スロリー万たろう http://enasiyo.com スロット・パチンコの解析・攻略情報を新台時から掲載中 Tue, 12 Feb 2019 05:54:30 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.7.22 【実践】マイジャグラー4 設定6ツモ!? 機械割以上の…!? http://enasiyo.com/45060 http://enasiyo.com/45060#respond Tue, 12 Feb 2019 05:54:30 +0000 http://enasiyo.com/?p=45060 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
ご無沙汰しております~(>_< )
今回、久しぶりに実践をしてきましたので、報告させていただきます♪

ここ数年思ってたこと

規制の影響で6号機の時代に突入してしまって、
なんだかもう打つ気しないの感じで、ここ数年おりましたが皆さんはスロット、パチンコ打ってますか?

ハーデスや凱旋、バジリスク絆、番長あたりの射幸性高めの台も設定や天井狙いの軍団?
みたいのがうじゃうじゃいて、もうなんかどこのホールもカオスですね、、
もう2、3年後にはこの業界終わるんじゃないかなってくらいオワンコな雰囲気ありますね、、

そんな風に感じてて、ここ数年は朝から並んで打つことなかったんですが、
ホールナビやTwitterで隠れ?イベントを結構やっている店が多いことに最近気付きました。

打っていた時は、マイホールでしか殆ど打たなかった(状況が良かった)ので、
他店のイベントとか全く見ていなかったのですが、
今月「エスパス 高田馬場店」さんに何年ぶりか忘れるくらい久しぶりに朝から並んで打ったら、
ホールがお祭り騒ぎになっていて、昔を思い出させてくれましたwww
いや~都内は凄いのかエスパス高田馬場店さんが凄いのか、衝撃を受けました!!

そんな何年かぶりに朝から打ってみて、イベント行きたいなと思うようになりまして、、(笑)

今回は「楽園 溝の口店」さんにお邪魔させていただきました!
その日は10周年とのことで、この記念すべき日に行かない訳にはいかないと思い朝から並びました!
400人で抽選締め切りとのことでしたが、並びは300人くらいでした。

自分は基本的に安定志向なんでジャク系を狙います。
今回打った機種は皆さん大好きジャグラー4です!(^^)!
ジャグラー4

ジャグラー4について

ご存知の通り、ジャグラー系では一番出率が高い機種で大人気ですよね~
5,000枚overも狙えますので、イベントで高設定打つならこれかと(>_< )

タイトルに設定6とありますが、あくまでも予想です(笑)
ホントの設定なんて誰にも分らないですからね、、

実践の結果を報告する前にまずはスペックをおさらいしたいと思います。

スペック

設定 BB RB 合成 出率
設定1 1/287 1/431 1/173 95.7%
設定2 1/282 1/364 1/159 97.9%
設定3 1/273 1/341 1/151 99.9%
設定4 1/264 1/292 1/139 102.8%
設定5 1/252 1/278 1/132 105.3%
設定6 1/241 1/241 1/121 109.4%
設定 チェリー狙い フル攻略
1 96.6% 97.3%
2 99.0% 99.7%
3 101.2% 101.8%
4 104.3% 105.0%
5 107.1% 107.7%
6 111.6% 112.3%

フル攻略は回すのに時間が掛かるので現実的ではないですね~
自分はチャリー狙いで回しますので、設定6だと111.6%になります。
ここで出率=期待値についてまずは考えてみたいと思います。

出率、期待値、機械割について

計算方法は簡単ですね。

計算方法
OUT枚数÷IN枚数×100

IN枚数
実際に消費されるコインの総枚数で1Gに3枚で、G数×3で計算します。

OUT枚数
台から払い出されるコインの総枚数でIN枚数×(機械割÷100)で計算します。

今回の実践では結構自慢できると思うのですが、終日打ちまして、10,000G回しましたw
ジャグラー系で10,000Gは最近で回した方は中々いないんじゃないですかね?w
話を戻します。

IN枚数は
10,000回転×3枚=30,000枚

OUT枚数は
30,000枚×1.116=33,480枚

差枚は
33,480枚-30,000枚=3,480枚

3,480枚!?万回まわすとこんなに期待値とれるんですね!!
金額でおよそ7万ですかー
やばいですねw

この数値以上になることを期待しながら、朝一から全ツッパでいきました!
それでは実践内容になります!(^^)!

実践内容

朝一から投資250枚でペカッてくれました!
そこからREG連が始まりまして、「おっ今日は悪くない」と思いながら午前中は打ってました。
200G以内にペカペカしまくりまして「これはツモッたなと」
一日中、トイレ以外は席立たない全ツッパでいこうとぶん回しモードに!

相変わらずペカペカしまくり、合算も1/100切る勢いで4000Gを超えたときに、
違和感が、、

「出玉なくね!?」


そうです、、
バケがビックの倍以上というジャグ民には嬉しい現象ですが、
下皿プレイを半日近く続ける苦行でもありますね、、

個人的にはバケ寄りは最悪だと考えています。
ジャグラーといえばバケの確立が大事になってくるのは間違いないですが、
今回のように倍に近く離れてしまうのは、最悪ですね、、

マイジャグの場合だと今までの経験からなので、あくまで私の考え方ですが、
終日打って8,000G以上回して、合算が良い時でも1/100くらいで落ち着きます。
終日打って8,000G以上で合算が1/80とかは見たことがありません。
もちろんそういう場合もあると思いますが、超レアなケースでしょう。

そう考えた時に例えば、5,000G回転で、REGが〇〇回数で確率が〇/〇〇だとしたら、
8,000Gまでに初当たりが〇〇回くらい(設定6の1/121で考えて)初あたりの5回に4回じゃないと、
半々にならない。
「もう難しいな~バケに寄ること確定!」
みたいな考え方をします。

これは結構大切な考え方だと思っていて、アイムで3,000G回して、3,000枚出てる場合などは、
この逆の考え方をしたります。

あくまで確率なので、この通りに全てがなるわけではないですが、往々にして、合算の確率は8,000G以上回すと、
ある程度落ち着くと考えています。

さらにバケに寄りまくると、辞めるという判断もできにくくなるので、
もっとバケに寄って追い金とか、、(震

なので、上記ケースのようなアイムで3,000Gで3,000枚出して辞めて帰るとか結構好きです(笑)

話を戻しますが、そう考えた時に、今日はバケより確定だなと思ってました(>_< )
案の定、、、


7,000G回してももう少し差が縮まるかと思ってましたが、縮まらず、、
最終的には、、


バケ50で合算も1/120に近づいて終わりました~
最後に700G近くハマるおまけ付きで、、(>_< )

グラフでこんな感じでした。


打ってて感じるのはやはり単独バケですね~
単独はペカッたらバケだろうなと、、(汗)

BIGはほぼ設定1の確率です、、
スロマガ攻略マガジンで設定推測したら設定6が70%で設定5が20%くらいでしたので、ほぼ設定6といっていいかなぁと
BIGやREG確率だとかなり荒れてますが、合算だとそれなりの確率に収束してるかと思います。

ただ、マイジャグの凄いところは、これだけバケに寄っても+2,000枚で終われてるところですね~
やっぱり安定感が大切だと思いますね(>_< )

みなさんがジャグラー系打つときはどんな感じですか?
引き続きイベント系はちょいちょい打って行こうかなと思ってます!(^^)!

ちなみに個人的な感想ですが、楽園溝の口店さんはあんまり気合を感じなかったですね、、
島や機種で全6とかはまずないし、全体的にも中間を散りばめた程度かなと、、
10周年でこれですから、月一イベントなんかは期待できないかと、、

今回は以上になりますー
また、何か打ったらお伝えさせていただきます!(^^)!

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/45060/feed 0
CRコードギアス エンペラーロード 新台パチンコ|スペック・攻略解析・激アツ演・信頼度 http://enasiyo.com/44737 http://enasiyo.com/44737#respond Wed, 21 Feb 2018 07:33:06 +0000 http://enasiyo.com/?p=44737 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
コードギアス エンペラーロード
新台パチンコ「CRコードギアス エンペラーロード」のスペック・ボーダーライン・演出等の攻略情報まとめです。

「CRコードギアス エンペラーロード」のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。

スペック

概要・導入日

項目 内容
コードギアス エンペラーロード メーカー ニューギン
導入日 2018年2月19日
導入台数 約8,000台
タイプ ミドル
確変タイプ

スペック

基本データ
項目 内容
初当たり確率 1/319.7 → 1/99.9
確変突入率 65%
確変継続率 65%
賞球数 4&1&4&13
カウント 10C
時短回数 50回
大当り出玉
16R 約2080個
6R 約780個
4R 約520個

当選時振分け

当選時の内訳
ヘソ入賞時 電サポ 振り分け
16R確変 次回 10%
6R確変 次回 55%
6R通常 時短50回 35%
電チュー入賞時 電サポ 振り分け
16R確変 次回 60%
6R確変 次回 4%
4R確変 次回 1%
4R通常 時短50回 35%

ボーダーライン

ボーダーライン
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 23.7 24.9
3.0円 21.7 22.9
3.3円 20.9 22.0
3.5円 20.4 21.4
等価 19.4 20.4

※6時間遊戯

攻略情報

ゲーム性解説

通常時

通常時はステージの戦況によって期待度や発展先が変化。基本的に味方陣地が増えるほどチャンスで[布陣→守勢→均衡→優勢→決戦]の順にランクアップしていく。決戦到達なら最終決戦リーチ発展だ!!

エンペラーロード

エンペラーロード中はシュナイゼルとのバトルが展開されます。
奇数図柄テンパイと偶数図柄テンパイでバトルの優勢、劣勢が変化します。
偶数図柄テンパイ時の防御失敗で4R通常大当りとなります。

記憶回復モード

記憶回復モードは時短50回の専用モードです。
記憶回復リーチや背景前兆予告などの専用アクションも存在します。

予告演出期待度

予告演出期待度

3大BiBiっとポイント

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>世界は我々
黒の騎士団が裁く

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>蜃気楼リーチ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ハニカム柄

上記の3演出は出現した時点で激アツです。
世界は我々黒の騎士団が裁く予告はリーチ時やスーパー中などあらゆる場面で発生します!

次回予告

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>
暗転を契機に発展する次回予告演出は発生した段階で激アツです!
次回予告の内容のリーチに発展します。

リーチ演出期待度

キャラリーチ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ロロ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ゼロ

キャラリーチは全6種類存在します。
決戦図柄が停止すればボスとのバトルに発展となっており、ロロやゼロが出現すれば発展の大チャンス?

戦況突破系リーチ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ゲットー

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>租界

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ロロ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ゼロ

戦況突破系リーチはロロ出現でチャンスです。
ゼロ出現なら上位リーチに発展濃厚です!

最終決戦リーチ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ビスマルク

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>コーネリア

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>星刻

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>ルキアーノ

戦況が「決戦」の時に発展するリーチです。
対戦相手はステージとリンクしており、蜃気楼が出現すれば期待度急上昇です!

エピソードリーチ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>キュウシュウ戦役

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>神根島の攻防

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード”>100万人のゼロ

スザク登場でエピソードリーチへと発展します。
全3種類のエピソードが存在し、発展時点で大チャンスです!

電サポ中演出期待度

艦隊バトルリーチ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード
艦隊バトルリーチ奇数テンパイから発展します。
バトル勝利で16R確変大当りとなっており、失敗してもエンペラーロードは継続します。

攻撃回避リーチ

CRコードギアス反逆のルルーシュエンペラーロード
偶数図柄テンパイから発展します。
敵の先制攻撃防御成功でエンペラーロード継続、また敵の追撃を防御できれば16R大当りとなります。
防御失敗で4R通常大当りとなります。

その他

機種基本情報

長年に渡りファンを魅了し続ける人気コンテンツが新たにパチンコで登場です!
本機は大当り確率1/319のミドルスペックで突入率65%のループタイプで、電チュー入賞時の60%16R確変で約2080発の獲得です。
高速落下でチャンスを知らせるギアスギミックや、戦況ランプなどギミックも盛りだくさん。
その他にも原作の名シーンを使用した演出などファンには嬉しい要素満載です!

PV動画

調査中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44737/feed 0
CRアントニオ猪木 打てばわかるさ!ありがとぉー!!! 新台パチンコ|スペック・攻略解析・激アツ演出情報 http://enasiyo.com/44030 http://enasiyo.com/44030#respond Wed, 21 Feb 2018 07:17:59 +0000 http://enasiyo.com/?p=44030 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
CRアントニオ猪木 打てばわかるさ!ありがとぉー!!!
新台パチンコ「CRアントニオ猪木 打てばわかるさ!ありがとぉー!!!」のスペック・ボーダーライン・演出等の攻略情報まとめです。

「CRアントニオ猪木」のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。

スペック

概要・導入日

項目 内容
CRアントニオ猪木 打てばわかるさ!ありがとぉー!!! メーカー 平和
導入日 2018年2月5日
導入台数 調査中
タイプ 確変+小当りRUSH

スペック

基本データ
項目 内容
初当たり確率 1/315.0 → 1/50.1
確変割合 60%
小当たり確率 1/2.15
賞球数 1&2&4&15
カウント 8C
時短回数 50回
大当り出玉
小当りRUSH
期待値
1047個
6R 720個
2R 240個

当選時振分け

当選時の内訳
ヘソ入賞時 電サポ 振り分け
6R確変 小当たりRUSH 47%
6R確変 次回 2%
2R確変 次回 11%
6R通常 50回 40%
小当たりRUSH時 電サポ 振り分け
16R確変 小当たりRUSH 48%
4R確変 小当たりRUSH 12%
4R通常 50回 50%

ボーダーライン

ボーダーライン
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 22.4 23.6
3.0円 20.6 21.6
3.3円 19.8 20.8
3.5円 19.3 20.3
等価 18.4 19.3

※6時間遊戯

攻略情報

ゲーム性解説

初当り
[図柄揃い]
CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!
初当り時は7図柄揃いで小当りRUSH「闘魂CHANCE」突入確定の闘魂ボーナスです。
7以外の図柄揃いではラウンド中演出に成功すれば闘魂CHANCE突入、失敗すれば50回転の時短「闘魂クルーザー」に突入とります。
ただし闘魂クルーザーには僅かながら次回まで電サポが続く隠れ確変の可能性もあります。

[チャンピオンロード]
CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!

2ラウンド確変から突入する特殊モードで、次回大当りまで確変が継続するが、小当りRUSH機能は無いです。
この2ラウンドはしっかり出玉が取れるので打ち出しを忘れないように注意が必要です。

小当りRUSH「闘魂CHANCE」

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!

大当り間の小当りで増える出玉は約1000個で「超小当り」という11回開放で大量獲得を狙える小当りも存在します。
リーチアクションは全て激アツで当たれば確変濃厚です!
また連チャンが続くと戦国乙女や南国育ちなど平和キャラのステージも選べるようになります。

時短「闘魂温泉(50回転)」

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!
50回転の時短で、ここで再度大当りを引くことができれば16ラウンド大当り獲得のチャンスです。

予告演出期待度

要注目アクション

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!トラ柄

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!7テン煽り予告

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!金系演出

パターン別信頼度
トラ柄演出
※TOTAL信頼度
88.1%
7テン煽り予告
※成功時信頼度
82.6%
文字予告「激熱」 65.3%
ジョディ出現 63.2%
萌えカットイン 70.1%
金系演出 34.1%以上

おなじみのトラ柄はどこでも出現し、信頼度も別格に高いです。
さらに当たれば小当りRUSH濃厚となります。
他にも、7テン煽りは変動中に突如発生し、成功すると1・2・3・ダー! リーチへ発展します。
金系演出は一番出現しやすい激アツ演出で様々な演出で発生します。

そして、上記のもの以外でも激アツ演出はたくさんあり、南国物語のジョディ、平和おなじみの萌えカットインは猪木でもアツいです。
リーチ後のギミック落下も期待大です!

先読み演出

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!

パターン別信頼度
保留変化
41.4%
71.6%
闘魂or猪木像 11.5%
闘魂or猪木像(赤) 40.2%
闘魂or猪木像(金) 70.3%
王者? 25.0%
王者 超激アツ
その他の演出
ZONE
演出
GOLDEN猪木 66.7%
コロシアム 12.3%
FIGHT
文字予告
大サイズ 10.5%
大サイズ+炎 27.4%
レスラー
シルエット
ムタ(炎) 20.4%
猪木実写(炎) 30.8%
ビンタ
予告
ヒビ(大) 10.4%
ヒビ(緑) 12.2%
ヒビ(赤) 29.2%
停止時
回転体
役モノ稼働
回転尺2倍 12.9%
回転尺2倍
+エフェクト
19.8%
タイマー
予告
タイマー2個 43.4%
群出現 48.5%
金保留 99.2%
TOTAL 26.2%

タイマー予告は2個出現もアツいですが、赤ならさらにチャンスです。
タイマー経由の金保留は信頼度約99%となる他、当たればRUSH濃厚となる法則もあります。

てめぇの力で勝ち取ってみろ予告

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!

