
NEW! 2/24 ART終了画面の詳細情報追加
新台パチスロ 秘宝伝 伝説への道のスペック・基本仕様をまとめてみました。
大都から大人気の秘宝伝シリーズ最新作が12月21日に導入されます。
25,000台導入予定のART機です。
天井・ゾーンといった攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
| 秘宝伝 伝説への道 記事一覧 | |
| 解析・基本仕様 | |
| 設定判別・狙い目・ヤメ時 | |
| ART情報 | |
| 秘宝CHANCE | |
| 秘宝RUSH | |
| 打ち方 | |
| 打ち方(注意点) | |
| その他 | |
| 新台初日実践 | |
秘宝伝 伝説への道の天井
天井・ヤメ時
500G(チャンス目間)
11連続失敗
ART「秘宝RUSH」確定
12回目で無限高確率からART確定
300G
7回
輝きの回廊ステージ終了後ヤメ
ヤメ時について
ART「秘宝RUSH」後は必ず「輝きの回廊」ステージに移行します。
「輝きの回廊」ステージでの当選は高確率以上になりますので打ちましょう。
天井期待値
| 天井期待値 | ||||||
| 開始G数 | 期待値 | 5.6枚 | 時間 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0G | -249円 | -560円 | 13.9分 | |||
| 100G | -38円 | -388円 | 14.0分 | |||
| 200G | +389円 | +10円 | 14.1分 | |||
| 300G | +1,375円 | +930円 | 14.3分 | |||
| 400G | +3,656円 | +3,056円 | 14.7分 | |||
※設定1・20円等価・閉店非考慮
※高確率ゾーン消化&ART後即ヤメ
引用:LackLuckLife
時間効率が優秀なので、何もなかったら250G以上だったら打ってもいいと思います。
スルー回数天井狙い
実践上で「8回目」のHCはART当選率が大幅にアップしていることが判明しました。
| CZ回数 | 当選率(実践値) |
|---|---|
| 1回目 | 25.3% |
| 2回目 | 25.5% |
| 3回目 | 24.0% |
| 4回目 | 25.1% |
| 5回目 | 24.1% |
| 6回目 | 26.1% |
| 7回目 | 16.0% |
| 8回目 | 44.7% |
| 9回目 | 19.4% |
| 10回目 | 34.5% |
| 11回目 | 29.4% |
| 12回目 | 確定(CZスルー天井) |
引用元:パチスロ期待値見える化
ゲーム数・スルー回数の確認は「メニューボタンの遊戯履歴」で確認が可能です。
ただ、スルー回数が5回を超えることは稀なので殆んどお目にかかることはないでしょう。
設定判別要素
高設定確定パターン
ART終了画面
初代秘宝伝出現 →設定3以上確定!
封じられた女神or神の眼 →設定4以上確定!
太陽を求めるもの達 →設定5以上確定!
歴代主人公全員 →設定6確定!
ART終了画面 NEW!
-
奇数示唆(ラッシュ)

-
偶数示唆(レオナ)

-
高設定示唆(シャリー)

-
クレア高確率突入

-
設定3以上(初代)

-
設定4以上(封じられた女神)

-
設定5以上(太陽を求める者達)

-
設定6確定(全員集合)

ART終了時にピラミッドにタッチするといずれかの画面が出現します。
| クレア高確非当選時 | ||||||
| 画面 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ラッシュ | 45.0% | 32.1% | 54.7% | 29.8% | 50.1% | 27.5% |
| レオナ | 45.0% | 55.9% | 31.4% | 51.8% | 28.8% | 47.9% |
| シャーリー | 10.0% | 12.0% | 13.0% | 15.0% | 17.4% | 20.1% |
| クレア | – | – | – | – | – | – |
| 初代 | – | – | 0.9% | 1.1% | 1.0% | 1.0% |
| 女神 | – | – | – | 2.3% | 1.5% | 2.0% |
| 太陽 | – | – | – | – | 1.2% | 1.0% |
| 全員 | – | – | – | – | – | 0.6% |
| 神の眼 | – | – | – | – | – | – |
| クレア高確当選時 | ||||||
| 画面 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ラッシュ | 30.0% | 21.2% | 35.9% | 19.4% | 32.1% | 17.3% |
| レオナ | 30.0% | 36.8% | 20.6% | 33.7% | 18.5% | 30.1% |
| シャーリー | 10.0% | 12.0% | 13.0% | 15.0% | 17.4% | 20.1% |
| クレア | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 26.5% | 26.5% | 26.5% |
| 初代 | – | – | 0.5% | 0.6% | 0.5% | 0.5% |
| 女神 | – | – | – | 1.3% | 0.9% | 1.1% |
| 太陽 | – | – | – | – | 0.7% | 0.5% |
| 全員 | – | – | – | – | – | 0.3% |
| 神の眼 | – | – | – | 3.5% | 3.5% | 3.5% |
表中の「神の眼」は液晶画面が変化せず、液晶左のピラミッドランプのみが点灯するパターンです。
BIG確率
| BIG確率 | ||||||
| 設定 | 確率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/16384 | |||||
| 設定2 | 1/13107 | |||||
| 設定3 | 1/10923 | |||||
| 設定4 | 1/8192 | |||||
| 設定5 | 1/6554 | |||||
| 設定6 | 1/5461 | |||||
秘宝チャンス確率
| 秘宝チャンス確率 | ||||||
| 設定 | 確率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/120 | |||||
| 設定2 | 1/112 | |||||
| 設定3 | 1/116 | |||||
| 設定4 | 1/112 | |||||
| 設定5 | 1/110 | |||||
| 設定6 | 1/99 | |||||
小役出現率
ベルは低設定ほど、その他のレア役は高設定ほど出現しやすくなっています。
通常時は押し順ベルと共通ベルの見分けが不可能なので、合算でカウントしましょう。
| 設定 | チャンスリプレイ | 押し順ベル | 共通ベル | ベル合算 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/54.61 | 1/5.70 | 1/36.43 | 1/4.93 |
