
NEW! 1/14 信頼度情報追加
CR真・花の慶次 甘デジ(1/99)のスペック・ボーダーライン・演出情報です。
CR真・花の慶次 甘デジ(1/99)のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。
各記事へタップでスクロール
概要・導入日
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| メーカー | ニューギン |
| 導入日 | 2016年1月12日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
| タイプ | 甘デジ STタイプ |
スペック
| 基本データ | ||
| 項目 | 概要 | |
|---|---|---|
| 初当たり確率 | 1/99.9 | |
| ST中確率 | 1/96.38 | |
| 賞球数 | 3&2&9&11 | |
| 右・Vアタッカー | 9カウント 賞球11回 | |
| ST突入率 | 52% | |
| ST継続率 | 71.4% | |
| ST回数 | 120回 | |
| 時短回数 | 10回 | |
| 平均連チャン数 | 3.5連 【平均2120個】 |
|
| 大当り出玉 | ||
| 16R | 1360個 | |
| 実質7R | 600個 | |
| 実質5R | 430個 | |
| 実質4R | 340個 | |
| 実質3R | 260個 | |
当選時振分け
| 当選時の内訳 | ||
| ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|
| 5R確変 | ST120回 | 44% |
| 4R確変 | ST120回 | 8% |
| 5R通常 | 時短10回 | 44% |
| 4R通常 | 時短10回 | 4% |
| 電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | ST120回 | 25% |
| 7R確変 | ST120回 | 44% |
| 3R確変 | ST120回 | 31% |
ボーダーライン
| ボーダーライン | ||||
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 | ||
|---|---|---|---|---|
| 2.5円 | 20.0 | 21.0 | ||
| 3.0円 | 19.0 | 20.0 | ||
| 3.3円 | 18.5 | 19.5 | ||
| 3.5円 | 18.2 | 19.2 | ||
| 等価 | 17.7 | 18.6 | ||
※6時間遊戯
通常時主要予告信頼度
-
キセル予告

| 通常時主要予告信頼度 | ||
| キセル予告 | 95% | |
| 慶次 カットイン 予告 |
TOTAL | 76% |
| リーチ時 | 74% | |
| SPショート時 | 70% | |
| SPロング時 | 64% | |
| 擬似2連 開始時 |
85% | |
| 擬似2連 ボタン時 |
85% | |
| 連続 予告 |
×2 | 13% |
| ×3 | 66% | |
| 短縮 変動 |
×3 | 9% |
| ×4 | 18% | |
| ×5 | 50% | |
| ×6 | 69% | |
| ×7 | 超激アツ | |
| リーチ後 襖予告 |
赤 | 47% |
| 金 | 77% | |
| 保留変化 予告 |
緑 | 21% |
| 赤 | 84% | |
| 好機! | 33% | |
| SP! | 32% | |
| 激アツ!! | 91% | |
| 傾き通す! | 48% | |
| 傾奇者!! | 92% | |
| 拳マーク | 79% | |
| 擬似連続 予告 |
弱 | 12% |
| 強 | 75% | |
| キセルチャレンジ ボーナス先読み |
4回 | 29% |
| 5回 | 40% | |
| 桜吹き上げ 先読み |
2回 | 5% |
| 3回 | 52% | |
| キセルの刻突入 | 31% | |
| 末森城本丸 先読み |
黄 | 43% |
| 赤 | 61% | |
| 大武遍先読み | 66% | |
| 精神統一先読み | 66% | |
| 毘沙門天 先読み |
緑 | 68% |
| 赤 | 74% | |
| 白鷺先読み | 63% | |
| 蛍心境変化 先読み |
緑 | 66% |
| 赤 | 76% | |
| 蝙蝠覚醒先読み | 83% | |
甘デジなので、激アツ演出の信頼度は通常時から全体的に大幅UPしています。
中でも、おなじみキセル予告や慶次カットイン予告は超激アツレベルです。
気になる連続予告は2連と3連で大きな差があります。
基本的には3連待ちとなり、同じく短縮変動も、×5から信頼度が急上昇します。
通常時主要リーチ信頼度
-
黄金キセルリーチ