パターン別信頼度
TOTAL信頼度
33.2%
その他の演出
保留 40.7%
78.5%
期待度 63.7%
トラ柄 91.2%
発展先 タッグリーチ 14.7%
猪木ロワイヤル 36.6%
1・2・3ダー! 59.6%
闘魂注入発生 50.0%

発生時点でチャンスとなる演出で、闘魂注入(レバー)が発生すると大チャンスとなり、赤以上への変化が濃厚となります。

連続予告

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!忍耐連続

パターン別信頼度
猪木伝説 1回 77.8%
2回 5.1%
3回 23.7%
赤帯 12.5%
金帯 53.7%
忍耐連続 2回 19.4%
3回 4.9%
4回 14.5%
5回 18.9%
忍耐連続
[長州編]
2回 91.3%
3回 41.0%
4回 27.9%
5回 34.8%
TOTAL 39.6%

図柄連続予告よりも特殊擬似連の方が信頼度は高いです。
猪木伝説は1回でリーチになれば激アツとなります!

忍耐連続は2種類あり長州編なら信頼度アップとなり、2回でリーチとなった場合は驚愕の信頼度91%。3回でもアツいので早めのリーチに期待です。

その他予告アクション

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!シノブ出現

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!闘魂ムービー

パターン別信頼度
坊主予告 猪木ガウン(赤) 25.4%
タバスコ(赤) 25.7%
トラアイコン 84.8%
釣り予告 金系アイコン 41.3%
シノブ出現 74.5%
SU5(赤)→
シノブ出現
61.4%
SU5(金)→
シノブ出現
74.5%
全画面
実写予告
ボタン経由 27.6%
暗転経由 38.5%
ブラックホール
経由
45.1%
ダブル
バースト
予告
武藤・
金セリフ
34.1%
藤波・
金セリフ
35.1%
猪木・
金セリフ
43.5%
携帯予告 金系アイコン 50.1%
シノブ出現 56.4%
アイテム予告 激アツ看板 44.5%
ジョディ出現 63.2%
シノブ出現 55.6%
セリフ予告 SU2(金) 40.8%
SU2(金)→
シノブ出現
59.1%
SU3(金) 60.7%
SU3(トラ柄) 84.1%
ルーレット予告(金) 41.1%
猪木の名言予告(金) 41.0%
鉄拳制裁予告(金) 46.5%
闘魂ムービー
※TOTAL信頼度
56.3%

シノブは様々な予告で突如、全画面に出現します。
出現する予告によって信頼度が変化しますが、どこで出現してもアツい展開に期待できます。
7テン煽りでのしのぶ出現は驚愕の信頼度98%となっています!

闘魂ムービーは発生タイミングで信頼度が変化し、最低でも信頼度約51%で、変動開始時に発生すれば約65%となります。

リーチ演出期待度

1・2・3・ダー! リーチ

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!
CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!

パターン別信頼度
TOTAL信頼度
53.9%
チャンスアップパターン
金タイトル 82.6%
チャンス目 1回 55.8%
2回 99.6%
「1・2・3」 70.4%
「3・6・5」
「5・4・6」
80.3%
「7・5・3」 超激アツ

いきなり発展することもあるが、基本は、これじゃねぇ! 演出(リーチアップ)を経由します。
発生時点で十分アツいが「1・2・3」などのチャンス目が複数回出現すればさらに期待が持てます。

猪木ロワイヤルリーチ

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!
CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!

パターン別信頼度
TOTAL信頼度
45.6%
チャンスアップパターン
タイトル 69.6%
84.9%
赤テロップ 71.0%
非常識
イルミ
前半 52.2%
68.1%
後半 63.1%
71.4%

タイトル・テロップ・イルミの3つのチャンスアップに注目です。
特に重要なのは非常識イルミで、赤なら激アツですが、白でも十分期待できます!

タッグマッチリーチ

CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!

パターン別信頼度
TOTAL信頼度
26.6%
チャンスアップパターン
タイトル 26.8%
70.7%
赤テロップ 23.1%
カットイン 24.9%
71.3%
非常識イルミ 前半 28.7%
47.8%
後半 30.5%
52.2%

信頼度は高くないがチャンスアップ次第では当たります。
ただし、どこかで金系演出が必須となります。

その他

雑記

アントニオ猪木シリーズに続編が登場です!
今度の猪木はSUPER小当りRUSH搭載し爽快に増える出玉が魅力となります。
闘魂CHANCEのあの感覚がパチンコで、ビンタの数だけ出玉が増加します!
闘魂CHANCE中は48%が約2000発の獲得となっており、小当りRUSHとBIGボーナスのループを体感できます。
「南国物語」や「麻雀物語」のキャラにも闘魂注入可能?

PV動画

調査中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44030/feed 0
CRオートレース スピードスター☆森且行 新台パチンコ【演出】激アツ・ボーダー・攻略 http://enasiyo.com/44330 http://enasiyo.com/44330#respond Wed, 21 Feb 2018 07:05:48 +0000 http://enasiyo.com/?p=44330 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
CRオートレース スピードスター☆森且行
新台パチンコ「CRオートレース スピードスター☆森且行」のスペック・ボーダーライン・演出等の攻略情報まとめです。

「CRオートレース スピードスター☆森且行」のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。

スペック

概要・導入日

項目 内容
CRオートレース スピードスター☆森且行 メーカー 高尾
導入日 2018年2月19日
導入台数 約8,000台
タイプ 確変リミット

スペック

基本データ
項目 内容
初当たり確率 1/189.4 → 1/18.9
RUSH突入率 51.8%
(時短引き戻し込)
RUSH継続率 93.0%
リミット回数 9回
平均継続数 11.3連
賞球数 4&1&5&4&11
カウント 8C
時短回数 20/30/40/50/60/70/
80/90/100/次回
大当り出玉
4R 約352個
3R 約264個

当選時振分け

当選時の内訳
ヘソ入賞時 電サポ 振り分け
3R確変 33%
3R通常 67%
電チュー入賞時 電サポ 振り分け
4R確変 93%
4R通常 7%

9回リミッター到達時は時短100回転へ

ボーダーライン

ボーダーライン
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 26.5 27.9
3.0円 24.8 26.1
3.3円 24.1 25.4
3.5円 23.6 24.8
等価 22.7 23.9

※6時間遊戯

攻略情報

ゲーム性解説

パチンコCRオートレース~スピードスター★森 且行!~

本機はやや特殊なスペックだが電サポ抜け確変は無いので通常時ならいつでもヤメてOKです。
確変は9回ワンセットで、1度突入してしまえば電チュー入賞時の7%の通常大当りを引かない限りは安定して2000発を超える出玉を獲得できます。

9回リミット到達後は100回転の時短に突入し、ここで確変を引き戻せばもうワンセット上乗せです!

■初当り
[スーパーグレードボーナス]
[スーパーグレード予選ボーナス]
パチンコCRオートレース~スピードスター★森 且行!~
初当りのメインは7以外の図柄揃いから突入するスーパーグレード予選ボーナスです。
消化中に役モノが完成するとSG RUSH突入演出「優出チャレンジ」に発展し、ボタン連打で「優出」が点灯すればSG RUSH突入となります。
非突入で時短「SGトライアルモード」に移行し、7図柄揃いから突入するスーパーグレードボーナスはSG RUSH突入確定です!

審議中ボーナス

リーチハズレ後、審議中図柄停止から突入する大当りです。
消化中の着順変更で優出チャレンジに発展し、ボタン連打で「優出」が点灯すればSG RUSH突入となる、非突入で時短「SGトライアルモード」に移行します。

確変「SG RUSH(9回リミット)」

パチンコCRオートレース~スピードスター★森 且行!~
SG RUSH中はバトルスタートで大当り開始となります。
相手に勝利すればSG RUSH継続となり、9回リミット到達で1位達成となります。
途中でバトルに敗北したら通常大当りです。
リミット到達後も通常大当り後も100回転の時短に突入します。

時短

[GSチャレンジモード]
[SGリベンジモード]
パチンコCRオートレース~スピードスター★森 且行!~
100回転の時短でGSチャレンジモードはSG RUSH突入後、1位達成(リミット到達)で突入します。
SGリベンジモードはSG RUSH中に電チュー7%の通常大当り当選によるバトル敗北で突入します。

[SGトライアルモード]
パチンコCRオートレース~スピードスター★森 且行!~
20~90回転の時短で、初当りでSG RUSHに突入しなかった場合に突入します。
SGトライアルモードでは挑戦選手を選択し、勝負玉獲得チャンスでバトルの回数を決定します。
ライバルを抜ければ大当りです!

その他

機種基本情報

トップアイドルからオートレーサーに転身し、2017年に通算600勝の偉業を達成した森且行選手がパチンコに参戦です!
森且行選手をはじめとする総勢36名の選手が豪華出演で、大当り確率は1/189.4で、SG RUSH突入率は51.8% (時短引き戻し含む)となっています。
SG RUSH中の確変継続率は93%(9回リミット)で、リミット到達時と電チューでの通常大当り時には100回転の時短が付きます。
SG RUSH中は大当り中のバトル勝利で確変継続となり、レース優勝でリミット到達となり、その後の時短で確変を引き戻せば次のレースへ移行します。
5レース全てを制覇を目指します。

PV動画

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44330/feed 0
これはゾンビですか? 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/44998 http://enasiyo.com/44998#respond Wed, 14 Feb 2018 07:24:31 +0000 http://enasiyo.com/?p=44998 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
これはゾンビですか? 新台スロット
新台パチスロ【これはゾンビですか?】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロットこれはゾンビですか?の勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

調査中

恩恵

調査中

狙い目

調査中

ヤメ時

調査中

朝イチ・設定変更

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 調査中 調査中
状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定推測要素

調査中

スペック・導入日・解析

スペック

調査中

導入日

項目 内容
これはゾンビですか? 新台スロット 導入予定日 2018年4月2日
導入台数 約5,000台
メーカー 北電子
仕様 A+ARTタイプ
純増 セット継続
純増ボナ込約1.9枚
G数/50枚 約33.3G

ART解析

通常時について

これはゾンビですか? 新台スロット
通常時は相川家ステージ・学校ステージ・ショッピングモールステージ・墓場ステージ・真夜中の街ステージといった複数のステージが存在し、墓場ステージは高確、真夜中の街ステージは超高確を示唆しています。

CZ「魔装チャンス/魔装チャレンジ」

これはゾンビですか? 新台スロット
魔装チャンスは通常時のゾンビ目出現で突入するCZで、歩(主人公)が魔装少女に変身すればARTとなります。
消化中は歩のオーラ&ステージの色が白<青<黄<緑<赤<レインボーの順に変化するほどART期待度がアップします。
魔装チャレンジは通常時の前兆やボーナス中のゾンビ目で突入するCZで、メガロを撃破して「屍ポイント」を獲得するほど期待度がアップし、最終的にシロナガを倒せばARTとなります。

ボーナス

これはゾンビですか? 新台スロット

ボーナスの性能
種類 スーパーBIG(純増約252枚)
BIG(純増約150枚)
ゾンビボーナス(純増約48枚)

(スーパー)BIG中は消化中にゾンビ目(中リールBAR・チェンソー・BAR)が出現すると、CZやARTのチャンスとなり、スーパーBIGはゾンビ目出現率がアップしています。
ゾンビボーナスは消化中に紹介されるキャラクターに注目で、たART突入期待度がかなり高い「エピソードボーナス」も存在します。

ART「めっちゃフェスティボー」

これはゾンビですか? 新台スロット

めっちゃフェスティボーの性能
純増 約1.9枚/G
(ボーナス込み)
継続G数 1セット40G+α継続

初当たり時は待機状態を経由してメインパート「湯ぐどらしるタイム」へ移行します。
湯ぐどらしるタイム消化中は液晶上に女の子のカードが揃えば、揃ったカードの女の子とのキスをゲットします。

ゲーム数消化後はART継続抽選パート「妄想ちゃれんじ」へ移行し、湯ぐどらしるタイム中にキスできなかった女の子全員(最大7人)とキスできればARTが継続となります。
妄想ちゃれんじ中のキス成功期待度は80~98%とかなり高いです。

また、継続後に移行するインターバル「休憩中」や待機状態「待機中」は女の子とのキスをゲットできる権利「にゃんにゃん券」獲得のチャンスです!

スペシャルART「魔装バトル/魔装アタック」

魔装バトル
これはゾンビですか? 新台スロット継続率50~90%のバトルART

魔装アタック
これはゾンビですか? 新台スロット全小役でARTをストック抽選!

魔装バトルは湯ぐどらしるタイム中の「京子カード」揃いから突入するスペシャルARTです。
1セット15GのARTが、継続率50~90%でループします。
バトルが継続するほど妄想ちゃれんじ中のキス成功率がアップします。

魔装アタックは、魔装バトル中のゾンビ目で突入するARTストック特化ゾーンです。
消化中は全小役でスARTのセット数上乗せ抽選を行っており、消化後は再び魔装バトルに突入?

打ち方

リール配列

これはゾンビですか? 新台スロット

通常時の打ち方

調査中

その他

機種基本情報

7人の女の子とキスできればART継続 の「これゾン」が5.9号機パチスロに登場です!
3種類のボーナスと1Gあたり純増約1.9枚(ボーナス込み)のART「めっちゃフェスティボー」を搭載しています。
あらゆる場面で「ゾンビ目(中リール上&下段BARのサンド目)」がゲーム性のポイントです。
ARTはセット数管理タイプで「妄想ちゃれんじ」で7人の女の子とキスできれば次セット継続となります。
妄想ちゃれんじでのキス成功率は80~98%でレア小役で一撃全員キス成功の可能性もあります。
継続率50~90%の「魔装バトル」やストック特化ゾーン「魔装アタック」など、出玉増加トリガーは多彩です。

PV動画

準備中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44998/feed 0
ビッグアップ 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/44992 http://enasiyo.com/44992#respond Wed, 14 Feb 2018 07:19:51 +0000 http://enasiyo.com/?p=44992 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
ビッグアップ 新台スロット
新台パチスロ【ビッグアップ】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロットビッグアップの勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

非搭載

ヤメ時

いつでもOK

朝イチ・設定変更

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 調査中 調査中
状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定推測要素

ボーナス確率

設定 BIG REG 合算
設定1 1/327 1/372 1/174
設定2 1/315 1/348 1/165
設定3 1/303 1/315 1/154

スペック・導入日・解析

スペック

設定 BIG REG 合算 出玉率
(機械割)
設定1 1/327 1/372 1/174 98.5%
設定2 1/315 1/348 1/165 101.0%
設定3 1/303 1/315 1/154 105.0%

導入日

項目 内容
ビッグアップ 新台スロット 導入予定日 2018年3月5日
導入台数 調査中
メーカー ヤーマ
仕様 A+RTタイプ
純増 約0.5枚
G数/50枚 約35G

打ち方

リール配列

ビッグアップ 新台スロット

通常時の打ち方

調査中

その他

機種基本情報

完全告知のノーマルタイプで、ボーナス当選時は耳に残る告知音と共に、7セグと告知ランプでプレイヤーを祝福します!
ボーナスはBIG(288枚獲得)とREG(約104枚獲得)の2種類です。
レバー予告音や停止音変化が発生したらボーナスに期待です!
BIG後は50G継続するRT「ビッグアップゲーム」に突入し、RTは1Gあたり純増約0.5枚です。
RT中のボーナス引き戻し率は25%オーバーで、BIGとRTのループが出玉増加のポイントです!