| 2 | 1/54.43 | 1/5.73 | 1/36.43 | 1/4.95 |
| 3 | 1/54.34 | 1/5.72 | 1/37.51 | 1/4.96 |
| 4 | 1/52.85 | 1/5.77 | 1/38.01 | 1/5.01 |
| 5 | 1/48.76 | 1/5.81 | 1/38.30 | 1/5.04 |
| 6 | 1/47.28 | 1/6.00 | 1/38.78 | 1/5.20 |
| 設定 | 4枚チェリー | 11枚チェリー | 強チャンス目 | SIN |
| 1 | 1/81.01 | 1/65536 | 1/2979 | 1/7.42 |
| 2 | 1/80.81 | 1/32768 | 1/2731 | 1/7.40 |
| 3 | 1/80.41 | 1/21845 | 1/2521 | 1/7.37 |
| 4 | 1/78.77 | 1/16384 | 1/2260 | 1/7.37 |
| 5 | 1/77.74 | 1/13107 | 1/2048 | 1/7.37 |
| 6 | 1/75.33 | 1/10923 | 1/1598 | 1/7.28 |
スペック・導入日・解析
スペック
| 設定 | 秘宝チャンス | ART | ボーナス | 機械割 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/120 | 1/448 | 1/16384 | 97.1% |
| 設定2 | 1/118 | 1/438 | 1/13107 | 98.5% |
| 設定3 | 1/116 | 1/426 | 1/10923 | 100.7% |
| 設定4 | 1/112 | 1/405 | 1/8192 | 105.3% |
| 設定5 | 1/110 | 1/392 | 1/6554 | 109.1% |
| 設定6 | 1/99 | 1/355 | 1/5461 | 113.5% |
導入日
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 導入予定日 | 2015年12月21日 |
| 導入台数 | 約25,000台 |
| メーカー | 大都技研 |
| 仕様 | A+ART機 |
| 純増 | 約1.6枚 (秘宝チャンス込で約2.0枚) |
| G数/50枚 | 約35G |
同時成立期待度
11枚チェリーはBIG確定です。
強チャンス目はMBorBIG確定となります。
| 設定 | リプレイ (通常時) |
リプレイ (ART中) |
チャンスリプレイ (通常時) |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.31% | 1.60% | 8.33% |
| 設定2 | 0.31% | 1.62% | 8.64% |
| 設定3 | 0.32% | 1.64% | 8.79% |
| 設定4 | 0.32% | 1.66% | 9.09% |
| 設定5 | 0.33% | 1.70% | 9.39% |
| 設定6 | 0.32% | 1.68% | 12.42% |
| 設定 | チャンスリプレイ(ART中) | 押し順ベル | 4枚チェリー |
| 設定1 | 8.33% | 1.39% | 17.18% |
| 設定2 | 8.64% | 1.40% | 17.39% |
| 設定3 | 8.79% | 1.40% | 17.79% |
| 設定4 | 8.87% | 1.41% | 18.51% |
| 設定5 | 8.48% | 1.42% | 18.62% |
| 設定6 | 11.26% | 1.46% | 20.00% |
フラグ別期待度
単独MB確率は全設定共通で1/65536なので、謎当たりのほとんどが押し順ベルやリプレイからの当選です。
| 設定 | リプレイ | チャンスリプレイ | 押し順ベル |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/512.0 | 1/655.4 | 1/409.6 |
| 設定2 | 1/504.1 | 1/630.2 | |
| 設定3 | 1/500.3 | 1/618.3 | |
| 設定4 | 1/492.8 | 1/595.8 | |
| 設定5 | 1/481.9 | 1/574.9 | |
| 設定6 | 1/485.5 | 1/420.1 | |
| 設定 | 4枚チェリー | 強チャンス目+MB | 強チャンス目+BIG |
| 設定1 | 1/471.5 | 1/3449.3 | 1/21845.33 |
| 設定2 | 1/464.8 | 1/3120.8 | 1/21845.33 |
| 設定3 | 1/452.0 | 1/2849.4 | 1/21845.33 |
| 設定4 | 1/425.6 | 1/2621.4 | 1/16384.00 |
| 設定5 | 1/417.4 | 1/2427.3 | 1/13107.20 |
| 設定6 | 1/376.6 | 1/1872.5 | 1/10922.67 |
通常・高確率
ステージ
| ステージ | 期待度 |
|---|---|
| 深緑の森 | 低 |
| 空色の湖 | ↓ |
| 草原の廃墟 | ↓ |
| 赤岩の山 | ↓ |
| 紅蓮の渓谷 | 中 ドラゴンバトル以上 |
| 輝きの回廊 | 高 高確率or無限高確率 |
通常時は約1/120(設定1)で抽選されているチャンス目から「秘宝チャンス」突入を目指します。
「秘宝チャンス」は4種類存在し、ARTの当選期待度が異なります。
「秘宝チャンス」突入率には設定差が存在し、高設定ほど突入率が優遇されています。
上位ステージに滞在ほど高期待度の「秘宝チャンス」が選択されます。
紅蓮の渓谷なら「ドラゴンバトル」以上、輝きの回廊なら高確率「秘宝チャンス」以上が濃厚になります。
高確率「秘宝チャンス」
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 突入契機 | チャンス目 |
| 継続G数 | 最大24G |
| 継続率 | 85% |
| ART期待度 | 約20%以上 |
| 継続G数 | 最大24G |
秘宝チャンスは4種類で24G完走時は「伝説チャレンジ」に突入が濃厚です。
また、秘宝チャンス突入確率には設定差が存在します。
| 秘宝チャンスの種類 | ||||||
| 種類 | 期待度 | ベルナビ | 特徴 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 追っかけタイム | 20% | なし | 液晶左のモードで期待度示唆 | |||
| ドラゴンバトル | 35% | なし | レア小役でチャンス | |||
| 高確率 | 60% | あり | 定番の高確率 | |||
| 無限高確率 | 確定 | あり | ART当選まで継続 | |||
| 秘宝チャンス確率 | ||||||
| 設定 | 確率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/120 | |||||
| 設定2 | 1/112 | |||||
| 設定3 | 1/116 | |||||
| 設定4 | 1/112 | |||||
