回転 | |
| 大当り出玉(表記) | ||
| 16R | 1660個 | |
| 7R | 730個 | |
| 6R | 630個 | |
| 4R | 420個 | |
スペック詳細データ
| スペック詳細データ | |
| 初出玉までのハマリ割合 | |
|---|---|
| 300回転以上 | 4.9% |
| 500回転以上 | 0.7% |
| 平均期待出玉 | |
|---|---|
| 初当りごと | 1400個 |
| 時短引き戻し率 | |
|---|---|
| ST6回転 | 41% |
| 時短94回 | 61% |
| 時短44回 | 36% |
| 時短19回 | 17% |
| 平均連チャン回数分布 | |
|---|---|
| 単発 | 42% |
| 2~5連 | 52% |
| 6~9連 | 6% |
| 10連以上 | 0.8% |
ゲームフロー
パーフェクトフェイスオブザルバとして甘デジで登場です。

銀図柄「1・2・4・6・8」は4R大当たりです。
金図柄「3・5・7」は6R以上の大当たりとなります。
初当りは16R、7R、6R、4Rの4種類で、いずれも大当り後には6回転のST+19~94回転の時短に突入します。
6R以上の大当りなら電サポTOTAL50回転、16R大当り後は電サポ100回転となり、連チャンの大チャンスとなります。
初当りのカギとなる3大チャンス演出は、3Dインパクトカットインから筐体上部にザルバが出現する「P.F.O.Z(パーフェクトフェイスオブザルバ)」、ロゴランプと連動するおなじみの「GARO保留」、そして最強リーチの「邪竜ザジリーチ」です。
これらが出現すれば大当りへの期待度が急上昇します。
ラウンド中演出は牙狼シリーズを通じて重要となるラウンド中にも、アツくなるポイントが存在します。
それが「G-BONUSチャレンジ」です。
-
G-BONUSチャレンジ

チャレンジ発生で16R大当りGETのチャンスです。
また、保留連チャンスとなる「初代チャンス」演出も存在します。
ST「ザルバの間」 はST6回転中専用演出です。
演出の主役はザルバで、纏うオーラの色で期待度が変化する「ザルバオーラ予告」やP.F.O.Zの手前にあるパトランプを点灯させる「ザルパトを点灯させろ!」など新演出が存在します。
時短「ヤミテラス」 はST機ではあるものの、連チャンのメインは時短です。
大連チャンを達成する際は、時短引き戻しが絡みます。
時短回数は94回転、44回転、19回転の3種。4R大当り後は19or44回、6・7R後は44回確定、16R後なら94回転確定となります。
| 電サポ回数 | 引き戻し率 | |
|---|---|---|
| ST | ||
| 6回転 | 41.0% | |
| 時短 | ||
| 94回転 | 61.2% | |
| 44回転 | 35.8% | |
| 19回転 | 17.4% | |
| ST+時短TOTAL | ||
| 100回転 | 77.1% | |
| 50回転 | 62.1% | |
| 25回転 | 51.2% | |
ヤメ時について
潜伏確変や小当りなどはないです。
いつヤメてもOKです。
牙狼シリーズ甘デジで登場!
牙狼シリーズが甘デジで登場です!
ボーダーラインも甘デジの中では甘めで、人気が出そうですね。
今作はパーフェクトフェイスオブザルバに様変わり!
6回転のST中は筐体上部に設置されているザルバパトランプが光れば大当たりです。
甘デジでは破格の30000台導入なので、打つ機会も多そうですね。
| 牙狼金色になれ〜ザルバとの契約〜 【演出まとめ】信頼度・期待度情報はこちらから |