PV動画

準備中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44992/feed 0
コンチネンタルゼロ 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/44976 http://enasiyo.com/44976#respond Wed, 14 Feb 2018 07:15:53 +0000 http://enasiyo.com/?p=44976 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
コンチネンタルゼロ 新台スロット
新台パチスロ【コンチネンタルゼロ】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロットコンチネンタルゼロの勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

非搭載

ヤメ時

いつでもOK

朝イチ・設定変更

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 調査中 調査中
状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定推測要素

ボーナス出現率

現時点で判明している設定推測ポイントはボーナス出現率のみです。
BIG・REGともに高設定ほど出現しやすく、なかでもREG出現率の方が設定差が大きいです。

設定 BIG REG
1 1/278.9 1/431.2
2 1/276.5 1/385.5
3 1/267.5 1/360.1
4 1/260.1 1/343.1
5 1/248.2 1/319.7
6 1/234.9 1/282.5
設定 ボーナス合成
1 1/169.3
2 1/161.0
3 1/153.5
4 1/147.9
5 1/139.7
6 1/128.3

・確率分母の計算方法
総ゲーム数÷ボーナス回数

REG中の告知ランプ点灯

REG消化中に一度だけ白BARとプラムをダブル揃いさせると、告知ランプが点灯する可能性があり、点灯すれば設定2以上が濃厚となります。
さらにREG成立時の総ゲーム数が999G以内+手順実践時に告知ランプ点灯なら設定5以上が濃厚となる模様です。

スペック・導入日・解析

スペック

設定 BIG REG
1 1/278.9 1/431.2
2 1/276.5 1/385.5
3 1/267.5 1/360.1
4 1/260.1 1/343.1
5 1/248.2 1/319.7
6 1/234.9 1/282.5
設定 ボーナス合成
1 1/169.3
2 1/161.0
3 1/153.5
4 1/147.9
5 1/139.7
6 1/128.3
設定 PAYOUT
1 97.1%
2 98.6%
3 100.8%
4 103.7%
5 106.7%
6 110.7%

導入日

項目 内容
コンチネンタルゼロ 新台スロット 導入予定日 2018年2月19日
導入台数 約3,000台
メーカー ユニバーサルブロス
仕様 Aタイプ
G数/50枚 35.3G

小役確率

小役確率・通常時
小役 設定1 設定6
リプレイ 1/7.78 1/7.53
角チェリー 1/23.53 1/29.79
中段チェリー 出現せず 出現せず
プラム 1/11.56 1/11.29
リンゴ 1/1028.50 1/1152.00
ベル 1/682.33 1/691.20

※実戦値
50枚あたりのゲーム数

設定 ゲーム数
1 35.3G
2 35.5G
3 35.9G
4 36.2G
5 36.7G
6 37.2G

打ち方

リール配列

コンチネンタルゼロ 新台スロット

通常時の打ち方

順押し手順

●左リール枠上~上段に②番or⑩番のBARを狙う
※変則押しによるペナルティは無し

コンチネンタルゼロ
(1)中段チェリー停止
┗中段チェリー
中・右リール適当打ちでOK。
(2)角チェリー停止
┗角チェリー
中・右リール適当打ちでOK。

(3)上記以外
┗ハズレorリプレイorプラムorベル(またはリンゴ)orボーナス
中・右リール適当打ち。
※レア小役であるリンゴ・ベルは出現率が著しく低いため、手間と効率を考慮すると狙う必要性は低い。

中押し手順

●中リールに3連白BARを狙う
※変則押しによるペナルティは無し
コンチネンタルゼロ
(1)白BAR・白BAR・プラム停止
┗チェリーorボーナス
左リールにチェリーを狙う。
(2)3連白BAR停止
┗BIG確定
中・右リール適当打ちでOK。

ボーナス中の打ち方

▼BIG中
全リール適当打ちでOK。

▼REG中
(1)左リール「ベル・オレンジ・白BAR」付近を避けて消化。

コンチネンタルゼロ
上記付近を避けて消化
(2)上記付近を停止させてしまった場合は、中・右リールにベル(右リールは黒BARでもOK)を狙う。

コンチネンタルゼロ
中・右リールにベルを狙おう(赤7を目安)

ボーナス告知

コンチネンタルゼロ

コンチネンタルゼロ
リール下のランプ点灯でボーナス!!

本機は完全告知のノーマルタイプで、リール下にボーナス告知ランプが搭載されています。
ボーナス成立時は第3停止後に必ず告知ランプが点灯するので、初心者でも遊びやすい仕様となっています。
また、ボーナス告知後はコインロスを防ぐためにも1枚掛けでボーナスを揃えます。
全リールに7を狙えば1GでBIG・REGの両ボーナスをフォローできます。
なお、本機は後告知のみで先告知は存在しないです。

ボーナス同時成立

詳細は不明ですが、チェリー・プラム成立時はボーナス同時成立の可能性があります。
下記のように同時成立確定目も存在する模様です。
コンチネンタルゼロ

リーチ目&チャンス目

コンチネンタルゼロ
リーチ目総数は2000個以上!

本機は完全告知機ながら多数のリーチ目を搭載しており、その総数はなんと2000個以上です!
中段チェリーや中リールに3連白BAR停止といった、ボーナス1確目や、中段赤7テンパイの2確目、赤7と黒BARのボーナス絵柄一直線や小役とのボーナス同時成立確定目も存在します。

また、条件を伴うがボーナスに当選できるチャンス目も搭載しており、停止時はボーナスに期待!

リーチ目例

コンチネンタルゼロ

チャンス目例

コンチネンタルゼロ

その他

機種基本情報

名機「コンチネンタル」シリーズ最新作が5.9号機で登場です!
本機のコンセプトは「原点回帰」でA PROJECTに続く「完全告知機シリーズ」第1弾です!
BIGとREGを搭載し、ボーナスのみで出玉を増やすシンプルなゲーム性で、オールドファンにはたまらない「レトロサウンド」「コンチファンファーレ」を搭載しています。

PV動画

準備中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44976/feed 0
CR TOKIO Special 新台パチンコ|スペック・攻略解析・激アツ演・信頼度 http://enasiyo.com/44971 http://enasiyo.com/44971#respond Wed, 14 Feb 2018 07:07:02 +0000 http://enasiyo.com/?p=44971 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
CR TOKIO Special 新台パチンコ
新台パチンコ「CR TOKIO Special」のスペック・ボーダーライン・演出等の攻略情報まとめです。

「CR TOKIO Special」のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。

スペック

概要・導入日

項目 内容
CR TOKIO Special 新台パチンコ メーカー アムテック
導入日 2017年4月2日
導入台数 調査中
タイプ ハネモノ

スペック

基本データ
項目 内容
ハネ開放 1チャッカー/0.524秒×1回
2チャッカー/0.556秒×2回
賞球数 3&4&7&10
カウント 8C
備考 初回V入賞が1R目
大当り出玉
15R 約1200個
6R 約480個
2R 約160個

当選時振分け

当選時の内訳
1&2チャッカー共通
(おおよその振り分け)
振り分け
15R確変 33.3%
6R確変 33.3%
2R通常 33.3%

ボーダーライン

ボーダーライン
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円
3.0円
3.3円
3.5円
等価

※6時間遊戯

その他

機種基本情報

昨今のハネモノブームを牽引したTOKIOシリーズ最新作が約3年ぶりに登場です!
基本的なゲーム性は前作同様でV入賞した玉がリフトに乗って上昇するほど出玉獲得のチャンスとなります。
ハネ開放時の賞球が前作の4個から7個に、開放時の開放秒数も0.524秒に延長されています。
大当り時のアタッカーはハネから下アタッカーに変更され大当り出玉が安定しやすくなりました。

PV動画

調査中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44971/feed 0
CR真・花の慶次2 新台パチンコ|スペック・攻略解析・激アツ演出情報 http://enasiyo.com/43299 http://enasiyo.com/43299#respond Wed, 14 Feb 2018 07:04:10 +0000 http://enasiyo.com/?p=43299 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
CR真・花の慶次2
新台パチンコ「CR真・花の慶次2」のスペック・ボーダーライン・演出等の攻略情報まとめです。

「CR真・花の慶次2」のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。

スペック

概要・導入日

項目 内容
CR真・花の慶次2 メーカー ニューギン
導入日 2017年12月18日
導入台数 約85,000台
タイプ ミドル
確変タイプ

スペック

基本データ
項目 内容
初当たり確率 1/319.7 → 1/145.3
確変突入率 70%
転落確率 1/270.8
賞球数 4&1&4&3&14
カウント 9C
時短回数 100/100+α
大当り出玉
16R 約2016個
6R 約756個

当選時振分け

当選時の内訳
ヘソ入賞時 電サポ 振り分け
16R確変 100回+α 10%
6R確変 100回+α 60%
6R通常 100回 30%
電チュー入賞時 電サポ 振り分け
16R確変 100回+α 100%

ボーダーライン

ボーダーライン
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 23.1 25.3
3.0円 21.4 23.4
3.3円 20.6 22.5
3.5円 20.1 21.9
等価 19.2 21.0

※6時間遊戯

予告演出期待度

キセル予告

CR真・花の慶次2

信頼度
76.2%

「花の慶次」シリーズではお馴染みの激アツ演出です。
本作では3D液晶を用いた演出となっており、飛び出すキセル演出となっています!

骨時読み演出

CR真・花の慶次2

パターン信頼度
黒タイマー 22.7%
赤タイマー 45.9%

カウントが開始すればガセはなく「0」到達タイミングで発生する演出が変化します。
タイマーは2個以上出現するパターンも存在します。

慶次ボタン演出

CR真・花の慶次2

慶次ボタン発生演出別信頼度
パターン 信頼度
SPカットイン 47.9%
朱槍保留変化 64.2%
極大星梅鉢役モノ 71.1%
慶次フラッシュ(赤) 73.3%
キセル 80.2%
TOTAL 59.6%

メインのリーチ中に出現する慶次ボタンにガセはなく、上記5パターンの演出いずれかが発生します。
必ず高信頼度演出に結び付く激アツ演出です。

連続演出

花連続演出
CR真・花の慶次2

一刀両断連続演出
CR真・花の慶次2

立志の刻演出
[小田原モード限定]
CR真・花の慶次2

千道安張り手連続演出
[京都モード限定]
CR真・花の慶次2

連続予告信頼度
パターン 信頼度
花連続演出 ×3 26.4%
千堂安張り手
連続演出
[京都モード限定]

エフェクト
6.0%

エフェクト
7.3%

エフェクト
32.6%

エフェクト
62.1%
TOTAL 12.0%
喧嘩祭り
連続演出
[京都モード限定]
20.9%
47.2%
TOTAL 27.9%
立志の刻
[小田原モード
限定]
7.6%
熱風
の刻
40.3%

モード毎に様々な専用連続予告が存在します。
全モードで基本となる花連続予告は「七」&「八」停止から発生し、3連続まで到達すれば信頼度は約26%となっています。

リーチ後演出

いくさ人の決意
[京都モード限定]
CR真・花の慶次2

スペシャルカットイン
CR真・花の慶次2

小田原ムービー
[小田原モード限定]
CR真・花の慶次2

信頼度
パターン 信頼度
いくさ人の決意 48.4%
スペシャルカットイン 60.7%
小田原ムービー 60.8%

ノーマルリーチ中の押しボタンや大太刀&朱槍ギミック作動から発生します。
背景毎に出現するこれらのリーチ後演出は、強リーチへの発展が濃厚となります。

先読み演出

戦狂ZONE
CR真・花の慶次2

涙桜ZONE
CR真・花の慶次2

墨絵演出
CR真・花の慶次2

信頼度
パターン 信頼度
戦狂ZONE 47.8%
涙桜ZONE 13.3%

突如信頼度が高い演出が出現することもありますが、基本的には先読み演出が激アツの呼び水となることが多いです。
高信頼度の戦狂ZONEは「変動開始時のイラスト付き襖出現」や「ZONE図柄停止」なら突入が濃厚となります。

演出法則・裏技

【演出法則】

●六図柄の『拳の熱さ』は”SPロングのまま”なら超激アツ!!
CR真・花の慶次2

SPロングリーチ「拳の熱さ」は六図柄から発展した場合、ハズレ時の出目が「七八七」になります。
何かありそうだと感じ、調査したところ超激アツなことが判明!
ちなみに七図柄から発展した場合は、七図柄リーチの信頼度のままになる模様です。

●RUSHラスト3回転目限定のプレミアムが存在!
CR真・花の慶次2

真傾奇RUSH中のラスト3回転は限定のプレミアムが存在します。
秀吉のセリフが以下のものであれば大当り濃厚です!

回転数とプレミアムボイス
97回転目 やりよるわ!(赤)
98回転目 お見事!(赤)
99回転目 天晴よ!(赤)

【裏技】

キセル演出

CR真・花の慶次2
慶次がキセルを叩く下記場所でボタン押下。
一発告知発生で確変濃厚!?

SPSPロング発展時

CR真・花の慶次2
下記手順の裏技を実践し、成功すれば(SPSPロング発展が必須なので注意)大当りをいち早く告知し、実戦上確変濃厚です!

裏技手順と挙動
手順 SPSPロング発展時に
ボタンを1回PUSH!
成功時 X斬り作動時に
虹+一発告知

リーチ演出期待度

ストーリーリーチ

真・傾奇者リーチ
CR真・花の慶次2

憤怒の一喝リーチ
CR真・花の慶次2

ストーリーリーチ信頼度
真・傾奇者リーチ 80.3%
憤怒の一喝リーチ 67.0%

極大梅鉢役物出現で発展する高信頼度リーチです。
「真・傾奇者リーチ」と「憤怒の一喝リーチ」が存在し、どちらに発展しても激アツです!

SP系リーチ

SPショートリーチ
CR真・花の慶次2

SPロングリーチ
CR真・花の慶次2

SPSPロングリーチ
CR真・花の慶次2

SPSPロングリーチ到達時信頼度
パターン 信頼度
SPSPロングリーチ 39.2%

SP系リーチは全部で三段階存在し、SPSPロングまで到達できるかが重要です。
SPロングまでは赤タイトルや赤テロップ、赤カットインに期待、SPSPロング到達時は激アツのドデカセリフ発生に期待です。

チャンス目リーチ

CR真・花の慶次2
CR真・花の慶次2
「傾・奇・者」のチャンス目成立から発展し、背景に慶次出現なら大チャンスです。
また、チャンス目成立時に大太刀&朱槍ギミックが作動すれば激アツの一撃チャンスに発展します!

チャレンジ系リーチ

一夢庵チャレンジ
CR真・花の慶次2

城門突破チャレンジ
CR真・花の慶次2

ロングリーチハズレ後などからチャレンジ演出の発展煽りが発生します。
一夢庵チャレンジは背景に蛍、慶次カットインでチャンスアップとなります。

電サポ中演出信頼度

真傾奇RUSH

CR真・花の慶次2
CR真・花の慶次2
CR真・花の慶次2

真傾奇RUSH詳細
パターン 真傾奇
RUSH時
(確変)
傾奇
RUSH時
(時短)
スーパー
リンケージ
チャンス
50.4% 52.4%
保留変化・緑 10.4% 12.6%
保留変化・赤 86.9% 89.2%
タイトル
ロゴフラッシュ
先読み・青
1.3% 0.7%
タイトル
ロゴフラッシュ
先読み・緑
3.0% 1.7%
タイトル
ロゴフラッシュ
先読み・赤
50.6% 58.5%
舞扇ZONE
(赤扇)
74.3% 82.6%
慶次3D先読み
(実体化)
78.5% 83.2%
傾奇セリフ演出
白和柄
5.7% 2.3%
傾奇セリフ演出
赤和柄
31.3% 33.3%
傾奇セリフ演出
白セリフ
4.0% 1.4%
傾奇セリフ演出
赤セリフ
21.8% 27.8%
障子演出
(SPリーチ発展)
19.2% 25.4%
家紋可動体
図柄煽り
予告・2D
11.9% 17.6%
家紋可動体
図柄煽り
予告・3D
51.5% 73.5%
背景変化演出
白セリフ
50.5% 84.2%
背景変化演出
赤セリフ
65.6% 92.3%
背景変化演出
「風流仕候」
58.7% 88.2%
朱槍斬撃演出
七図柄2個
21.2% 37.6%
朱槍斬撃演出
七図柄3個
25.3% 43.2%
朱槍斬撃演出
七図柄4個
30.1% 49.1%
朱槍斬撃演出
七図柄5個
52.4% 71.2%
朱槍斬撃演出
七図柄6個
76.9% 88.2%
朱槍斬撃演出
七図柄7個
83.3% 91.8%
リーチ図柄
煽り演出
青背景
6.1% 2.4%
リーチ図柄
煽り演出
赤背景
25.8% 42.7%
八七図柄
停止先読み
桜トルネード
→八テンパイ
30.7% 30.5%
八七図柄
停止先読み
超傾奇背景
→八テンパイ
95.4% 95.3%
SPリーチ
・テロップ
白テロップ
17.5% 22.6%
SPリーチ
・テロップ
赤テロップ
40.8% 45.7%
SPリーチ
・タイトル
白タイトル
15.3% 20.2%
SPリーチ
・タイトル
赤タイトル
35.9% 40.3%
SPリーチ
・慶次フラッシュ
なし
19.9% 25.4%
SPリーチ
・慶次フラッシュ
超激アツ 超激アツ
SPリーチ・鎖
通常鎖
11.0% 17.4%
SPリーチ・鎖
赤鎖
50.7% 50.4%
SPリーチ詳細
パターン 信頼度
TOTAL 20.8%
チャンスアップ 赤タイトル 36.0%
赤字幕 40.8%
赤鎖
(最終煽り)
50.7%
SPリーチ詳細
パターン 信頼度
青背景 6.1%
赤背景 25.8%