| 設定5 | 1/110 | |||||
| 設定6 | 1/99 | |||||
秘宝チャンス「追っかけタイム」
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ART期待度 | 20% |
- レア役or11枚役の押し順正解でチャンス
- マーヤ&ハルトと捕まえればART獲得
- 24G完走で「伝説チャレンジ」へ突入
- 1Gごとの継続率は85%
- お化け出現で終了のピンチ
抽選システム
内部的にポイント抽選を行い、保持しているポイントと成立役に応じてARTを抽選する。50ptを獲得すれば最終的にART確定となる。
開始時のポイント振り分け
ほぼ0ptスタートだが、20pt以上スタートの可能性がある。追っかけタイム中のステージは保持ポイントと完全リンクしているため、深緑の森以外でスタートすれば開始時の振り分けに当選したことが確定する。
| 開始時ポイント振り分け | ||||||
| pt | G数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0pt | 98.44% | |||||
| 20pt | 0.39% | |||||
| 30pt | 0.39% | |||||
| 40pt | 0.39% | |||||
| 50pt | 0.39% | |||||
| ポイント×ステージ対応表 | ||||||
| pt | ステージ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0pt | 深緑の森 | |||||
| 10pt~ | 空色の湖 | |||||
| 20pt~ | 赤岩の山 | |||||
| 30pt~ | 紅蓮の渓谷 | |||||
| 50pt~ | 輝きの回廊 | |||||
ポイント抽選
ベルの押し順正解やレア小役が主なポイント獲得契機です。
ポイントを多く貯めるほど、後述するART抽選が優遇されます。
| 追っかけタイム中のポイント当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| チャンスリプレイ | ― | 50.00% | ||||
| 不正解ベル | 7.81% | 7.81% | ||||
| 正解ベル | 60.16% | 60.16% | ||||
| 共通ベル | ― | 60.16% | ||||
| チェリー | 50.00% | 50.00% | ||||
| チャンス目 | 100% | 100% | ||||
| ポイント当選時の振り分け | ||||||
| pt | チャンスリプレイ | 不正解ベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +5pt | ― | ― | ||||
| +10pt | 98.44% | 100% | ||||
| +20pt | 0.78% | ― | ||||
| +50pt | 0.78% | ― | ||||
| pt | 正解ベル・共通ベル | チェリー | ||||
| +5pt | 16.88% | ― | ||||
| +10pt | 81.82% | 98.44% | ||||
| +20pt | 0.65% | 0.78% | ||||
| +50pt | 0.65% | 0.78% | ||||
| pt | チャンス目(MB中) | チャンス目(通常時) | ||||
| +5pt | ― | ― | ||||
| +10pt | 99.22% | 87.11% | ||||
| +20pt | 0.39% | 12.50% | ||||
| +50pt | 0.39% | 00.39% | ||||
ART抽選
抽選が行われるのは保持ポイントが20pt以上のみです。
50pt獲得がMB中ならSIN成立時に、通常時なら押し順ベル成立時にARTが告知されます。
強チャンス目成立ならART当選が確定です。
| 20~29pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| SIN | 1.95% | ― | ||||
| 30~39pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
| チャンス目 | 3.13% | ― | ||||
| SIN | 7.03% | ― | ||||
| 40~49pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
| チャンスリプレイ | ― | 2.34% | ||||
| チェリー | 02.34% | 2.34% | ||||
| チャンス目 | 10.16% | ― | ||||
| SIN | 25.00% | ― | ||||
| 50pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
| チャンスリプレイ | ― | 10.16% | ||||
| ベル | ― | 100% | ||||
| チェリー | 10.16% | 10.16% | ||||
| チャンス目 | 33.59% | ― | ||||
| SIN | 100% | ― | ||||
秘宝チャンス「ドラゴンバトル」
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ART期待度 | 30% |
- レア役orカットイン発生でチャンス
- ドラゴンのHPゼロでART確定
- 24G完走で「伝説チャレンジ」へ突入
- 1Gごとの継続率は85%
- お化け出現で終了のピンチ
抽選システム
追っかけタイム同様に内部的にポイント抽選を行い、保持しているポイントと成立役に応じてARTを抽選します。
50ptを獲得すれば最終的にART確定となります。
開始時のポイント振り分け
追っかけタイムに比べ若干、pt所持スタートの可能性は高く基本は0ptスタートです。
HPメーターとptは完全にはリンクしていないが大きくズレることはないです。
| 開始時ポイント振り分け | ||||||
| pt | G数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0pt | 94.92% | |||||
| 20pt | 3.91% | |||||
| 30pt | 0.39% | |||||
| 40pt | 0.39% | |||||
| 50pt | 0.39% | |||||
ポイント抽選
追っかけタイムに比べ当選率も振り分けも優遇されています。
| ドラゴンバトル中のポイント当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| チャンスリプレイ | ― | 100% | ||||
| 不正解ベル | 7.81% | 7.81% | ||||
| 正解ベル | 55.08% | 100% | ||||
| 共通ベル | ― | 100% | ||||
| チェリー | 100% | 100% | ||||
| チャンス目 | 100% | 100% | ||||
| SIN | 25.00% | ― | ||||
| ポイント当選時の振り分け | ||||||