| 通常時主要リーチ信頼度 | ||
| 悪魔の馬リーチ | 90% | |
| 黄金キセルリーチ | 96% | |
| 傾奇者リーチ | 83% | |
| 7図柄リーチ | 97% | |
| 8図柄リーチ | 41% | |
| ロング系 リーチ チャンスアップ |
TOTAL | 31% |
| タイトル・黒 | 29% | |
| タイトル・赤 | 43% | |
| タイトル・蝶 | 超激アツ | |
| テロップ・白 | 24% | |
| テロップ・赤 | 61% | |
| カットイン・青 | 14% | |
| カットイン・赤 | 58% | |
| 虎柄 | RUSH濃厚 | |
| 強ロング系 リーチ チャンスアップ |
TOTAL | 78% |
| タイトル・黒 | 76% | |
| タイトル・赤 | 88% | |
| タイトル・蝶 | 超激アツ | |
| テロップ・白 | 76% | |
| テロップ・赤 | 84% | |
| ドデカ文字・なし | 74% | |
| ドデカ文字・あり | 89% | |
| 虎柄 | RUSH濃厚 | |
もっとも期待できるのは、MAXでも信頼度の高かった悪魔の馬リーチ、傾奇者リーチ、黄金キセルリーチの3つです。
これらは発展時点で激アツです。
その他のリーチはチャンスアップが重要となります。
通常のロングリーチでもタイトルかテロップ、どちらかでも赤くなれば期待が持てます。
その他のチャンスアップでは、ロング系は赤カットイン、強ロング系はドデカ文字出現で期待度UPです。
また、7図柄リーチは超激熱で高期待度となっています。
ST中
加賀・京都・佐渡の章主要アクション
-
虎柄演出

-
天下無双の傾奇者

| 加賀の章・主要アクション信頼度 | ||
| 背景変化ムービー | 21% | |
| ほら貝予告 | 13% | |
| シャッター予告 | 40% | |
| 原画セリフ | 紫 | 7% |
| 赤 | 50% | |
| 金 | 80% | |
| 図柄あおり | 傾奇者 | 3% |
| 阿修羅 | 34% | |
| ほら貝演出 | 10秒成功 | 59% |
| ガセ →2回目成功 |
78% | |
| 10秒成功 →2回目失敗 |
78% | |
| 10秒 →2回目成功 |
92% | |
| 弐の門 | 79% | |
| 背景 チェンジ |
赤パネル | 74% |
| 赤PUSH | 90% | |
| リーチ 演出 |
ストーリーリーチ | 63% |
| 天運チャンス | 63% | |
| その他 | 超激アツ | |
| リーチ中 予告 |
赤タイトル | 81% |
| 赤テロップ | 81% | |
| 朱ノ扉ゾーン | 66% | |
| 慶次一閃ゾーン | 80% | |
| 京都の章・主要アクション信頼度 | ||
| 背景変化ムービー | 21% | |
| ほら貝予告 | 14% | |
| シャッター予告 | 40% | |
| 原画 セリフ |
紫 | 5% |
| 赤 | 57% | |
| 金 | 80% | |
| 図柄 あおり |
傾奇者 | 2% |
| 阿修羅 | 36% | |
| ほら貝演出 | 10秒成功 | 53% |
| ガセ →2回目成功 |
86% | |
| 10秒成功 →2回目失敗 |
86% | |
| 10秒 →2回目成功 |
95% | |
| 弐の門 | 79% | |
| 背景 チェンジ |
赤パネル | 74% |
| 赤PUSH | 89% | |
| リーチ演出 | ストーリーリーチ | 63% |
| 天運チャンス | 63% | |
| その他 | 超激アツ | |
| リーチ中予告 | 赤タイトル | 81% |
| 赤テロップ | 81% | |
| 朱ノ扉ゾーン | 66% | |
| 慶次一閃ゾーン | 80% | |
| 佐渡の章・主要アクション信頼度 | ||
| 背景変化ムービー | 21% | |
| ほら貝予告 | 13% | |
| シャッター予告 | 37% | |
| 原画 セリフ |
紫 | 5% |
| 赤 | 51% | |
| 金 | 80% | |
| 図柄 あおり |
傾奇者 | 2% |
| 阿修羅 | 33% | |
| ほら貝 演出 |
10秒成功 | 47% |
| ガセ →2回目成功 |
83% | |
| 10秒成功 →2回目失敗 |
83% | |
| 10秒 →2回目成功 |
94% | |
| 弐の門 | 71% | |
| 背景 チェンジ |
赤パネル | 76% |
| 赤PUSH | 87% | |
| リーチ 演出 |
ストーリーリーチ | 63% |
| 天運チャンス | 63% | |
| その他 | 超激アツ | |
| リーチ中 予告 |
赤タイトル | 81% |
| 赤テロップ | 81% | |
| 朱ノ扉ゾーン | 66% | |
| 慶次一閃ゾーン | 86% | |
リーチ中のチャンスアップや演出の強弱は、MAXスペックとほぼ同じです。
加賀・京都・佐渡の章では、上の虎柄演出やスペシャルカットインが発生すれば、16R大当り濃厚です!
一騎駆モード主要アクション
-
一騎駆モード