真傾奇RUSHはストーリータイプ演出で、名場面のリーチ演出成功で大当りとなっており、対応するSPリーチは全6種類です。
中でも「傾奇御免の巻」は出現率が低く、実戦上すべて大当りに!
他の5つのパターンには信頼度の差がない模様で、赤系のチャンスアップが重要で、実戦上は3つ複合で大当り濃厚となっています。

西班牙(イスパニア)RUSH

CR真・花の慶次2
CR真・花の慶次2
CR真・花の慶次2

リーチ発展経路別詳細
パターン 信頼度
リーチ前演出
ショート→バトル
26.4%
リーチ前演出
ミドル→バトル
17.0%

 

助っ人登場ポイント
カルロスの初撃直前
カルロスの各攻撃被弾直前
慶次が倒れる直前
倒れた後(復活)
西班牙RUSH詳細
パターン 信頼度
火柱連続
先読み
演出
3回以下 1.9%以下
4回 46.9%
桜炎舞
連続演出
桜→カルロス 25.3%
桜→慶次 34.4%
タイトルロゴ
フラッシュ
先読み
5.0%
50.0%
カルロス
手刀演出
オーラ無
→成功
12.3%
オーラ有
→成功
24.7%
カットイン
セリフ演出
カルロス
(2段階目)
32.6%
慶次
(2段階目)
35.7%
大筒演出 砲撃1回
→成功
超激アツ
砲撃3回
→成功
28.2%
大筒演出
ボタン
パターン
通常パターン 1.4%
3Dパターン 57.3%
青ボタン 20.8%
赤ボタン 50.2%
大筒演出
ひび割れ
17.1%
38.1%
画面割れ
→リーチ
24.8%
カルロス
バトル
テロップ
白テロップ 24.1%
赤テロップ 51.5%
カルロス
バトル
カルロス攻撃
強(連続) 17.5%
中(蹴技) 30.1%
弱(徒手) 56.7%

慶次とカルロスのバトルがメインとなるモードで、大砲砲撃演出は、テンパイ非成立後に慶次出現でバトルへ移行します。
バトル中は「カルロスの祈りの言葉」出現や、カルロスの攻撃パターンなどに注目。味方出現で超激アツです!

一騎駆RUSH

CR真・花の慶次2
CR真・花の慶次2
CR真・花の慶次2

予告演出詳細
パターン 信頼度
保留変化 0.9%
12.3%
86.6%
城門(黒) 30.8%
城門(赤) 91.8%
桜連続
先読み
中パターン 1.5%
強パターン 62.6%
雷雲
先読み
1.2%
3.7%
60.8%
一騎駆ZONE 95.0%
炎シンボル
(先読み)
青+桜 2.3%
緑+桜 2.0%
赤+桜 51.8%
松風
シェイク
ビジョン
先読み
0.7%
3.2%
77.9%
タイトルロゴ
フラッシュ
先読み
0.4%
3.2%
51.1%
梅鉢紋
連続演出
1.8%
99.8%
リンケージ演出 99.1%
一騎駆ムービー 94.8%
原画コメント 白コメント 0.9%
紫コメント 16.9%
赤コメント 51.4%
テキスト演出 白文字 0.9%
赤文字 30.7%
画面下部
領域演出
白文字 0.7%
紫文字 31.9%
赤文字 86.4%
家紋図柄
連続演出
9.4%
51.2%
予兆音
演出
ホラ貝×1 6.4%
ホラ貝×2 55.9%
ホラ貝×3 89.4%
慶次気合
演出
通常
(横向き)
6.5%
アップ
(横向き)
71.7%
正面突進 95.3%
実戦上の分岐キャラ演出
ルート選択割合
パターン 割合
城門急襲 52.9%
本陣急襲 47.1%

 

城門突破演出詳細
突破ルート
パターン 信頼度
ボタン連打 17.6%
リンケージ 95.2%
ボタン連打ルート
パターン 信頼度
タイトル 18.4%
80.9%
敵ボイス 「前田
慶次だぁ!」
17.3%
「松風だぁ!」 超激アツ
慶次
カットイン
なし 14.4%
小カットイン 87.6%
メーター速度 中速 12.7%
低速 80.7%
高速 84.3%
ボタン 青ボタン 13.6%
赤ボタン 80.5%

一騎駆RUSHシリーズ伝統の城門突破型演出です。
基本的な演出は今までのシリーズ同様、城門突破or本陣急襲が大当りの要となります。

内部的に確変転落した場合でも電サポは必ず100回転まで継続するため、100回転以内なら本陣が急襲される心配はないです。

RUSH中の共通演出

ボタンバイブ演出
CR真・花の慶次2

タイトルロゴフラッシュ
CR真・花の慶次2

梅鉢紋連続演出
CR真・花の慶次2

穀蔵院演出
CR真・花の慶次2

予告演出詳細
パターン 信頼度
ボタンバイブ演出 大当り濃厚
(実戦上)
タイトル
ロゴフラッシュ
 青 0.4%
 緑 3.2%
 赤 51.1%
七図柄テンパイ 大当り濃厚
穀蔵院演出 大当り濃厚

ボタンバイブはRUSH中なら実戦上どこで出現しても大当り濃厚です。
タイトルロゴフラッシュは赤から激アツとなり、七図柄はテンパイ成立時点で大当り濃厚です!

RUSH中の演出法則

【演出法則】

すべての金系演出が超激アツ!!

CR真・花の慶次2
レインボーや虎柄はもちろん、RUSH中は金系演出も超激アツ!
様々な場面で出現!

アツさが1ランクアップ!!

キセル演出
CR真・花の慶次2

スペシャルカットイン
CR真・花の慶次2

ボタンバイブ演出
CR真・花の慶次2通常時では激アツの上記3演出は、すべて超激アツです!
キセル演出はボタン押下からいきなり出現することもあり!

点滅保留でリーチなら超激アツ!!

CR真・花の慶次2
ほぼガセである点滅保留演出だが、リーチになれば超激アツです!
保留変化が存在する真傾奇・一騎駆RUSHでの法則です。

リーチ濃厚の強演出!!

リンケージ演出
CR真・花の慶次2

RUSH後半での強演出発生時は、転落率が大きく低下します。
他にも奥村の激昂演出、西班牙では火柱連続や口上の慶次が強演出となります。

その他

雑記

大人気「花の慶次」シリーズ9作目がついに登場です!
慶次シリーズ10周年記念イヤーに登場する本機は、大ヒットとなったV-ST機「真・花の慶次」の名を再び冠し登場です!
現在判明しているスペックは、初当り確率約1/319のミドル機で、確変突入率は70%、RUSH中の大当りはALL約2000発です。
演出面では慶次シリーズ初となる3D液晶を採用し、画面から飛び出すキセル予告は必見です!
群雄割拠のミドルスペック戦国時代を統べるべく、「真」打ち・慶次は12月中旬ホール登場です!

PV動画

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/43299/feed 0
エヴァンゲリオン 30 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/44318 http://enasiyo.com/44318#respond Wed, 14 Feb 2018 04:07:47 +0000 http://enasiyo.com/?p=44318 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
エヴァンゲリオン 30
新台パチスロ【エヴァンゲリオン 30】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロットエヴァンゲリオン 30パイの勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

非搭載

ヤメ時

いつでもOK

朝イチ・設定変更

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 調査中 調査中
状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定推測要素

設定確定パターン

ボーナス確定画面

・沖スロ選択時・パターンC出現で設定4以上確定!

ボーナス中

・BIG中のマヤボイス発生で設定2以上確定!!
・BIG中のカヲルボイス発生で設定6確定!!
・REG中特定キャラ出現で設定2以上・設定4以上・設定6確定パターンあり!!

ボーナス終了画面

・REG終了時マリ画面出現で設定3以上確定!!
・REG終了時カヲル画面出現で設定6確定!!

ボーナス出現率

ボーナスは合成でチェックしてOK。

設定 ボーナス合成確率
1 1/249.2
2 1/241.8
3 1/236.6
4 1/229.1
5 1/222.9
6 1/199.8

・確率分母の計算方法
総ゲーム数÷ボーナス回数

ボーナス終了画面

BIG後はSP画面、REG後はキャラに注目です。

設定 BIG終了時のSP画面選択率
1 15.26%
2 15.26%
3 18.31%
4 18.31%
6 24.41%
6 24.41%

・算出方法
特定画面出現回数÷各ボーナス回数

スペック・導入日・解析

スペック

設定 BIG REG 合算 出玉率
設定1 1/425.6 1/601.2 1/249.2 97.5%
設定2 1/412.2 1/585.1 1/241.8 99.6%
設定3 1/402.1 1/574.9 1/236.6 101.7%
設定4 1/390.1 1/555.4 1/229.1 103.7%
設定5 1/385.5 1/528.5 1/222.9 106.8%
設定6 1/378.8 1/422.8 1/199.8 110.6%

導入日

項目 内容
エヴァンゲリオン 30 導入予定日 2018年1月22日
導入台数 約3,000台
メーカー ビスティ
仕様 Aタイプ
G数/50枚

小役確率

▼払い出し枚数
ベル…10枚
チェリー…1枚
※右リールに停止すると払い出し
スイカ…15枚
1枚役
※「ブランク・ブランク・赤7」で払い出し

小役確率・通常時
小役 設定1~6
リプレイ 1/7.30
ベル 1/9.23~8.35
スベリベル 1/81.92~65.54
弱チェリー 1/64.44~55.45
強チェリー 1/7281.78
弱スイカ 1/98.11~63.44
強スイカ 1/6553.60
設定 ベル スベリベル
1 1/9.23 1/81.92
2 1/9.04 1/81.92
3 1/8.92 1/72.82
4 1/8.80 1/72.82
5 1/8.51 1/65.54
6 1/8.35 1/65.54
設定 弱チェリー 弱スイカ
1 1/64.44 1/98.11
2 1/62.89 1/92.56
3 1/61.25 1/87.61
4 1/59.74 1/82.64
5 1/58.20 1/73.14
6 1/55.45 1/63.44

・50枚あたりのゲーム数
約46G

同時成立期待度

小役 設定1~6
弱チェリー 1.67~2.71%
強チェリー 100%
弱スイカ 2.69~3.19%
強スイカ 100%
1枚役 100%

 

設定 弱チェリー 弱スイカ
1 1.67% 2.69%
2 1.63% 2.54%
3 1.87% 2.41%
4 2.01% 2.90%
5 2.31% 2.90%
6 2.71% 3.19%
ボーナス当選割合
契機 設定1~6
単独 24.33~27.13%
弱チェリー 6.46~9.76%
強チェリー 3.42~2.74%
弱スイカ 6.84~10.06%
強スイカ 3.80~3.05%
1枚役 55.13~47.26%

解析情報

ボーナス

BIGボーナスの性能
図柄 赤7揃い
青7揃い
黄7揃い
獲得枚数 最大402枚
REGボーナスの性能
図柄 黄7/黄7/青7
青7/青7/赤7
獲得枚数 104枚

打ち方

リール配列

エヴァンゲリオン 30

通常時の打ち方(順押し手順)

左リール上段or中段にチェリーを狙う

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
1枚役※ボーナス確定
打ち方
中・右リール適当打ち。
※1枚役は獲得できない

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
弱チェリーor強チェリー
打ち方
中リールに青7を狙い、右リールにチェリー狙い(BARを目安に)。

中リール上中段に青7停止
弱チェリー
中リール中下段に青7停止
強チェリー

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
ハズレorリプレイorベル
打ち方
中・右リール適当打ち。

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
弱スイカor強スイカ
打ち方
中・右リールにスイカを狙う(BARを目安に)。

上段スイカ揃い
弱スイカ
斜めスイカ揃い
強スイカ

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
強スイカ
打ち方
中・リールにスイカを狙う(BARを目安に)。

通常時の打ち方(逆押し手順)

右リール上段or中段にBARを狙う

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
弱チェリーor強チェリー
打ち方
中リールに青7を狙い、左リール適当打ち。

中リール上中段に青7停止
弱チェリー
中リール中下段に青7停止
強チェリー

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
ベルor弱スイカ
打ち方
中・右リール適当打ち。

右上がりor上段スイカ揃い
弱スイカ
右下がりor下段スイカ揃い
強スイカ

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
ハズレorリプレイorスベリベル
打ち方
左→中の順に適当打ち。

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
成立役
強スイカor1枚役
打ち方
左→中の順にリールにブランクを狙う(BARを目安に)。

ボーナス中の打ち方

▼BIG中
(1)14枚役ナビ発生時
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

①中リールに黄7を狙う
②右リール中段に赤7をビタ押し
③左リールにチェリーを狙う
ビタ押し成功で設定示唆ボイスが発生!

【ビタ押し成功時】
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
中段「チェリー・黄7・赤7」で14枚獲得+設定示唆ボイス発生

【ビタ押し失敗時】
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
14枚役獲得
※設定示唆ボイスは発生しない

(2)レア小役ナビ発生時
通常時と同じ手順(順押し推奨)で、レア小役を獲得(15枚獲得)。

(3)上記以外
全リール適当打ちでOK。

▼REG中
左リール第1停止で、全リール適当打ちでOK。

各小役の停止形

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル
●弱チェリー(1枚)
●強チェリー(1枚)★★
●弱スイカ(15枚)
●強スイカ(15枚)★★
●スベリベル
●1枚役★★★★

設定示唆演出

BIG成立時・ボーナス確定画面

ボーナス確定画面は、告知発生までに経由した「連続演出」「成立したボーナス」「設定」に応じて抽選されています。
設定差はさほど大きくないが、注目しておいて損はないです。