| pt | チャンス リプレイ |
不正解 ベル |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +10pt | 89.45% | 100% | ||||
| +20pt | 10.16% | ― | ||||
| +50pt | 0.39% | ― | ||||
| pt | 正解ベル(MB中) | 共通ベル・正解ベル(通常時) | ||||
| +10pt | 90.07% | 89.45% | ||||
| +20pt | 9.22% | 10.16% | ||||
| +50pt | 0.71% | 0.39% | ||||
| pt | チェリー | チャンス目(MB中) | ||||
| +10pt | 89.45% | 74.61% | ||||
| +20pt | 10.16% | 25.00% | ||||
| +50pt | 0.39% | 0.39% | ||||
| pt | チャンス目(通常時) | SIN(MB中) | ||||
| +10pt | 87.11% | 100% | ||||
| +20pt | 12.50% | ― | ||||
| +50pt | 0.39% | ― | ||||
ART抽選
ポイント抽選同様、各小役でのART抽選も追っかけタイムより優遇されています。
MB最終ゲームのSINで当選するかがポイントです。
| 20~29pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| チャンス目 | 0.39% | ― | ||||
| SIN | 5.08% | ― | ||||
| 30~39pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
| チャンスリプレイ | ― | 0.39% | ||||
| チェリー | 0.39% | 0.39% | ||||
| チャンス目 | 5.08% | ― | ||||
| SIN | 15.23% | ― | ||||
| 40~49pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
| チャンスリプレイ | ― | 3.13% | ||||
| チェリー | 3.13% | 3.13% | ||||
| チャンス目 | 10.16% | ― | ||||
| SIN | 33.59% | ― | ||||
| 50pt時のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
| チャンスリプレイ | ― | 30.08% | ||||
| ベル | ― | 100% | ||||
| チェリー | 30.08% | 30.08% | ||||
| チャンス目 | 50.00% | ― | ||||
| SIN | 75.00% | ― | ||||
高確率「秘宝チャンス」
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ART期待度 | 60% |
- 期待度大幅UPでベルナビあり
- 24G完走で「伝説チャレンジ」へ突入
- シリーズお馴染み演出あり
高確率中にはポイントの概念はなく、単純に成立役に応じた値でARTを抽選します。
MB終了後もリプレイでベル同様の抽選を行います。
| 高確率中のART当選率 | ||||||
| 小役 | MB中 | 通常時 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常リプレイ | ― | 3.13% | ||||
| チャンスリプレイ | ― | 3.13% | ||||
| ベル | 3.13% | 3.13% | ||||
| チェリー | 15.23% | 15.23% | ||||
| チャンス目 | 100% | 100% | ||||
| 強チャンス目 | 100% | 100% | ||||
| SIN | 20.31% | ― | ||||
無限高確率「秘宝チャンス」
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ART期待度 | 確定 |
- 突入時点でART当選確定
- 24G完走で「伝説チャレンジ」へ突入
ボーナス解析
BIGボーナス
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 突入契機 | 赤7揃い |
| 突入確率 | 約1/16384~1/5461 |
| 純増 | 約200枚 |
| 平均上乗せ | 約200G |
| BIG中のART上乗せゲーム数 | ||||||
| G数 | 当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 30G | 69% | |||||
| 50G | 20% | |||||
| 100G | 7.4% | |||||
| 200G | 2.7% | |||||
今作のBIGは特化ゾーンの役割をしています。
確率は低く、設定差も大きいですが、突入すれば平均200Gの上乗せと恩恵も大きいです。
消化中は1/6で成立するピラミッド揃いで上乗せします。
また、ボーナス成立時の赤7がダブルラインの場合は、上乗せ性能が約1.5倍になり平均300Gの上乗せに期待できます。
ART解析
ART「秘宝RUSH」
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 突入契機 | 秘宝チャンス BIGボーナス |
| 継続G数 | 50G+α |
| 純増 | 1.6枚 秘宝チャンス込2.0枚 |
- チャンス目で「秘宝RUSH HYPER」確定
- 「!」マーク出現でBAR狙い
- 「!」は伝説ミッション突入契機
| ART中のステージ | ||||||
| ステージ | 期待度 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 深緑の森 | 低 | |||||
| 空色の湖 | ↓ | |||||
| 紅蓮の渓谷 | ↓ | |||||
| 輝きの回路 | 高 | |||||
伝説ミッション
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 突入契機 | !マーク |
| 継続G数 | 3G〜5G |
3G〜5Gが選択され、選択ゲーム数間を連続で小役当選させれば上乗せが確定します。
短いゲーム数ほどチャンスです。
上乗せ性能はMAX500Gと恩恵は大きい模様です。
演出は「イノッシー」「ファオング」の2種が存在しファオング演出で成功時は大量上乗せのチャンスです。
引き戻しゾーン「クレア高確率」
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 当選契機 | ART終了時の一部 |
| 期待度 | 約70% |
ART終了時の一部で突入する引き戻しゾーンです。
突入すれば引き戻し率は70%と期待度は高いです。
また、突入率には設定差が存在する模様です。
| 設定 | 期待度 |
|---|---|
| 設定1 | 13% |
| 設定6 | 20% |
特化ゾーン解析
秘宝RUSH HYPER NEW!
