
CRアップルシードのスペック・解析・ボーダーライン情報です。
CRアップルシード
| 各記事へスクロール | |
|---|---|
| 基本データ | 当選時の内訳 |
| ボーターライン | スペック詳細データ |
| 攻略情報 | 演出期待度一覧 |
| ボーダーライン | ||
| 交換率 | 1/198 | 1/149 |
|---|---|---|
| 2.5円 | 21 | 20 |
| 3.0円 | 20 | 19 |
| 3.3円 | 19 | 18 |
| 3.5円 | 19 | 18 |
| 4.0円(等価) | 17.7 | 16.7 |
※6時間遊技
| 攻略情報 |
止め打ち攻略
電サポ中の止め打ち手順
手順自体はシンプルですが、小デジ当選確率が悪い(約50%)ため、止め打ちを実行するにはスルーをよく抜けることが絶対条件となります。
電サポ中止め打ち手順
(電チューは5開放ワンセット)
①3開放目が閉じたら打ち出し停止
②5開放目が開いたら打ち出し再開
③以後①~②をくり返す
| 演出期待度一覧 |
演出解説
エピソードリーチ
60秒の審判

ハデスの陰謀
エピソードリーチは基本的にすべて激アツですが、エピソードナンバーが後ろにいくほど信頼度が上昇します。
「60秒の審判」は最強リーチながら出現率が高く、大当りにもっとも絡みやすい重要演出です。
主なチャンスアップはタイトルとテロップの色です。
また、画面シェイクが発生すればさらに信頼度UPです!
「ハデス~」と「封印~」中には、初見では気づきにくい背景アイテム系のチャンスアップが存在します。
前者では雲間に雷が、後者では机にぬいぐるみがあればそれぞれチャンスです。
| 信頼度 | ||
| 60秒の審判 | 68.0% | |
| ハデスの陰謀 | 44.6% | |
| 封印された過去 | 40.0% | |
バトルリーチ
放たれた魔弾

廃墟の戦い

鋼鉄の刺客
トータル信頼度は低めですが、チャンスアップ次第では大当りも期待できます。
特に、発展時にブリアレオス役モノが完成していれば期待度は急上昇します!
この他、最終煽り時に助っ人が登場しテンパイラインがWラインに増加するパターンもアツいです。
| 信頼度 | ||
| TOTAL | 8.5% | |