BIG成立時
「通常予告」「全機vs第8使徒」
「初号機vs第4使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・ミサト シリアス・カヲル
1 26.76% 15.26%
2 25.23% 16.78%
3 23.71% 18.31%
4 22.18% 19.84%
5 20.65% 21.36%
6 20.65% 21.36%
設定 シリアス・Q リラックス・ミサト
1 15.26% 30.52%
2 30.52%
3 27.47%
4 27.47%
5 24.41%
6 24.41%
設定 シリアス・
ミサト昇格
リラックス・
ミサト昇格
1 6.10% 6.10%
2 6.10% 6.10%
3 7.63% 7.63%
4 7.63% 7.63%
5 9.16% 9.16%
6 9.16% 9.16%
BIG成立時
「零号機vs第9使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・レイ シリアス・カヲル
1 26.76% 15.26%
2 25.23% 16.78%
3 23.71% 18.31%
4 22.18% 19.84%
5 20.65% 21.36%
6 20.65% 21.36%
設定 シリアス・Q リラックス・レイ
1 15.26% 30.52%
2 16.78% 30.52%
3 18.31% 27.47%
4 19.84% 27.47%
5 21.36% 24.41%
6 21.36% 24.41%
設定 シリアス・
レイ昇格
リラックス・
レイ昇格
1 6.10% 6.10%
2 6.10% 6.10%
3 7.63% 7.63%
4 7.63% 7.63%
5 9.16% 9.16%
6 9.16% 9.16%
BIG成立時
「2号機vs第7使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・アスカ シリアス・カヲル
1 26.76% 15.26%
2 25.23% 16.78%
3 23.71% 18.31%
4 22.18% 19.84%
5 20.65% 21.36%
6 20.65% 21.36%
設定 シリアス・Q リラックス・アスカ
1 15.26% 30.52%
2 16.78% 30.52%
3 18.31% 27.47%
4 19.84% 27.47%
5 21.36% 24.41%
6 21.36% 24.41%
設定 シリアス・
アスカ昇格
リラックス・
アスカ昇格
1 6.10% 6.10%
2 6.10% 6.10%
3 7.63% 7.63%
4 7.63% 7.63%
5 9.16% 9.16%
6 9.16% 9.16%
BIG成立時
「仮設5号機vs第3使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・マリ シリアス・カヲル
1 57.28% 15.26%
2 55.75% 16.78%
3 51.17% 18.31%
4 49.65% 19.84%
5 45.07% 21.36%
6 45.07% 21.36%
設定 シリアス・Q リラックス・
マリ昇格
1 15.26% 12.21%
2 12.21%
3 15.26%
4 15.26%
5 18.31%
6 18.31%
BIG成立時
「初号機vs第6使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・シンジ シリアス・カヲル
1 26.76% 15.26%
2 25.23% 16.78%
3 23.71% 18.31%
4 22.18% 19.84%
5 20.65% 21.36%
6 20.65% 21.36%
設定 シリアス・Q リラックス・シンジ
1 15.26% 30.52%
2 30.52%
3 27.47%
4 27.47%
5 24.41%
6 24.41%
設定 シリアス・
シンジ昇格
リラックス・
シンジ昇格
1 6.10% 6.10%
2 6.10% 6.10%
3 7.63% 7.63%
4 7.63% 7.63%
5 9.16% 9.16%
6 9.16% 9.16%
BIG成立時
「ソフトボール対決」の画面選択率
設定 シリアス・アスカ シリアス・カヲル
1 26.76% 15.26%
2 25.23% 16.78%
3 23.71% 18.31%
4 22.18% 19.84%
5 20.65% 21.36%
6 20.65% 21.36%
設定 シリアス・Q リラックス・アスカ
1 15.26% 30.52%
2 30.52%
3 27.47%
4 27.47%
5 24.41%
6 24.41%
設定 シリアス・
アスカ昇格
リラックス・
アスカ昇格
1 6.10% 6.10%
2 6.10% 6.10%
3 7.63% 7.63%
4 7.63% 7.63%
5 9.16% 9.16%
6 9.16% 9.16%
BIG成立時
「バスケ対決」の画面選択率
設定 シリアス・マリ シリアス・カヲル
1 57.28% 15.26%
2 55.75% 16.78%
3 51.17% 18.31%
4 49.65% 19.84%
5 45.07% 21.36%
6 45.07% 21.36%
設定 シリアス・Q リラックス・
マリ昇格
1 15.26% 12.21%
2 12.21%
3 15.26%
4 15.26%
5 18.31%
6 18.31%
BIG成立時
「2号機vs第7使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・レイ シリアス・マリ
1 12.21% 32.86%
2 11.44% 32.10%
3 10.68% 30.57%
4 9.92% 29.81%
5 9.16% 28.28%
6 9.16% 28.28%
設定 シリアス・カヲル リラックス・Q
1 15.26% 15.26%
2 16.78%
3 18.31%
4 19.84%
5 21.36%
6 21.36%
設定 リラックス・レイ リラックス・
レイ昇格
1 15.26% 3.05%
2 15.26% 3.05%
3 13.73% 3.81%
4 13.73% 3.81%
5 12.21% 4.58%
6 12.21% 4.58%
設定 シリアス・
マリ昇格
リラックス・
レイ昇格
1 3.05% 3.05%
2 3.05% 3.05%
3 3.81% 3.81%
4 3.81% 3.81%
5 4.58% 4.58%
6 4.58% 4.58%

REG成立時・ボーナス確定画面

ボーナス確定画面は、告知発生までに経由した「連続演出」「成立したボーナス」「設定」に応じて抽選されています。
設定差はさほど大きくないが、注目しておいて損はないです。

REG成立時
「通常予告」「全機vs第8使徒」
「初号機vs第4使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・ミサト シリアス・Q
1 38.96% 15.26%
2 37.44% 16.78%
3 38.96% 18.31%
4 37.44% 19.84%
5 38.96% 21.36%
6 38.96% 21.36%
設定 リラックス・ミサト
1 45.78%
2 45.78%
3 42.72%
4 42.72%
5 39.67%
6 39.67%
REG成立時
「零号機vs第9使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・レイ シリアス・Q
1 38.96% 15.26%
2 37.44% 16.78%
3 38.96% 18.31%
4 37.44% 19.84%
5 38.96% 21.36%
6 38.96% 21.36%
設定 リラックス・レイ
1 45.78%
2 45.78%
3 42.72%
4 42.72%
5 39.67%
6 39.67%
REG成立時
「2号機vs第7使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・アスカ シリアス・Q
1 38.96% 15.26%
2 37.44% 16.78%
3 38.96% 18.31%
4 37.44% 19.84%
5 38.96% 21.36%
6 38.96% 21.36%
設定 リラックス・アスカ
1 45.78%
2 45.78%
3 42.72%
4 42.72%
5 39.67%
6 39.67%
REG成立時
「仮設5号機vs第3使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・マリ シリアス・Q
1 84.74% 15.26%
2 83.22% 16.78%
3 81.69% 18.31%
4 80.16% 19.84%
5 78.64% 21.36%
6 78.64% 21.36%
REG成立時
「初号機vs第6使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・シンジ シリアス・Q
1 38.96% 15.26%
2 16.78%
3 18.31%
4 19.84%
5 21.36%
6 21.36%
設定 リラックス・シンジ
1 45.78%
2 45.78%
3 42.72%
4 42.72%
5 39.67%
6 39.67%
REG成立時
「ソフトボール対決」の画面選択率
設定 シリアス・アスカ シリアス・Q
1 38.96% 15.26%
2 16.78%
3 18.31%
4 19.84%
5 21.36%
6 21.36%
設定 リラックス・アスカ
1 45.78%
2 45.78%
3 42.72%
4 42.72%
5 39.67%
6 39.67%
REG成立時
「バスケ対決」の画面選択率
設定 シリアス・マリ シリアス・Q
1 84.74% 15.26%
2 83.22% 16.78%
3 81.69% 18.31%
4 80.16% 19.84%
5 78.64% 21.36%
6 78.64% 21.36%
REG成立時
「2号機vs第7使徒」の
画面選択率
設定 シリアス・レイ シリアス・マリ
1 18.31% 43.54%
2 18.31% 42.02%
3 16.78% 43.54%
4 16.78% 42.02%
5 15.26% 43.54%
6 15.26% 43.54%
設定 シリアス・Q リラックス・レイ
1 15.26% 22.89%
2 16.78% 22.89%
3 18.31% 21.36%
4 19.84% 21.36%
5 21.36% 19.84%
6 21.36% 19.84%

沖スロ専用確定画面

沖スロモード選択時は、3種類のボーナス確定画面が存在します。
パターンCが出現すれば、設定4以上が確定となります。

【パターンA】
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

【パターンB】
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

【パターンC】
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル設定4以上確定!!

沖スロ時・BIG成立時の
確定画面振り分け
設定 パターンA パターンB
1 60.00% 40.00%
2 40.00% 60.00%
3 60.00% 40.00%
4 35.00% 60.00%
5 55.00% 40.00%
6 35.00% 60.00%
設定 パターンC
1
2
3
4 5.00%
5 5.00%
6 5.00%
沖スロ時・REG成立時の
確定画面振り分け
設定 パターンA パターンB
1 60.00% 40.00%
2 40.00% 60.00%
3 60.00% 40.00%
4 40.00% 60.00%
5 60.00% 40.00%
6 40.00% 60.00%

沖スロモード演出詳解

先告知モード時
ボーナス成立時の
確定画面振り分け
演出 BIG時 REG時
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・虹点滅→確定画面
84.59% 100%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・虹点滅+バイブ 左右・虹 告知ランプ・虹→
第3停止後→上下導光板・虹点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・虹→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤点灯+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤階調点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・赤 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点灯→確定画面
0.61%
左右ランプ・緑→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.61%
左右ランプ・緑→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
左右ランプ・虹→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
ATF&上導光板・赤点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
ATF赤高速点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
告知ランプ・虹→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
下パネル消灯→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
警報ランプ・虹点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
警報ランプ・虹点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
上部ランプ・虹点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
チャンスボタン・虹点滅 【CB】ATF&上導光板・赤点滅+
バイブ 左右・緑 告知ランプ→確定画面
0.15%
インパクトフラッシュ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
キュイン音単発→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
キュイン音3連→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
残酷な天使のテーゼイントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
魂のルフランイントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
集結の園へイントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
集結の運命イントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
リツコ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
ミサト「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
レイ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
アスカ「おめでとう、じゃんじゃん出してね」→第3停止後
→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
シンジ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
加持「おめでとう、この調子だ」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
マヤ「おめでとうございます、応援してます、頑張ってください」→第3停止後
→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
ゲンドウ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.15%
カヲル「おめでとう、僕は君に逢うために生まれてきたのかもしれない」→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
初号機咆哮予告(1段階音あり)→通常画面→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
二号機咆哮予告(1段階音あり)→通常画面→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
零号機咆哮予告(1段階音あり)→通常画面→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
レイ背景(一瞬表示し、音なし)→通常画面→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
アスカ背景(一瞬表示し、音なし)→通常画面→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
カヲル背景(一瞬表示し、音なし)→通常画面→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
カヲル「おめでとう、僕は君に逢うために生まれてきたのかもしれない」→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.15%
1秒後にATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.61%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.61%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.61%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.61%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.61%
ATF&上導光板・白点滅+バイブ 左右・緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・虹点滅→確定画面
0.61%
後告知モード時
ボーナス成立時の
確定画面振り分け
演出 BIG時 REG時
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
43.54% 50.00%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・虹点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・虹点滅+バイブ 左右虹 告知ランプ・虹→
第3停止後→上下導光板・虹点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・虹→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点灯+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤階調点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右赤 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点灯→確定画面
0.09%
左右緑→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
左右緑→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
左右虹→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
ATF&上導光板・赤点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
ATF赤高速点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
告知ランプ・虹→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
下パネル消灯→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
警報ランプ・虹点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
警報ランプ・虹点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
上部ランプ・虹点滅→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
チャンスボタン・虹点滅 【CB】ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ→確定画面 0.09%
インパクトフラッシュ単発→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
キュイン音単発→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
キュイン音3連→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
残酷な天使のテーゼイントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
魂のルフランイントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
集結の園へイントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
集結の運命イントロ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
リツコ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
ミサト「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
レイ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
アスカ「おめでとう、じゃんじゃん出してね」→第3停止後→
上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
シンジ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
加持「おめでとう、この調子だ」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
マヤ「おめでとうございます、応援してます、頑張ってください」→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ゲンドウ「おめでとう」→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
カヲル「おめでとう、僕は君に逢うために生まれてきたのかもしれない」→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
初号機咆哮予告(1段階音あり)→通常画面→第3停止後→
上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
二号機咆哮予告(1段階音あり)→通常画面→第3停止後→
上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
零号機咆哮予告(1段階音あり)→通常画面→第3停止後→
上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
レイ背景(一瞬表示し、音なし)→通常画面→第3停止後→
上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
アスカ背景(一瞬表示し、音なし)→通常画面→第3停止後→
上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
カヲル背景(一瞬表示し、音なし)→通常画面→第3停止後→
上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
1秒後に ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
ATF&上導光板・赤点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面
0.09%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
バイブ→第3停止後→上下導光板・赤点滅→確定画面 0.09%
ATF&上導光板・白点滅+バイブ 左右緑 告知ランプ・白→
第3停止後→上下導光板・虹点滅→確定画面
0.09%
第3停止後→ATF&上下導光板・赤点滅+バイブ
左右緑 告知ランプ・白→確定画面
44.25% 50.00%
第3停止後→ATF&上下導光板・虹点滅+バイブ
左右緑 告知ランプ・白→確定画面
1.53%
第3停止後→ATF&上下導光板・赤点滅+バイブ
左右緑 告知ランプ・白→確定画面
1.53%
第3停止後→ATF&上下導光板・赤点滅+バイブ
左右虹 告知ランプ・白→確定画面
1.53%
第3停止後→ATF&上下導光板・赤点滅+バイブ
左右緑 告知ランプ・虹→確定画面
1.53%
第3停止後→ATF&上下導光板・赤点灯+バイブ
左右緑 告知ランプ・白→確定画面
1.53%

BAR揃いムービー

BIG成立時は、BAR絵柄を揃えることによってムービーを確認することができます。
ムービー3回がワンセットとなっており、その順番に設定差が存在します。
なお、「電源OFF/ON時1周目」「設定変更後1周目」「2周目以降」の3段階存在し、それぞれ設定差が異なります。

電源OFF/ON後1周目
ムービーシナリオ選択率
設定 リリス→ゲンドウ
→加持
リリス→ゲンドウ
→ゲンドウ
1  100%
2  100%
3  100%
4 99.08%
5 97.25% 0.92%
6 95.42% 0.92%
設定 リリス→リリス
→加持
リリス→リリス
→リリス
1
2
3
4 0.92%
5 0.92%
6 0.92% 0.92%
設定 ゲンドウ→加持
→リリス
加持→リリス
→ゲンドウ
1
2
3
4
5 0.92%
6 0.92% 0.92%
設定変更後1周目
ムービーシナリオ選択率
設定 リリス→ゲンドウ
→加持
リリス→ゲンドウ
→ゲンドウ
1  100%
2  100%
3  100%
4 98.47%
5 95.42% 1.53%
6 92.37% 1.53%
設定 リリス→リリス
→加持
リリス→リリス
→リリス
1
2
3
4 1.53%
5 1.53%
6 1.53% 1.53%
設定 ゲンドウ→加持
→リリス
加持→リリス
→ゲンドウ
1
2
3
4
5 1.53%
6 1.53% 1.53%
2周目以降
ムービーシナリオ選択率
設定 リリス→ゲンドウ
→加持
リリス→ゲンドウ
→ゲンドウ
1  100%
2  100%
3  100%
4 99.69%
5 99.08% 0.31%
6 98.47% 0.31%
設定 リリス→リリス
→加持
リリス→リリス
→リリス
1
2
3
4 0.31%
5 0.31%
6 0.31% 0.31%
設定 ゲンドウ→加持
→リリス
加持→リリス
→ゲンドウ
1
2
3
4
5 0.31%
6 0.31% 0.31%

ボーナス終了画面

ボーナス終了画面に設定差が存在します。
BIG後はSPキャラに注目で高設定ほど出現しやすくなります。
またREG後の終了画面は数パターンあり、マリなら設定3以上、カヲルなら設定6確定です!
なお、BIG終了時に出現するキャラは揃えたボーナスにリンクしており、青7を揃えればシンジ、赤7を揃えればアスカ、黄7を揃えればレイといった具合になります。

BIG終了画面の種類
BIG終了後の画面選択率
設定 通常キャラ SPキャラ
1 84.74% 15.26%
2 84.74% 15.26%
3 81.69% 18.31%
4 81.69% 18.31%
5 75.59% 24.41%
6 75.59% 24.41%

通常シンジ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

通常アスカ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

通常レイ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

SPシンジ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

SPアスカ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

SPレイ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

REG終了画面の種類
REG終了後の画面選択率
設定 アスカ シンジ
1 63.38% 6.10%
2 32.25% 6.71%
3 57.16% 7.32%
4 26.03% 7.93%
5 55.94% 8.54%
6 41.67% 9.16%
設定 レイ マリ
1 30.52% 0%
2 61.04% 0%
3 30.52% 5.00%
4 61.04% 5.00%
5 30.52% 5.00%
6 41.67% 5.00%
設定 カヲル
1 0%
2 0%
3 0%
4 0%
5 0%
6 2.50%

シンジ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

アスカ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

レイ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル

マリ
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル設定3以上確定!

カヲル
ヱヴァンゲリヲン30Φモデル設定6確定!