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 当選契機 | 秘宝RUSH中のチャンス目 |
| 継続G数 | 最大24G |
秘宝RUSH HYPERは3種類存在し、上乗せ性能が異なります。
24G完走すると「伝説チャレンジ」に突入します。
| 種類 | 振り分け | 平均上乗せ |
|---|---|---|
| 秘宝スプラッシュ | 50% | 70G |
| クレアチャレンジ | 35% | 120G |
| ピラミッドパワー | 15% | 300G |
秘法RH中の上乗せゲーム数を決める流れは以下の通りです。
①秘宝RHの種別を決定
②秘宝RH中のレベルを決める
③レベルに応じて各ゲームの保留玉を抽選
④保留玉と成立役で上乗せゲーム数を決定
保留玉の記載があるように、基本的にはクレアチャレンジでの上乗せ抽選のしくみですが、秘宝スプRUSHとピラミッドパワー抽選でも同様の抽選が行われています。
内部的に、秘宝スプRUSH中はレア小役でしか上乗せしない保留玉がほぼ選択されます。
ピラミッドパワー中は1~256Gの上乗せが均等に選ばれる保留玉が約1/2で選択される抽選を行っています。
秘宝RH種別抽選
チャンス目を引いた際にどの背景モードに滞在したかで、RH種別を振り分けます。
クレアチャレンジは内部的にA・B2種類が存在し、Bは上乗せ抽選が優遇されます。
液晶上のステージと背景モードは完全リンクしていないため、森や湖に滞在時も上位モードに滞在している可能性はあります。
| 背景モード別RH種別抽選 | ||||||
| 種別 | 通常(森・湖) | 渓谷 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| スプRUSH | 75.78% | 38.28% | ||||
| クレアA | 19.14% | 24.22% | ||||
| クレアB | 3.13% | 12.50% | ||||
| ピラミッド | 1.95% | 25.00% | ||||
| 種別 | 回廊 | |||||
| スプRUSH | ― | |||||
| クレアA | ― | |||||
| クレアB | 50% | |||||
| ピラミッド | 50% | |||||
レベル抽選
秘宝RHは最長24ですが、内部的に4つのブロックに分かれています。
後ろのブロックに進むにつれレベル抽選が優遇されます。
| 秘宝RHブロック振り分け | ||||||
| ブロック | G数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ブロック1 | 1G目 | |||||
| ブロック2 | 2~7G目 | |||||
| ブロック3 | 8~13G目 | |||||
| ブロック4 | 14~24G目 | |||||
レベル抽選
当選した秘宝RHのレベルをブロック単位で決定します。
ピラミッドパワー選択時はLv7固定です。
| スプRUSH時レベル抽選 | ||||||
| レベル | ブロック1 | ブロック2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv1 | 99.61% | 99.61% | ||||
| Lv2 | 0.39% | 0.39% | ||||
| レベル | ブロック3 | ブロック4 | ||||
| Lv1 | 94.92% | 89.84% | ||||
| Lv2 | 5.08% | 10.16% | ||||
| クレアチャレンジA時レベル抽選 | ||||||
| レベル | ブロック1 | ブロック2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv3 | 93.75% | 80.08% | ||||
| Lv4 | 4.69% | 15.63% | ||||
| Lv5 | 1.56% | 3.91% | ||||
| Lv6 | ― | 0.39% | ||||
| レベル | ブロック3 | ブロック4 | ||||
| Lv3 | 51.56% | ― | ||||
| Lv4 | 38.28% | 33.59% | ||||
| Lv5 | 7.81% | 66.41% | ||||
| Lv6 | 2.34% | ― | ||||
| クレアチャレンジB時レベル抽選 | ||||||
| レベル | ブロック1 | ブロック2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv3 | 73.44% | 50.00% | ||||
| Lv4 | 18.75% | 25.00% | ||||
| Lv5 | 6.25% | 12.50% | ||||
| Lv6 | 1.56% | 12.50% | ||||
| レベル | ブロック3 | ブロック4 | ||||
| Lv3 | 25.00% | ― | ||||
| Lv4 | 25.00% | ― | ||||
| Lv5 | 12.50% | ― | ||||
| Lv6 | 37.50% | 100% | ||||
レベルが決まったら1Gごとの保留玉種別を抽選します。
ピラミッドパワーについて
ピラミッドパワー時(Lv7時)は1ブロック目のみ12.5%でチャンスC保留が選ばれる以外は常に特殊保留を選択します。
特殊保留での上乗せは1/2で1~256Gの上乗せが均等に発生します。
| ブロック1の保留玉抽選 | ||||||
| 保留 | Lv1 | Lv2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常A | 100% | 100% | ||||
| 保留 | Lv3 | Lv4 | ||||
| 通常A | ― | ― | ||||
| 通常B | 63.28% | 56.64% | ||||
| 通常C | 10.55% | 7.03% | ||||
| チャンスA | 25.00% | 25.00% | ||||
| チャンスB | 0.78% | 6.25% | ||||
| チャンスC | 0.39% | 5.08% | ||||
| 保留 | Lv5 | Lv6 | ||||
| 通常A | ― | ― | ||||
| 通常B | 39.45% | ― | ||||
| 通常C | 7.42% | ― | ||||
| チャンスA | 26.56% | 39.84% | ||||
| チャンスB | 16.41% | 30.08% | ||||
| チャンスC | 10.16% | 30.08% | ||||
| ブロック2~4の保留玉抽選 | ||||||
| 保留 | Lv1 | Lv2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常A | 100% | 98.44% | ||||