-
下部領域原画予告

-
タイトル・虎柄

慶次シリーズではお馴染みの城門突破演出を楽しめるモード。演出面では、基本的にMAXスペックの法則やアツさが継承されている。
発生した時点で8R・16R大当り濃厚となる演出もあるため、見逃し厳禁だ。
| 一騎駆モード中主要アクション信頼度 | ||
| 下部 領域文字 |
「屁でも くらいやがれ!」 |
801% |
| 「前田慶次参上!」 | 82% | |
| 下部 領域原画 |
STEP4 | 13% |
| STEP5 | 20% | |
| STEP6 | 81% | |
| 下部領域 先読み |
青 | 13% |
| 緑 | 61% | |
| 赤 | 81% | |
| ボタン 演出 |
慶次・大セリフ | 80% |
| 慶次+利沙 | 超激アツ | |
| ほら貝 予告 |
チャンスアップ パターン |
66% |
| 激熱 パターン |
82% | |
| 気合い 演出 |
中 | 70% |
| 強 | 82% | |
| 城門 突破 |
タイトル・黒 | 60% |
| タイトル・赤 | 81% | |
| メーター・中速 | 77% | |
| メーター・低速 | 92% | |
| エッジライト 先読み |
緑 | 50% |
| 赤 | 88% | |
保留変化予告
緑保留でも信頼度約50%と大当りに十分期待が持てます。
赤保留ならSPリーチ以上濃厚、信頼度約80%超と激アツです!
また、点滅保留はリーチが成立した時点で大当り濃厚です。
| 信頼度 | ||
| 青 | 8% | |
| 緑 | 49% | |
| 赤 | 82% | |
| 蝶柄 | 超激アツ | |
| 虎柄 | 超激アツ | |
8R大当り以上濃厚の演出
下部領域原画予告でSTEP7&8まで発展。
下部領域文字予告が「激熱じゃぁぁぁぁぁぁぁ」。
ほら貝予告で一発告知音が発生。
リーチ中のメーターがMAXに到達。
リーチ発展時のタイトルが虎柄。
伐折羅モード主要アクション
伐折羅(ばさら)モードは、甘デジに搭載された新モードです。
| 伐折羅モード中主要アクション信頼度 | ||
| 家紋ワイプ ステップアップ |
赤 | 78% |
| STEP3 | 56% | |
| STEP4 | 超激アツ | |
| カットイン | 奥村・直江 or真田・直江 |
67% |
| 悪鬼羅刹 | 緑 | 6% |
| 赤 | 60% | |
| 千人斬り 演出 |
発展時 | 55% |
| 500人 | 74% | |
| 100人 | 83% | |
| 保留変化 | 青 | 14% |
| 緑 | 59% | |
| 赤 | 76% | |
| 伊達強襲演出 | 74% | |
その他の注目演出
カットイン予告でキセルが出現すれば8R大当り濃厚。
千人斬り演出で人数表示が虎柄の「777人」なら16R大当り濃厚。

801%(;´Д`)