ボーナス中の設定推測ポイント

BIG中の推測要素
ビタ押しによって中段「チェリー・黄7・赤7」が入賞した際は、ボイスが発生します。
そのボイス出現率に設定差が存在し、マヤボイスなら設定1を否定し、カヲルボイスなら設定6が確定となります。

ビタ押し成功時のボイス発生率
設定 マリ アスカ
1 57.28% 42.72%
2 42.72% 54.22%
3 54.22% 42.72%
4 42.72% 54.22%
5 54.22% 42.72%
6 42.72% 53.31%
設定 マヤ カヲル
1
2 3.05%
3 3.05%
4 3.05%
5 3.05%
6 3.05% 0.92%

REG中の推測要素
REG中の楽曲抽選に設定差が存在しこちらは設定の偶奇によって特徴があります。
※魂のルフラン→歌い出し「私に還りなさい~」
※集結の運命→歌い出し「真実を求め淋しさにゆれてる~」

REG中の楽曲抽選
設定 魂のルフラン 集結の運命
1 57.28% 42.72%
2 42.72% 57.28%
3 57.28% 42.72%
4 42.72% 57.28%
5 57.28% 42.72%
6 42.72% 57.28%

REG中のキャラ紹介

REG中の出現キャラ
REG中は1~4G目と5~8G目で2人のキャラが出現するが、その組み合わせに設定差が存在します。
設定1を否定するパターンや、設定4以上もしくは設定6が確定するパターンがあります。
なお、これらの特定パターンは電源OFF・ON後や設定変更後など、REGが成立した状況によって出現率が変化します。

[特定パターン出現率がUPする状況]
●電源OFF・ON後の初回REG
●設定変更後の初回REG
●天井RT中に成立したREG
●REG3連続時

[設定1否定パターン]
※後半で冬月orゲンドウが出現するかに注目
●アスカ→冬月orゲンドウ
●レイ→冬月
●マリ→冬月orゲンドウ
●トウジ→冬月orゲンドウ
●ヒカリ→冬月orゲンドウ
●ケンスケ→冬月orゲンドウ
●マヤ→冬月orゲンドウ
●リツコ→冬月
●ミサト→冬月orゲンドウ
●シンジ→冬月

設定1否定パターン選択率
設定 電源OFF・ON後
1
2 10.38%
3 7.78%
4 5.19%
5
6
設定 設定変更後・REG3連続時
1
2 12.45%
3 9.34%
4 6.23%
5
6
設定 上記以外
1
2 5.19%
3 3.89%
4 2.59%
5
6

ヱヴァンゲリヲン30Φモデル加持(金背景)

[設定4以上確定パターン]
※加持出現で設定4以上確定!
●レイ→加持
●マリ→加持
●トウジ→加持
●ヒカリ→加持
●ケンスケ→加持
●マヤ→加持
●リツコ→加持
●シンジ→加持
●ゲンドウ→加持
●冬月→加持

設定4以上確定パターン選択率
設定 電源OFF・ON後
1~3
4 9.92%
5 7.63%
6 5.34%
設定 設定変更後・REG3連続時
1~3
4 11.90%
5 9.16%
6 6.41%
設定 上記以外
1~3
4 4.97%
5 3.81%
6 2.69%

ヱヴァンゲリヲン30Φモデルカヲル(レインボー背景)

カヲルが出現すれば問答無用で設定6確定!
その他、下記で挙げている原作で深い関係にある2人の組み合わせも設定6確定です!!

[設定6確定パターン]
※出現順は不問
●アスカ&シンジ
●アスカ&加持
●アスカ&マリ
●レイ&シンジ
●レイ&ゲンドウ
●トウジ&シンジ
●トウジ&ヒカリ
●トウジ&ケンスケ
●ケンスケ&シンジ
●マヤ&リツコ
●リツコ&ミサト
●リツコ&ゲンドウ
●ミサト&シンジ
●ミサト&加持
●シンジ&ゲンドウ
●ゲンドウ&冬月
●どちらかにカヲル

設定6確定パターン選択率
設定 電源OFF・ON後
1~5
6 7.63%
設定 設定変更後・REG3連続時
1~5
6 9.16%
設定 上記以外
1~5
6 3.81%
設定示唆パターンのトータル発生率
設定 電源OFF・ON後
1
2 10.38%
3 7.78%
4 15.11%
5 12.82%
6 18.16%
設定 設定変更後・REG3連続時
1
2 12.45%
3 9.34%
4 18.13%
5 15.38%
6 21.79%
設定 上記以外
1
2 5.19%
3 3.89%
4 7.57%
5 6.41%
6 9.09%

その他

機種基本情報

スロエヴァのシリーズ最新作が完全告知の沖スロ30パイマシンで登場です!
基本スペックは「ヱヴァンゲリヲン 魂を繋ぐもの」を踏襲しています。
5号機沖スロ初の大量獲得タイプで、BIGは全て約400枚獲得可能となっています。
演出は先告知モード/後告知モード/演出発生モードの3つから選択可能です。
下パネル消灯・警報ランプ点灯など、全55通りのBIG確定となるプレミアム告知も搭載しています。

PV動画

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44318/feed 0
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/44871 http://enasiyo.com/44871#respond Wed, 14 Feb 2018 02:54:24 +0000 http://enasiyo.com/?p=44871 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
新台パチスロ【パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロット パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2の勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

非搭載

ヤメ時

いつでもOK

朝イチ・設定変更

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 調査中 調査中
状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定推測要素

設定確定パターン

BIG中の推測ポイント

・「3G以内にセグを44にしろ」出現で設定4以上確定!!
・「3G以内にセグを55にしろ」出現で設定5以上確定!!
・「3G以内にセグを66にしろ」出現で設定6確定!!
・「ユイ・ゲンドウ・冬月」画面出現で設定4以上確定!!
・「加持」画面出現で設定5以上確定!!
・「シンジ・カヲル」画面出現で設定6確定!!
・特定状況でSPエピソード発生で設定4以上確定!!

REG中の推測ポイント

・レインボームービー発生で設定4以上確定!!

ボーナス終了画面(RT終了時に出現)

・レイ出現で設定2以上確定!!
・アスカ・シンジ・レイ出現で設定3以上確定!!
・エヴァ3機出現で設定4以上確定!!

BAR揃いムービー

・「感謝スタンプ」出現で設定4以上確定!!
・「感謝スタンプ」&「You are No.1」出現で設定6確定!!

ボーナス出現率

高設定ほどボーナスが出現しやすいです。
また、奇数設定は黄系ボーナスが、偶数設定は青系ボーナスが出現しやすい傾向があります。

設定 赤777 青777
1 1/1638.4 1/2520.6
2 1/2520.6 1/1638.4
3 1/1598.4 1/2427.3
4 1/2427.3 1/1560.4
5 1/1524.1 1/2427.3
6 1/1872.5 1/1872.5
設定 青青赤 黄黄青
1 1/1820.4 1/1236.5
2 1/1213.6 1/1820.4
3 1/1820.4 1/1213.6
4 1/1191.6 1/1820.4
5 1/1771.2 1/1149.8
6 1/1110.8 1/1110.8
設定 ノーマルBIG合成 BIG合成
1 1/736.4 1/358.1
2 1/728.2 1/356.2
3 1/728.2 1/352.3
4 1/720.2 1/348.6
5 1/697.2 1/341.3
6 1/555.4 1/303.4
設定 青青BAR 黄黄BAR
1 1/1149.8 1/744.7
2 1/720.2 1/1129.9
3 1/1129.9 1/697.2
4 1/682.7 1/1110.8
5 1/0949.8 1/636.3
6 1/704.7 1/704.7
設定 REG合成 ボーナス合成
1 1/452.0 1/199.8
2 1/439.8 1/196.8
3 1/431.2 1/193.9
4 1/422.8 1/191.1
5 1/381.0 1/180.0
6 1/352.3 1/163.0

・確率分母の計算方法
総ゲーム数÷ボーナス回数

スペック・導入日・解析

スペック

設定 赤777 青777
1 1/1638.4 1/2520.6
2 1/2520.6 1/1638.4
3 1/1598.4 1/2427.3
4 1/2427.3 1/1560.4
5 1/1524.1 1/2427.3
6 1/1872.5 1/1872.5
設定 黄777 スーパーBIG合成
1 1/2340.6 1/697.2
2 1/697.2
3 1/682.7
4 1/675.6
5 1/668.7
6 1/668.7
設定 青青赤 黄黄青
1 1/1820.4 1/1236.5
2 1/1213.6 1/1820.4
3 1/1820.4 1/1213.6
4 1/1191.6 1/1820.4
5 1/1771.2 1/1149.8
6 1/1110.8 1/1110.8
設定 ノーマルBIG合成 BIG合成
1 1/736.4 1/358.1
2 1/728.2 1/356.2
3 1/728.2 1/352.3
4 1/720.2 1/348.6
5 1/697.2 1/341.3
6 1/555.4 1/303.4
設定 青青BAR 黄黄BAR
1 1/1149.8 1/744.7
2 1/720.2 1/1129.9
3 1/1129.9 1/697.2
4 1/682.7 1/1110.8
5 1/949.8 1/636.3
6 1/704.7 1/704.7
設定 REG合成 ボーナス合成
1 1/452.0 1/199.8
2 1/439.8 1/196.8
3 1/431.2 1/193.9
4 1/422.8 1/191.1
5 1/381.0 1/180.0
6 1/352.3 1/163.0

導入日

項目 内容
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2 導入予定日 2018年2月5日
導入台数 約10,000台
メーカー ビスティ
仕様 A+RTタイプ
RT純増
G数/50枚 41.3G(設定1)

小役確率

▼払い出し枚数
ベル…9枚
チェリー…3枚
スイカ…12枚

小役確率・通常時
小役 設定6・実戦値
リプレイ 1/7.52
ベル 1/6.69
強ベル 1/1040.85
弱チェリー 1/136.68
強チェリー 1/966.50
弱スイカ 1/66.33
強スイカ 1/615.05
1枚役 1/520.42
特殊リプレイ 1/2255.17

・50枚あたりのゲーム数
41.31~50.29G

小役確率・ボーナス中
小役 BIG中
(設定6・実戦値)
REG中
(設定6・実戦値)
ハズレ 1/11.37 1/108.50
ベル 1/1.09 1/1.36
1枚役 1/5.68

同時成立期待度

小役 設定1~6
強ベル 100%
弱チェリー 19.35~19.17%
強チェリー 33.33~39.68%
弱スイカ 4.88~4.85%
強スイカ 33.33~39.82%
1枚役 100%
特殊リプレイ 100%

 

設定 弱チェリー 強チェリー
1 19.35% 33.33%
2 19.06%
3 18.99%
4 18.92%
5 19.62%
6 19.17% 39.68%
設定 弱スイカ 強スイカ
1 4.88% 33.33%
2 4.71%
3 4.55%
4 4.36%
5 4.14%
6 4.85% 39.82%
ボーナス成立割合
小役 設定1~6
単独 1.52~1.24%
強ベル 12.80~12.69%
弱チェリー 21.95~20.65%
強チェリー 5.79~6.22%
弱スイカ 12.50~12.69%
強スイカ 10.37~11.19%
特殊リプレイ 7.32~5.92%
1枚役 27.74~29.35%
設定 単独 強ベル
1 1.52% 12.80%
2 1.50% 12.31%
3 1.48% 12.43%
4 1.46% 12.24%
5 1.37% 12.09%
6 1.24% 12.69%
設定 弱チェリー 強チェリー
1 21.95% 5.79%
2 21.92% 5.71%
3 22.19% 5.62%
4 22.45% 5.54%
5 22.80% 5.22%
6 20.65% 6.22%
設定 弱スイカ 強スイカ
1 12.50% 10.37%
2 12.31% 10.21%
3 12.13% 10.06%
4 11.95% 09.91%
5 11.26% 09.34%
6 12.69% 11.19%
設定 特殊リプレイ 1枚役
1 7.32% 27.74%
2 7.21% 28.83%
3 7.10% 28.99%
4 7.00% 29.45%
5 6.59% 31.32%
6 5.97% 29.35%

RT情報

ゲーム性について

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
本機は3種類のボーナスと2種類のRTを搭載しています。
ボーナスとRTで出玉を増やしていくノーマルマシンです。

ボーナス

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
ボーナスはスーパーBIG/ノーマルBIG/REGの3種類存在し、それぞれ獲得枚数やその後のRTゲーム数が異なります。

[3種類のボーナス]
●スーパーBIG(同色7揃い)…最大407枚+RT20G
●ノーマルBIG(異色7揃い)…最大203枚+RT20G
●REG(77BAR揃い)…最大96枚+RT10G

RT

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
RTはレイチャレンジ/レイチャンスの2種類存在します。
前者は全ボーナス後に必ず突入し、後者はレイチャレンジ中の特殊リプレイ入賞から突入します。

[2種類のRT]
●レイチャレンジ…純増0.2枚/G(実戦値)。BIG後は20G、REG後は10G継続
●レイチャンス…純増0.03枚/G(実戦値)。50G継続

RTの詳細

ボーナス終了後は必ずRT「レイチャレンジ」に突入します。
規定ゲーム数を消化する前に特殊リプレイ(リプ・リプ・スイカorスイカ・リプ・リプ)が成立すれば、RT「レイチャンス」に突入します。

レイチャレンジ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

レイチャンス
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

レイチャンス突入率 (実戦値)
ボーナス 突入率(実戦値)
スーパーBIG後 83.33%
ノーマルBIG後 10.00%
REG後 3.33%
RT「レイチャンス」

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
レイチャンス中は3種類の告知タイプから、好みのものを選択可能です。

バトルタイプ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2使徒殲滅でボーナス!?

チャンス告知
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2シンクロ特訓成功でボーナス!?

一発告知
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2シンジが目覚めればボーナス!?

RT終了画面に設定示唆あり

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
RT終了時に表示される画面に設定差が存在(上記写真は基本パターン)します。
また、設定変更時・6000G以上消化後は、設定示唆画面が出現しやすい特徴があります。

シンジ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2奇数設定示唆

アスカ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2偶数設定示唆

レイ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定2以上

アスカ・シンジ・レイ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定3以上

エヴァ3機
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定4以上

打ち方

リール配列

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

通常時の打ち方・順押しVer.

▼赤7狙い手順
●左リール枠上or上段に赤7を狙い、右リール適当打ち

以下の停止形に合わせ、中リールを打ち分ける。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
弱チェリーor強チェリー
打ち方
中リール適当打ち。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
ハズレorベルor強ベルor弱スイカor強スイカ
打ち方
中リールにスイカを狙う。

右下がりスイカ揃い
弱スイカ
上段スイカ揃い
強スイカ

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
リプレイ
打ち方
中リール適当打ち。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
ボーナス
打ち方
中リール適当打ち。

▼青7狙い手順
●左リール中段or下段に青7(12番)を狙い、右リール適当打ち

以下の停止形に合わせ、中リールを打ち分ける。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
ハズレorベルor強ベル
打ち方
中リール適当打ち。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
弱スイカor強スイカ
打ち方
中リールにスイカを狙う。
※スイカの強弱は入賞音で判断

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
リプレイ
打ち方
中リール適当打ち。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
ハズレorベルor強ベル
打ち方
中リール適当打ち。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
弱チェリーor強チェリー
打ち方
中リール適当打ち。

通常時の打ち方・逆押しVer.