| チャンスC | ― | 1.56% | ||||
| 保留 | Lv3 | Lv4 | ||||
| 通常A | ― | ― | ||||
| 通常B | 62.50% | 50.00% | ||||
| 通常C | 10.16% | 10.55% | ||||
| チャンスA | 25.00% | 25.00% | ||||
| チャンスB | 1.95% | 9.77% | ||||
| チャンスC | 0.39% | 4.69% | ||||
| 保留 | Lv5 | Lv6 | ||||
| 通常A | ― | ― | ||||
| 通常B | 35.16% | 26.56% | ||||
| 通常C | 10.16% | 0.39% | ||||
| チャンスA | 30.86% | 40.63% | ||||
| チャンスB | 16.02% | 19.53% | ||||
| チャンスC | 7.81% | 12.89% | ||||
上乗せゲーム数抽選
当該ゲームの保留玉と成立役でゲーム数を抽選します。
いずれの保留でもレア小役やチャンス目なら上乗せが確定します。
チャンスA以上が選ばれていればベルやSINでも上乗せが確定します。
秘宝スプRUSH中の押し順ベルで上乗せが発生した場合はチャンスC保留での当選となるので100G以上の上乗せになります。
| ベル・SINでの上乗せ当選率 | ||||||
| 保留 | 当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常A | ― | |||||
| 通常B | ― | |||||
| 通常C | 57.42% | |||||
| チャンスA | 100% | |||||
| チャンスB | 100% | |||||
| チャンスC | 100% | |||||
| ベル・SINでの上乗せ振り分け (上乗せ当選時) |
||||||
| G数 | 通常C | チャンスA | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +10G | 87.07% | 53.52% | ||||
| +20G | 8.84% | 23.83% | ||||
| +30G | 1.36% | 16.80% | ||||
| +50G | 1.36% | 5.08% | ||||
| +100G | 0.68% | 0.39% | ||||
| +200G | 0.68% | 0.39% | ||||
| G数 | チャンスB | チャンスC | ||||
| +50G | 99.22% | ― | ||||
| +100G | 0.39% | 94.92% | ||||
| +200G | 0.39% | 5.08% | ||||
| チェリー成立時の上乗せ振り分け | ||||||
| G数 | 通常A | 通常B | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +10G | 69.92% | 100% | ||||
| +20G | ― | ― | ||||
| +30G | ― | ― | ||||
| +50G | 20.70% | ― | ||||
| +100G | 8.20% | ― | ||||
| +200G | 1.17% | ― | ||||
| G数 | 通常C | チャンスA | ||||
| +10G | 97.66% | 27.73% | ||||
| +20G | ― | 31.25% | ||||
| +30G | ― | 20.31% | ||||
| +50G | 1.17% | 15.23% | ||||
| +100G | 0.78% | 5.08% | ||||
| +200G | 0.39% | 0.39% | ||||
| G数 | チャンスB | チャンスC | ||||
| +100G | 99.61% | 89..84% | ||||
| +200G | 0.39% | 10.16% | ||||
| チャンス目成立時の 上乗せ振り分け |
||||||
| G数 | 通常A | 通常B | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +20G | 66.41% | 100% | ||||
| +30G | ― | ― | ||||
| +50G | 21.48% | ― | ||||
| +100G | 10.16% | ― | ||||
| +200G | 1.95% | ― | ||||
| G数 | 通常C | チャンスA | ||||
| +20G | ― | 25.78% | ||||
| +30G | ― | 37.89% | ||||
| +50G | 87.89% | 25.00% | ||||
| +100G | 10.16% | 10.16% | ||||
| +200G | 1.95% | 1.17% | ||||
| G数 | チャンスB | チャンスC | ||||
| +100G | 98.83% | 79.69% | ||||
| +200G | 1.17% | 20.31% | ||||
| 強チャンス目成立時の 上乗せ振り分け |
||||||
| G数 | チャンスC | その他 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +100G | ― | 75.00% | ||||
| +200G | 100% | 25.00% | ||||
秘宝スプRUSH
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 振り分け | 50% |
| 平均上乗せ | 70G |
- レア役で上乗せ確定
- ピラミッド揃いで大量上乗せ
レア小役成立で上乗せが確定します。
ピラミッド揃いなら3ケタ上乗せが確定します。
| 超秘宝RUSH中の 上乗せゲーム数振り分け |
||||||
| G数 | チェリー | チャンス目 | 強チャンス目 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +10G | 70% | ― | ― | |||
| +20G | ― | 66% | ― | |||
| +50G | 21% | 21% | ― | |||
| +100G | 8% | 10% | 75% | |||
| +200G | 1% | 2% | 25% | |||
※チェリー停止時、右リール上段にピラミッドが停止した場合はチャンス目扱い(強チェリー)
クレアチャレンジ
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 振り分け | 35% |
| 平均上乗せ | 120G |
- 演出保留に注目
- 保留書き換え発生でチャンス
ピラミッドパワー
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 振り分け | 15% |
| 平均上乗せ | 300G |
- 毎ゲーム1/2で上乗せ
- 1回で1〜256Gの上乗せ
- 一の位・十の位・百の位と上乗せが発生
伝説チャレンジ
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 当選契機 | 秘宝チャンス完走 秘宝RUSH HYPER完走 |
| 継続率 | 50% |
- 本機最強の特化ゾーン
- 3桁上乗せ0G連が50%ループ
突入時は筐体ピラミッド役物をひねって3桁上乗せの0G連が50%ループで継続します。
本機最強の特化ゾーンとなっています。
超秘宝RUSH
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 当選契機 | 秘宝RUSH HYPER終了時の一部 フリーズ ピラミッドパワー1G終了時? |
| 突入確率 | 約1/16000 |
- 残りゲーム数減算ストップ
- レア役&ベルで上乗せ確定
お馴染みの超秘宝RUSHはショートとロングの2パターンが存在します。
上乗せ期待度はショートが約250G、ロングでは450Gと大量上乗せに期待できます。
| モード別平均上乗せゲーム数 | ||||||
| モード | G数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ショート | 200G | |||||
| ロング | 400G | |||||
| 超秘宝RUSH中の上乗せゲーム数振り分け | ||||||
| G数 | チャンスリプレイ | ベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| +10G | 23.8% | 93.0% | ||||
| +20G | 49.2% | 5.5% | ||||
| +30G | 18.0% | 0.4% | ||||
| +50G | 5.9% | 0.4% | ||||
| +100G | 2.0% | 0.4% | ||||
| +200G | 1.2% | 0.4% | ||||
| G数 | チェリー | チャンス目 | ||||
| +20G | 33.6% | 58.6% | ||||
| +30G | 49.2% | 39.1% | ||||
| +50G | 10.2% | 1.6% | ||||
| +100G | 5.1% | 0.4% | ||||
| +200G | 2.0% | 0.4% | ||||
| G数 | MB中チャンス目 | 強チャンス目 | ||||
| +30G | 44.5% | ― | ||||
| +50G | 40.2% | ― | ||||
| +100G | 10.2% | 75.0% | ||||
| +200G | 5.1% | 25.0% | ||||
※コメントで読者様からART中のフリーズ?で突入したとの報告を頂きました。
マーヤ様の下僕様より
「超秘宝ラッシュですが、ART中にプチュンといきなりなった後にテレフォンショッピングが始まり(この時リールは止まっている)、ビッグかな?と喜んでいたら超秘宝ラッシュでした。
秘宝RUSH HYPER終了時の一部とありましたが、経由せず突然あたりもありましたーという報告です。」
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
左リール上段にBAR狙い
| 中段チェリー停止時 |
成立役
伝説目
打ち方
中・右リールBAR狙い
| 下段チェリー停止時 |
成立役
チェリー
打ち方
フリー打ち
| 下段BAR停止時 |
成立役
ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目
打ち方
フリー打ち
右下がりベル
押し順ベル・共通ベル
ベル小V
押し順不正解ベル
| 上段ピラミッド停止時 |
成立役
チャンス目・強チャンス目・チャンスリプレイ
打ち方
中・右にピラミッド狙い
ピラミッド揃い
強チャンス目
ピラミッドテンパイハズレ
チャンス目
右上がりリプレイ
チャンスリプレイ
ART中の打ち方
| 「!」出現時はパンクの可能性あり! |
液晶に「!」が表示されたら、必ず左リールにBARを狙って回避します。
パンクの恐れがあります。
その他はナビに従って、通常時同様にレア役をフォローすればOKです。
小役停止形と期待度
| 小役期待度 | ||||||
| 小役 | 期待度 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| チェリー | ★×2 | |||||
| 伝説目 | ★×5 | |||||
| チャンス目 | ★×3 | |||||
| 強チャンス目 | ★×4 | |||||
| チャンスリプレイ | ★×2 | |||||



その他
隠しランプ
本機には様々な隠しランプを搭載されています。
点灯した場合は様々な特典があります。
隠しランプ点灯時の特典
①隠れレオン
通常時 →BIG確定
ART中 →秘宝RUSH HYPER確定
②否ランプ
秘宝CHANCE中 →継続確定
秘宝RUSH HYPER中 →継続確定
秘宝MISSION中 →継続確定
③隠れユラーリ
全状況 →内部モードが回廊(夜)確定
④神の眼
秘宝CHANCE中 →ART確定
ART中 →クレアチャレンジorピラミッドパワーor超秘宝RUSHorBIG確定
秘宝RUSH HYPER中 →100G以上の上乗せ確定
⑤ベロベロ大魔神の眼
全状況 →チェリー否定で激アツ、赤…チェリー対応、青…強チャンス目対応
⑥隠れクレア
秘宝CHANCE中 →秘宝RUSH準備中確定
ART中 →200G以上の上乗せ確定
秘宝RUSH HYPER開始時 →ピラミッドパワー確定
ART終了時 →クレア高確率確定
秘宝チャンスは内部転落がある?
24G完走したのに「伝説チャレンジ」突入しない?
と思った方いらっしゃいませんか?
自分も経験したのですが、どうやら内部転落のようなものがありそうです。
コメントでも頂いているのでありそうです。
継続しているかの確認が「否」ランプでできるようです。
よつばさんからのコメント
はじめまして。
昨日私も初打ちしまして、感じたところコメント失礼します。
記事の中の24Gこえても伝説発動しないってのは、たぶん「画面上ではチャンスが続いているけど、内部で転落している状態」なのではないかと思います。
ART中のハイパーの時は転落するとすぐに通常のART画面にもどりますが、通常時は転落目?がでるまでは演出が続いてました。(リプレイが成立したり、黒ナビがでたりするとすでに転落してる状態っぽかった)