▼逆押し・赤7狙い手順
●右リール中段or下段に赤7を狙う

以下の停止形に合わせ、左・中リールを打ち分ける。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
ハズレorボーナス
打ち方
中リールに赤7を狙い、テンパイ時は左にチェリーを狙う(赤777or赤赤青確定!)。

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
リプレイor特殊リプレイor赤777or青青赤
打ち方
中リールに赤7or青7を狙う。

ボーナステンパイ
テンパイしたボーナス確定

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
弱チェリーor強チェリーor強スイカorボーナス
打ち方
中リールスイカ狙い。

スイカ上段テンパイ
強スイカorボーナス(左・スイカ狙い)
スイカ右上がりテンパイ
弱チェリーor強チェリー(左・チェリー狙い)

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
ハズレorベルor強ベルor弱スイカorボーナス
打ち方
中リールスイカ狙い。

スイカ右下がりテンパイ
弱スイカorボーナス(左・スイカ狙い)
スイカ非テンパイ
ハズレorベルor強ベルorボーナス(左・適当打ち)

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
1枚役or黄777
打ち方
中リール黄7狙い。

黄7上段テンパイ
1枚役or黄777(左・青7狙い)
黄7右上がりテンパイ
チェリー+黄777(左・チェリー狙い)

ボーナス察知手順

レア小役が成立した際は、当手順でボーナスの成否をジャッジ。
最大3Gですべてのボーナスを入賞させることができます。

●左リール「青7・スイカ・青7」を狙う

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
スイカor青系ボーナス
打ち方
右リール枠上or上段に赤7を狙う。

赤7上段停止
青青赤確定
スイカ・赤7非テンパイ
青777or青REG確定

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
ハズレor黄系ボーナス
打ち方
右リール上段or中段に青7を狙う。

青7中段停止
黄系ボーナス確定
青7枠内非停止
ボーナス非成立が確定

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
成立役
赤777確定
打ち方
中・右リールに赤7狙い。

BAR揃え手順

BAR揃い手順は、成立したボーナスの種類によって異なるので注意が必要です。

▼赤777成立時
①左リール枠上or上段にBARを狙う

②中リール上段or中段にBARを狙う

③右リール中段or下段にBARを狙う

▼青777成立時
①左リール上段or中段にBARを狙う

②中リール上段or中段にBARを狙う

③右リール上段or中段にBARを狙う

▼黄777成立時
①左リール中段or下段にBARを狙う

②中リール上段or中段にBARを狙う

③右リール枠上or上段にBARを狙う

ボーナス中の打ち方

▼スーパーBIG・ノーマルBIG中
一度だけ13枚役を獲得し、その後は順押し適当打ちでOK。

【13枚役獲得手順】
中リール中段or下段に赤7を狙う
→左・右リール適当打ち

▼REG中
基本は適当打ちで問題ないですが、1枚役(青7・ブランク・黄7)を入賞しないよう注意が必要です。
またボーナス中のハズレ出現率に注目するためには、左リール中段or下段に黄7を狙って消化するのがオススメです。

各小役の停止形

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
●弱チェリー(3枚)
●強チェリー(3枚)★★★
●弱スイカ(12枚)
●強スイカ(12枚)★★★
●強ベル★★★★★
●1枚役★★★★★

設定示唆演出

謎システム

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
通常時は謎システムで設定を示唆するケースがあります。
リプレイの連続やレア小役成立などで謎パネルを獲得でき、その際のパネルやパネルの埋まり方に設定差が存在します。

青パネル
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2奇数設定示唆

橙パネル
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2偶数設定示唆

紫パネル
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2高設定示唆

その他の特徴は下記の通り。
●「4・5・6」のパネルが残っていると、設定4以上確定!
●リプレイ3連時の謎獲得率は、高設定が優遇
●ベル規定回数は、高設定ほど少ない回数で獲得
●高設定ほど、謎天井ゲーム数が低くなる
●低設定ほど、レア小役で謎獲得率が高い

謎パネル8枚獲得時

謎パネルを8枚獲得すると、ミッションモードに突入します。
与えられたミッションをクリアできればボーナス確定となります。
また、ミッション発生時はリール上部のセグで継続ゲーム数が表示されます。
そのゲーム数にも設定示唆があるので、こちらも要チェックです。

継続ゲーム数 示唆内容
20G 基本パターン
30G 高設定示唆
40G 設定2以上確定
50G 設定4以上確定!

ミッションモード中にBIGが成立すると、さらに設定推測のチャンスとなります。
ミッションモード中のBIG消化中は、ミッション発生率がアップします。
BIG中ミッション成功時の画面に設定差が存在するので、さらに設定を絞るチャンスとなります。

BIG中の推測要素

ミッションでの設定推測

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2
BIG中はハズレ時の一部でミッションが発生します。
そのミッションの種類やクリア時の画面に設定示唆が存在します。
高設定確定パターンも多数存在します。

ミッション内容による設定示唆
ミッション 示唆内容
5G以内に~ 高設定示唆
PUSHボタンを押せ 高設定示唆
サービスしちゃうわよん 高設定示唆
3G以内にセグを44にしろ 設定4以上
3G以内にセグを55にしろ 設定5以上
3G以内にセグを66にしろ 設定6確定!

私服アスカ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2奇数設定示唆

シンジ・ミサト
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2奇数設定示唆

笑顔のシンジ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2高設定示唆

笑顔のレイ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2高設定示唆

レイ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定2以上

エヴァ3機
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定3以上

ユイ・ゲンドウ・冬月
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定4以上

加持
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定5以上

シンジ・カヲル
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定6確定!

SPエピソードでの設定推測

「BIG開始時」「スーパーBIG16G目」「ノーマルBIG8G目」「ミュージックモードなら毎ゲーム抽選」のタイミングで、SPエピソード発生抽選を行います。
発生したタイミングや種類によって、高設定が確定する場合もあります。

Air
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

まごころを、君にA
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

まごころを、君にB
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

ミッション内容による設定示唆
発生タイミング Air
BIG開始時 設定4以上
書き換え 奇数or設定6示唆
ミュージックモード中 設定4以上
発生タイミング まごころを、君にA
BIG開始時 設定5以上
書き換え 偶数or設定6示唆
ミュージックモード中 設定5以上
発生タイミング まごころを、君にB
BIG開始時 設定6確定
書き換え 高設定示唆
ミュージックモード中 設定6確定

REG中の推測要素

ムービーでの設定推測

パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

REG中はベル特定回数時のムービー色で設定を示唆しています。
ベル2回目はゲージ、ベル4回目は液晶下部のパネル、ベル6回目は審議中の文字、に注目です。
紫なら高設定期待度アップ、レインボーなら設定4以上確定となります。

ムービー選択率(設定6・実戦値)
ムービー色 選択率
83.33%
10.00%
3.33%
レインボー 3.33%

黄(通常パターン)
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

赤(チャンスパターン)
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

紫(強チャンスパターン)
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2

レインボー(強チャンスパターン)
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定4以上確定!

BAR揃いムービー詳細

スーパーBIG成立時は、お馴染みのBAR揃いムービーによる設定示唆が存在します。
ムービーの種類は成立したBIGの色によって固定されているため、種類による設定示唆は存在しません。

You are No.1
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2高設定示唆

感謝スタンプ
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定4以上

感謝&You are No.1
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2設定6確定!

その他

雑記

小役カウントを普及させた名作「エヴァまご」の正統後継機が「レイVer.」「アスカVer.」「プレミアムVer.」の3パネルが同時に登場です!
ボーナス+RTタイプで設定推測要素は多数存在します。

PV動画

準備中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44871/feed 0
CR彼岸島 新台パチンコ|スペック・攻略解析・激アツ演出情報 http://enasiyo.com/44251 http://enasiyo.com/44251#respond Tue, 13 Feb 2018 08:36:19 +0000 http://enasiyo.com/?p=44251 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
CR彼岸島
新台パチンコ「CR彼岸島」のスペック・ボーダーライン・演出等の攻略情報まとめです。

「CR彼岸島」のスペック・解析・ボーダーラインなどの攻略情報から、演出や打ち方などの細かな情報も同時に掲載してます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。

スペック

概要・導入日

項目 内容
CR彼岸島 メーカー サンセイR&D
導入日 2018年2月5日
導入台数 約10,000台
タイプ ライトミドル
V-ST or ノーマル

スペック

基本データ
項目 明ルート
(左打ち)
師匠ルート
(右打ち)
大当たり確率 1/256 1/256
高確率 1/99.9 無し
賞球数 4&1&3&15/10C 4&1&3&15/10C
ラウンド数 4/5/6/16R 4/16R
ST回数 101回 無し
時短回数 100回 無し
継続率 64% 無し
大当り出玉
16R 約2400個
6R 約900個
5R 約750個
4R 約600個

当選時振分け

当選時の内訳
明ルート・左打ち時
通常 & ST &時短共通
電サポ 振り分け
16R確変 100回 30%
6R確変 100回 15%
5R確変 100回 15%
4R確変 100回 20%
4R通常 100回 20%
師匠ルート・右打ち時
通常時右打ち
電サポ 振り分け
16R大当たり 無し 50%
4R通常 無し 50%

ボーダーライン

明ルート(左打ち時)
ボーダーライン
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 31.4 33.1
3.0円 28.3 29.9
3.3円 26.9 28.4
3.5円 25.9 27.3
等価 24.4 25.7

※6時間遊戯

攻略情報

ゲーム性解説

明ルート(左打ち時)

通常時左打ちの明ルートは突入率80%・継続率63.8%のV-STタイプです。
彼岸島の演出を楽しみたい人向けのスタンダードなゲーム性になっています。
邪気退治はST・時短中で同一の演出になっていますが、邪気退治中にも師匠ルートの保留が貯まる(明ルートの電チュー保留を優先消化)点に注意が必要です。
電サポ中に師匠ルート保留で当選した場合は4Ror16R+100回時短となるので、電サポ中の離席は極力避けましょう。
電サポ終了後は彼岸連モードに移行するが、潜伏確変の心配はないのでヤメてもOKです。

師匠ルート(右打ち時)

通常時右打ちの師匠ルートは確変も時短も無いため、いつヤメてもOKです。
演出がシンプルなので1時間あたり500回転を超えるほど変動消化が早く、大当りの50%が16Rなので短時間勝負をしたい人向けのゲーム性になっています。
変動時間と大当り消化時間を加味すると、おおよそ閉店5分前にヤメれば大当りを取りこぼすことはないです。
しかしボーダーはかなり辛いので、回転率・出玉ともに影響をおよぼすオマケ入賞口の状況には注意が必要です。

消化効率が現行機とは比較にならないほど早いので、回れば勝率も安定してくるのが魅力的です。
大当り終了後は彼岸連モードに移行するが、もちろん潜伏確変の心配はないです。

終日実戦時の勝率
(※閉店5分前に実戦ヤメ)
千円あたりの
回転数
期待収支 勝率
40回転 -19600円 25.8%
50回転 +9000円 61.5%
60回転 +29200円 84.6%

※換金率・3.57円で算出

明ルート(左打ち時)演出期待度

保留変化予告

彼岸島

保留変化演出詳細
パターン 信頼度
先読み 吸血鬼に変化 3.1%
邪鬼に変化 11.9%
明保留 40.4%
篤保留 75.6%
当該 赤邪鬼 50.0%
サンセイ柄邪鬼 90.0%

吸血鬼保留はステップアップして、キャラクターが変化するほどチャンスで、複数丸太保留は大チャンスです!

感染LV予告

彼岸島

感染LV予告詳細
パターン 信頼度
LV2 1%以下
LV3 1.8%
LV4 13.9%
LV5 83.2%

予告やリーチ中でも感染LV上昇の可能性があります。
LV4まで上昇するかどうかがカギです。

大チャンス予告

彼岸島火炎威風堂々予告

彼岸島全面戦争予告

彼岸島丸太一撃予告

予告演出詳細
パターン 信頼度
火炎威風堂々予告 76.0%
全面戦争予告 72.9%
丸太一撃予告 72.9%

上記予告出現時は信頼度70%超! 火炎威風堂々予告は「明」図柄停止から「丸太は持ったな!」背景に移行します。

リーチ演出詳細

リーチ演出詳細
パターン 信頼度
明演舞リーチ 2.3%
2D系 ユキリーチ 2.3%
師匠リーチ 2.3%
加藤&西山リーチ 2.3%
実写
邪鬼系
太郎リーチ 12.9%
邪鬼三体リーチ 12.9%
百目リーチ 24.8%
あしなが
婆さんリーチ
63.4%
強敵系 明VS篤リーチ 37.3%
牛神様リーチ 43.1%
斧神リーチ 70.0%
ストーリー系 凱旋階段リーチ 21.3%
姫トロッコ救出リーチ 31.7%
師匠を
越えろリーチ
57.0%

実写邪鬼系・強敵系・ストーリー系全てに信頼度50%超の演出が存在します。
斧神リーチ発展なら信頼度70%です。

師匠ルート(右打ち時)演出期待度

予告・リーチ演出

彼岸島

師匠ルート演出詳細
パターン 信頼度
扇動先読み 15.3%
78.2%
TOTAL 20.1%
SP発展時
扇作動
37.1%
60.0%
群予告・
レジスタンス
82.6%
先読み保留 12.7%
76.9%
師匠ゾーン LV4 13.9%
邪鬼バトル 80.4%
震撃リーチ 67.2%
HIGARE!!
(最終形態)
67.2%

HIGARE!!チャンスなどを経由して、彼岸島ランプが点灯すれば超激アツです。
最強の邪鬼バトルは専用の連続演出やリーチ後の落雷から発展です!

その他

機種基本情報

好評連載中の彼岸島がパチンコになって登場です!
本機は左打ちと右打ちでスペックが変わる感染Wスペック仕様となっています。
明ルート(左打ち)は突入率80%のV-STタイプで、師匠ルート(右打ち)は4R:16Rが50:50で、確率変動も電チューサポートもないノーマルAタイプのようなスペックとなっています。
選べる2種類のスペックから選べます。

PV動画

調査中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44251/feed 0
南国物語 TYPE-A 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/43537 http://enasiyo.com/43537#respond Wed, 07 Feb 2018 10:36:04 +0000 http://enasiyo.com/?p=43537 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
南国物語 TYPE-A
新台パチスロ【南国物語 TYPE-A】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロット南国物語 TYPE-Aの勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

非搭載

ヤメ時

いつでもOK

ヤメ時について

ノーマルタイプゆえ明確なヤメ時は存在しないです。
基本的にボーナス告知は単独当選なら当該ゲーム、小役との同時当選なら次ゲーム以降の小役非成立時に発生するため、ボーナス告知なし+ハズレ目停止を確認したらヤメてもOKです。

設定推測要素

設定確定パターン

ボーナス終了後の背景

・金華で設定2以上確定!
・金船で設定5以上確定!!

特殊ステージ滞在ゲーム数

・75Gまで滞在し、76Gに通常ステージ移行で設定2以上確定!

ボーナス3・7回目のBIG

・初代BGMで設定2以上確定!

BIG中のチェリー確率

・確定チェリー出現で設定2以上確定!
・中段チェリー出現で設定5以上確定!!

ボーナス確率

ボーナス出現率が1/150以上なら高設定の期待が持てます。

ボーナス確率
設定 BIG REG
1 1/268.6 1/496.5
2 1/257.0 1/455.1
5 1/237.4 1/399.6
6 1/217.7 1/346.8
設定 ボーナス合成
1 1/174.3
2 1/164.3
5 1/148.9
6 1/133.7

・確率分母の計算方法
総ゲーム数÷ボーナス回数

小役確率

ベルとチェリー確率に設定差が存在。
どちらも高設定ほど出現しやすいが、差が小さいのである程度サンプルが必要。
小役確率

小役確率
設定 ベル チェリー
1 1/7.8 1/30.0
2 1/7.6 1/29.3
5 1/7.4 1/28.5
6 1/7.2 1/27.5

・算出方法
総ゲーム数÷成立回数

特定ボーナス確率

ベル+BIG(REGは存在しない)に大きな設定差が存在し、一度でも確認できれば高設定の可能性アップ。
ベル入賞時に違和感演出が発生すればベル同時成立濃厚。
ただし違和感演出は見逃しやすいので注意が必要だ。
特定ボーナス確率

特定ボーナス確率
設定 ベル+BIG(※)
1 1/32768.0
2 1/32768.0
5 1/16384.0
6 1/8192.0

※ベル+REGは存在しない

・算出方法
総ゲーム数÷成立回数

BIG中の小役確率

BIG中の各チェリー確率に設定差が存在し、なかでも確定チェリーは設定2以上、中段チェリーは設定5以上が確定となるため要注目。
BIG1回あたりの消化ゲーム数は24G。
チェリー成立時はリール上部のランプが白くフラッシュするので見逃し厳禁。
BIG中の小役確率

BIG中・チェリー確率
設定 チェリー 確定チェリー
1 1/20.0
2 1/19.1 1/1024.0
5 1/18.2 1/682.7
6 1/17.2 1/512.0
設定 中段チェリー
1
2
5 1/4096.0
6 1/2048.0

[算出方法]
BIG消化ゲーム数÷成立回数

ボーナス終了後の特殊ステージ移行振り分け

ボーナス終了後は、いずれかの特殊ステージ(月夜・紫夜・金華・金船)に移行し、金華に移行すれば設定2以上、金船に移行すれば設定5以上がそれぞれ確定。
またボーナス成立回数によっても振り分けが異なります。

ボーナス1~19回目(※)の
特殊ステージ振り分け
ステージ 設定1 設定2
月夜 95.00% 93.20%
紫夜 5.00% 6.50%
金華 0.30%
金船
ステージ 設定5 設定6
月夜 91.70% 91.70%
紫夜 7.50% 7.50%
金華 0.40% 0.40%
金船 0.40% 0.40%

※3・7回目を除く

ボーナス3・7回目の
特殊ステージ振り分け
ステージ 設定1 設定2
月夜 95.00% 92.60%
紫夜 5.00% 6.50%
金華 0.90%
金船
ステージ 設定5 設定6
月夜 90.10% 90.10%
紫夜 7.50% 7.50%
金華 1.20% 1.20%
金船 1.20% 1.20%
ボーナス20~29回目の
特殊ステージ振り分け
ステージ 設定1 設定2
月夜 95.00% 93.05%
紫夜 5.00% 6.50%
金華 0.45%
金船
ステージ 設定5 設定6
月夜 91.30% 91.30%
紫夜 7.50% 7.50%
金華 0.60% 0.60%
金船 0.60% 0.60%
ボーナス30回目以降の
特殊ステージ振り分け
ステージ 設定1 設定2
月夜 95.00% 92.90%
紫夜 5.00% 6.50%
金華 0.60%
金船
ステージ 設定5 設定6
月夜 90.90% 90.90%
紫夜 7.50% 7.50%
金華 0.80% 0.80%
金船 0.80% 0.80%

[算出方法]
ボーナス成立回数÷移行回数

ボーナス終了後の特殊ステージ滞在ゲーム

特殊ステージは基本的に74Gまで滞在し、75G目に通常ステージに移行。
この法則が崩れ、特殊ステージが75Gまで滞在し、76G目に通常ステージに移行すれば設定2以上確定!