自身、完走3回ありまして、そのうちのひとつが、通常時でした。
途中でARTが確定し、準備中のままベルナビが続き、プチュンしました。
ただ、ひとつそうなると疑問がありまして、そう仮定すると高確率の時はどうなるんだろうかと。。。高確率の時はベルナビが発生するので、ベルナビがでなくなったらそれ以降はノーチャンスなのではないかと。。。そうなると、いくら高確率キターってなっても、ね。高確率は違う形式の可能性もありますがどう思われますか?(高確率1回しかいけなかったので確認がとれなかった。)
説明下手、長文ですいません。
ご返信ありがとうございます。
先日、再度確認してみました。秘宝チャンス時にボタンを押すと継続時は必ず「否」ランプ(リール上部真ん中)がつくとのことで実践しました。
やはり、リプがそろい始めると「否」ランプが点灯しなくなりました。
しかし、画面は追っかけのままでした。その後演出でお化けが
出た際は3枚ベルもしくははずれ目で通常画面にもどりました。
1G 「否」点灯 11枚ベル
2G 「否」点灯 11枚ベル
3G 「否」非点灯 3枚ベル
4G 「否」非点灯 リプ
5G 「否」非点灯 黒ナビ
6G 「否」非点灯 はずれ目 → 通常画面
こんな感じでした。
スプラッシュなどは
1G 「否」点灯 11枚ベル
2G 「否」点灯 11枚ベル
3G 「否」点灯 11枚ベル
4G 「否」非点灯 3枚ベル →扉しまり通常のART画面へ
といった感じでしたので、やはり内部で転落しているようです。
みなさんも継続確認を行ってみてのコメントなど頂けるとありがたいです。
よつばさんありがとうございます(・∀・)
雑記
大都の人気シリーズ「秘宝伝」が年末に登場です。
番長、吉宗、秘宝伝をトップにSHAKEや忍魂、爺サマーと数々の人気シリーズがありますね。
この中でも秘宝伝は前作太陽の第2天井の印象が強く、大都のシリーズの中でも特にハイエナ仕様でした。
データ機によってはお宝台も拾えましたね。
何度も到達しましたが、一度も出たことなかったですね(笑)
それだけになんか好きなイメージのない秘宝伝です。
とは言っても秘宝伝ですよね。
どうしても期待しちゃいます。
今回は500G天井とスルー回数天井を搭載しています。
バジリスク絆に近い仕様ですね。
秘宝チャンス当選でデータ機が絆のように反応してくれれば、スルー回数でのエナもできそうです。
特化ゾーンも豊富に用意されていて、PVを見ていると上乗せゲーム数の大きさにビックリします。
-
こんなに乗るのw

なんだかんだで期待しちゃいますね。
導入が楽しみです(・∀・)
評価
| 項目 | 評価 |
|---|---|
| 設定狙い | ★★☆☆☆ |
| 期待値狙い | ★★★☆☆ |
| ゲーム性 | ★★★☆☆ |
| コンテンツ力 | ★★★★★ |
設定狙い
現状の設定推測要素は秘宝チャンスの出現率です。
設定6は設定差が大きいですが、設定1〜5の設定差があまりないです。
設定56の機械割の違いは分母の大きいボーナス確率の差になると思われます。
秘宝チャンスからのART当選率は設定1で約27%と設定6で約28%で差がほぼ無いです。
高設定でもこの確率を通せないとハマり、逆に設定1でも通せればARTによく突入するので、引きに自身がある方向けです。
また、今作は500Gで天井ART確定となっており、現役台の中でもズバ抜けて軽い仕様です。
こうなると、射幸性の低い台であることは想像がつきます。
最大瞬発力は大きく落ち込むことが予想されます。
3000枚over等の確率は相当低くなると思います。
それでいて、本機最強の特化ゾーン「伝説チャレンジ」は大量上乗せが期待できる仕様です。
こうなるとそこまでの道乗りは非常に険しくなることでしょう。
一発狙いの台になりそうです。
設定狙いには向いてないでしょう。
期待値狙い
ARTの期待枚数によって狙い目ゲーム数がどうなるかですが、500G天井なので大きな期待値は期待できないと思われます。
また、ゾーン狙い目等もないことが予想されます。
ただ、期待値は低くても、数はかなりこなせそうですので、数こなして一撃の出玉を狙えそうです。
ゲーム性
まず、歴代の秘宝伝を打っている方だと、リール配列に強烈な違和感があります。
スイカが今作は存在しません。
歴代の秘宝伝は、BAR狙いからの一コマ滑りで「スイカ」二コマ滑りで「ピラミッド」というのが今までの秘宝伝です。
今作は一コマ滑りで「ピラミッド」で、そこからの斜めリプレイ揃いが「スイカ」の役割をしてるようです。
なぜわざわざこのような仕様にしたのかはわかりませんが、凄い違和感があるようです。
今作の特徴はCZや特化ゾーンがゲーム数管理ではなく、継続率管理になっているところです。
さらに、CZ中でも最大継続数の24Gを完走すると、本機最強の特化ゾーン「伝説チャレンジ」の突入が確定します。
CZも特化ゾーンも継続率は85%で共通で完走する確率は約2%です。
50回に1回の確率です。
ここを通せれば大きな出玉が期待できます。
このチャンスがCZと特化ゾーンに存在し、継続率管理となっているゲーム性は斬新です。
夢があり、チャンスも多いが中々難しそうといった感じです
偏ったらすごいになりそうです。
コンテンツ力
大都の人気シリーズ「秘宝伝」だけにコンテンツ力は最候補です。
しかしながら、人気が出るかは難しいところ。
なんだかんだで期待はしています。
公式PV動画
試打動画
【00:40頃】通常時・打ち方
【02:30頃】秘宝チャンス
【07:30頃】秘宝RUSH準備状態
【08:10頃】秘宝RUSH&秘宝RUSHハイパー
【09:20頃】秘宝スプRUSH
【11:40頃】クレアチャレンジ
【16:20頃】ピラミッドパワー
【21:10頃】伝説チャレンジ
【23:00頃】超秘宝RUSH
【26:25頃】クレア高確率
【28:10頃】伝説目揃い
【30:00頃】BIG BONUS


























超秘宝ラッシュですが、ART中にプチュンといきなりなった後にテレフォンショッピングが始まり(この時リールは止まっている)、ビッグかな?と喜んでいたら超秘宝ラッシュでした。
秘宝RUSH HYPER終了時の一部とありましたが、経由せず突然あたりもありましたーという報告です。
マーヤ様の下僕様
ご報告ありがとうございます(・∀・)
超秘宝ラッシュはまだ解析が出てないので、ありがたいです。
早速、掲載させて頂きました!
記事を読んでいて勘違いされているのかもしれないと思ったので一応言っておきますが、500G天井というのはCT間です。
今作のチャンス目はボーナス扱いになるので、引いたらまた1からになりますよ
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘通りに認識しておりますが、誤っていると思われる内容はどこでしょうか?
わかりづらい記載で申し訳有りません。
ご指摘頂ければ訂正させて頂きます。