ボーナス回数別の
特殊ステージ75G目突破率
ボーナス回数 設定1 設定2
1~9回目 0.50%
10~19回目 1.00%
20~29回目 1.50%
30回目以降 1.99%
ボーナス回数 設定5 設定6
1~9回目 0.75% 1.00%
10~19回目 1.25% 1.50%
20~29回目 1.74% 1.99%
30回目以降 2.24% 2.49%

[算出方法]
ボーナス成立回数÷76G滞在回数

BIG中BGM変化

BIG中のBGMは通常BGM・初代BGMの2種類で、初代BGMは3・7回目のボーナスで発生すれば設定2以上、それ以外で発生すれば高設定期待度がアップ。
BGMの変化はBIG中のみ発生し、3・7回目のボーナスがREGの場合は無効となるので注意が必要です。

通常ステージ中のBIG当選時
初代BGM変化率
ボーナス回数 設定1 設定2
3回目 3.33%
7回目 7.77%
上記以外 0.40% 0.60%
ボーナス回数 設定5 設定6
3回目 3.33% 3.33%
7回目 7.77% 7.77%
上記以外 0.80% 1.20%
特殊ステージ中のBIG当選時
初代BGM変化率
ボーナス回数 設定1 設定2
3回目 3.33%
7回目 7.77%
上記以外 7.50% 8.63%
ボーナス回数 設定5 設定6
3回目 3.33% 3.33%
7回目 7.77% 7.77%
上記以外 13.13% 15.00%

[算出方法]
ボーナス成立回数÷発生回数
対象はBIG時のみ

設定5・6確定演出

ボーナス終了後のステージ

金船ステージ移行
南国物語 TYPE-A設定5以上確定!

BIG中の小役

中段チェリー出現
南国物語 TYPE-A設定5以上確定!

ボーナス後の背景

月夜(つきよる)
南国物語 TYPE-A基本となるステージ

紫夜(むらさきよる)
南国物語 TYPE-A高設定ほど出現しやすい

金華(きんはな)
南国物語 TYPE-A設定2以上確定!

金船(きんふね)
南国物語 TYPE-A設定5以上確定!!

ボーナス終了後は、上記いずれかの特殊ステージ(月夜・紫夜・金華・金船)に移行し、金華に移行すれば設定2以上、金船に移行すれば設定5以上がそれぞれ確定します。
また、特殊ステージへの移行振り分けの詳細は、設定だけでなくボーナス成立回数でも異なります。
ボーナス成立回数は、1~19回目(3・7回目以外)、 3・7回目、20~29回目、30回目以降で分類され、出現率は3・7回目が最も高い模様です。

なお、紫夜・金華・金船ステージスタートの場合は、8Gまで滞在し9G目に月夜に移行します。

特殊ステージ滞在ゲーム
特殊ステージは基本的に74Gまで滞在し、75G目に通常ステージに移行します。
この法則が崩れ、特殊ステージが75Gまで滞在し、76G目に通常ステージに移行すれば設定2以上確定となります。

詳細は調査中だが、こちらも設定に加え、ボーナス成立回数で滞在ゲーム数が変化する模様です。

BIG中のBGM変化

BIG中のBGMは通常BGM・初代BGMの2種類で、初代BGMは3・7回目のボーナスで発生すれば設定2以上、それ以外で発生すれば高設定期待度がアップします。

BGMの変化はBIG中のみ発生するため、3・7回目のボーナスがREGの場合は無効となるので注意が必要です。

スペック・導入日・解析

スペック

設定 BIG REG 合算 出玉率
設定1 1/268.6 1/496.5 1/174.3 98.1%
設定2 1/257.0 1/455.1 1/164.3 101.1%
設定5 1/237.4 1/399.6 1/148.9 106.2%
設定6 1/217.7 1/346.8 1/133.7 112.2%

導入日

項目 内容
南国物語 TYPE-A 導入予定日 2018年1月9日
導入台数 約5,000台
メーカー オリンピア
仕様 Aタイプ
天井 非搭載
G数/50枚 約34G

小役確率

小役確率・通常時
小役 設定1~6
リプレイ 1/7.3
ベル 下表参照
チェリー 下表参照
確定チェリー 1/8192.0
中段チェリー 1/16384.0
スイカ 1/120.2
リーチ目役 1/2184.5
設定 ベル チェリー
1 1/7.8 1/30.0
2 1/7.6 1/29.3
5 1/7.4 1/28.5
6 1/7.2 1/27.5

・50枚あたりのゲーム数
34.3~36.5G

小役確率・BIG中
設定 チェリー 確定チェリー
1 1/20.0
2 1/19.1 1/1024.0
5 1/18.2 1/682.7
6 1/17.2 1/512.0
設定 中段チェリー
1
2
5 1/4096.0
6 1/2048.0

同時成立期待度

小役 設定1~6
リプレイ 0.02%
ベル 下表参照
チェリー 下表参照
確定チェリー 100%
中段チェリー 100%
スイカ 0.37%
リーチ目役 100%
設定 ベル チェリー
1 0.02% 0.69%
2 0.02% 0.76%
5 0.05% 0.83%
6 0.09% 0.88%
ボーナス確率詳細
BIG
設定 単独 リプレイ+
1 1/324.7 1/32768.0
2 1/309.0 1/32768.0
5 1/284.8 1/32768.0
6 1/262.3 1/32768.0
設定 ベル+ チェリー+
1 1/32768.0 1/8197.2
2 1/32768.0 1/7287.5
5 1/16384.0 1/6557.6
6 1/08192.0 1/5955.7
設定 確定チェリー+ 中段チェリー+
1 1/8192.0 1/16384.0
2 1/8192.0 1/16384.0
5 1/8192.0 1/16384.0
6 1/8192.0 1/16384.0
設定 スイカ+ リーチ目役+
1 1/32768.0 1/4098.5
2 1/32768.0 1/4098.5
5 1/32768.0 1/4098.5
6 1/32768.0 1/4098.5
設定 上記合成
1 1/268.8
2 1/256.9
5 1/237.4
6 1/217.8
REG
設定 単独 チェリー+
1 1/589.9 1/9355.7
2 1/537.5 1/8184.9
5 1/464.7 1/7277.0
6 1/396.7 1/6556.3
設定 リーチ目役+ 上記合成
1 1/4677.7 1/496.0
2 1/4677.7 1/455.3
5 1/4677.7 1/399.5
6 1/4677.7 1/346.4

ゲーム性解説

南国物語 TYPE-A
本機は完全告知のノーマルタイプでRT等の付加機能はなく、BIGとREGのボーナスによって出玉を増やしていくゲーム性です。
ボーナス当選契機は単独成立と小役との同時成立で、レア小役後にリプレイが連続すればボーナスに期待できます。

告知タイプ

南国物語 TYPE-A
告知タイプには下記4種類があり、筐体の十字キーで選択が可能です。
ボーナス当選時は基本的に選択した告知タイプに沿って完全告知されるが、スタート音の「遅れ」や、パトランプの「瞬き」などの違和感告知も存在します。

4つの告知タイプ
●キュイン告知…パトランプが光ればボーナス
●蝶々ランプ告知…リール横の蝶ランプが光ればボーナス
●サプライズ告知…液晶がブラックアウトすればボーナス
●ミックス告知…上記3つの告知がランダムで発生

打ち方

リール配列

南国物語 TYPE-A

通常時の打ち方

左リール枠上~上段にBARを狙う
※左リールにBARは2種類あるが、どちらでもOK。
※変則押しによるペナルティなし。

●右リールでスイカを取りこぼさないため、ハサミ打ちを推奨!!

南国物語 TYPE-A
成立役
中段チェリー
打ち方
中・右リール適当打ち。
※チェリー上のBARと同じ色のBARを中・右リールに狙えば揃う。

南国物語 TYPE-A
成立役
チェリーor確定チェリー
打ち方
中・右リールにBARを狙う。

BAR揃わず
チェリー
BAR揃い
確定チェリー
※確定チェリー成立時は専用のフラッシュが発生。出現率が低いので、中・右リール適当打ちでもOK。

南国物語 TYPE-A
成立役
ハズレorリプレイorベルorリーチ目
打ち方
中・右リール適当打ち。

中リール「チェリー・赤7・チェリー」停止など
リーチ目

南国物語 TYPE-A
成立役
スイカorリーチ目
打ち方
右リール適当打ち、中リールにスイカを狙う(BAR目安)。

スイカ揃い
スイカ
スイカハズレ
リーチ目

ボーナス中の打ち方

▼BIG中
(1)予告音発生時
左リールにチェリーを狙い、中・右リールにBARを狙う。
→BIG中のチェリー/確定チェリー/中段チェリー出現率に設定差あり!?

(2)上記以外
全リール適当打ちでOK。

▼REG中
左リールに赤7付近を狙い、中・右リール適当打ちで消化。
※左リール中or下段に青7を停めてしまった場合は中・右リールにスイカを狙う。

各小役の停止形

南国物語 TYPE-A
●チェリー(2枚)
●南国チェリー(2枚)★★★★★
●中段チェリー(2枚)★★★★★
●スイカ(12枚)
南国物語 TYPE-A
●リーチ目★★★★★

演出関連

ボーナス後の背景

夜(基本パターン)
南国物語 TYPE-A ボーナス後76G以上継続すると!?

紫夜
南国物語 TYPE-A 高設定ほど出現しやすい!?

金華
南国物語 TYPE-A設定2以上!?

金船
南国物語 TYPE-A 高設定濃厚!?

ボーナス終了後の通常時がスタートする際は、液晶の背景が変化します。
基本となるのは夜ステージに変化し、75Gまで継続するパターンです。
それ以外のパターンで設定示唆を行っているようです。

告知演出

南国物語 TYPE-A
空飛ぶクジラ演出

プレミアムを含む告知演出は多数存在し、プレミアム演出ならBIG確定となります。
演出は告知タイプによって異なるが、共通のプレミアム演出も存在します。

告知タイプ不問の演出
演出 内容
スタート音遅れ:小 ボーナス確定
スタート音遅れ:大 BIG確定
スタート音:大 BIG確定
精算演出
白玉表示中→白玉+蝶が点灯
白玉非表示中→蝶が点灯
ボーナス確定
キュイン告知タイプ選択時の演出
演出 内容
停止音遅れ ボーナス確定
歴代機システム音変化 BIG確定
停止音:無音 BIG確定
スタート音:無音 BIG確定
白玉先光り BIG確定
瞬き告知 ボーナス確定
瞬き告知(無灯) BIG確定
第3停止後瞬き告知 BIG確定
キュイン告知:通常 ボーナス確定
キュイン告知:SPウェイト BIG確定
キュイン告知:スロー BIG確定
キュイン告知:クイック BIG確定
キュイン告知:遠く BIG確定
キュイン告知:逆回転 BIG確定
キュイン告知:俺の電気 BIG確定
キュイン告知:半回転 BIG確定
キュイン告知:俺の電気
躓き(つまずき)
BIG確定
キュイン告知:下パネル消灯 BIG確定
キュイン告知:∞回転 BIG確定
キュイン告知:全ランプ点灯 BIG確定
第1停止キュイン告知 BIG確定
蝶々告知タイプ選択時の演出
演出 内容
停止音遅れ ボーナス確定
歴代機システム音変化 BIG確定
停止音:無音 BIG確定
スタート音:無音 BIG確定
さざ波 BIG確定
第3停止後蝶々瞬き BIG確定
蝶々告知:左右交互 ボーナス確定
蝶々告知:右開始 BIG確定
蝶々告知:高速 BIG確定
蝶々告知:蝶のみ BIG確定
蝶々告知:葉のみ BIG確定
蝶々告知:左右同時点滅 BIG確定
蝶々告知:左右同時点灯 BIG確定
蝶々告知:もわもわ BIG確定
蝶々告知:一瞬点灯 BIG確定
蝶々告知:スロー BIG確定
蝶々告知:蝶と葉交互 BIG確定
蝶々告知:蛍光灯風 BIG確定
蝶々告知:ウェーブ BIG確定
蝶々告知:俺の電気 BIG確定
蝶々告知:ふわっと BIG確定
蝶々告知:右のみ BIG確定
蝶々告知:下パネル消灯 BIG確定
蝶々告知:俺の電気
躓き(つまずき)
BIG確定
蝶々告知:759拍子 BIG確定
蝶々告知:飛翔 BIG確定
蝶々告知:クラッシュ BIG確定
蝶々告知:虹 BIG確定
蝶々告知:左のみ BIG確定
蝶々告知:全ランプ点灯 BIG確定
第1停止蝶々告知 BIG確定
サプライズ告知タイプ
選択時の演出
演出 内容
第3停止全画面瞬き BIG確定
サプライズ告知:通常 ボーナス確定
サプライズ告知:銃声+波 BIG確定
サプライズ告知:キラリン BIG確定
サプライズ告知:ピコピン BIG確定
サプライズ告知:ドゥーン BIG確定
サプライズ告知:
アタックビジョン駆動
BIG確定
サプライズ告知:バニーガール BIG確定
第1停止サプライズ告知 BIG確定
空飛ぶクジラ BIG確定
ベル同時成立時の演出

大きな設定差の存在するベル同時成立だが、同時成立時は何らかの違和感演出が発生。
出現する可能性のある違和感演出は以下の通りなので、見逃さなければ設定推測に活かせます。
なかでも「遅れ」「瞬き系」「払い出しランプがレインボー」の演出が出現しやすくなっています。

なお、成立ゲームを除くボーナス内部中(ボーナス告知がまだ発生していない状態)のベル成立時に再度違和感演出を発生させるということはないのです。

●ベル同時成立時の違和感演出
◆告知タイプ不問
●スタート音遅れ:小
●スタート音遅れ:大
●払い出しランプ:レインボー
◆キュイン告知選択時
●停止音遅れ
●瞬き告知(レバーON時)
●瞬き告知(第3停止後)
●瞬き告知(無灯)
●白玉先光り
●歴代システム音変化(島娘、島唄、それいけマンボウ)
●停止音無音
●レバーON+停止音無音
◆蝶々ランプ告知選択時
●停止音遅れ
●第3停止後蝶々瞬き
●さざ波
●歴代システム音変化(島娘、島唄、それいけマンボウ)
●停止音無音
●レバーON+停止音無音
◆サプライズ告知選択時
●スタート音:大
●第3停止全画面瞬き

その他

雑記

オリンピアのパトランプシリーズ最新作が王道のノーマルタイプで登場です。
BIG(最大312枚獲得)とREG(最大117枚獲得)で出玉を増やします。
ボーナス告知タイプをキュイン告知/蝶々ランプ告知/サプライズ告知/ミックス告知の4つから選択可能です。
レア小役後にリプレイが連続すればボーナスに期待! 突如クジラが出現すれば激アツです!
BIG中はチェリーに注目で、チェリーと同時にBARが揃えば!? BGMがレトロ風だと!?
ボーナス終了後のステージにも注目で、紫夜ステージが頻出すれば!? 金華ステージや金船ステージに移行すると!?

PV動画

準備中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/43537/feed 0
GATE(ゲート) 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/44122 http://enasiyo.com/44122#respond Wed, 07 Feb 2018 10:22:08 +0000 http://enasiyo.com/?p=44122 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
GATE(ゲート) 新台スロット
新台パチスロ【GATE 自衛隊 彼の地にて、欺く戦えり】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロットGATEの勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

非搭載

ヤメ時

ボーナス非成立を確認後ヤメ

朝イチ・設定変更

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 調査中 調査中
状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定推測要素

ボーナス確率

設定 BIG REG 合算
設定1 1/286 1/402 1/167
設定2 1/278 1/385 1/161
設定3 1/276 1/354 1/155
設定4 1/274 1/344 1/152
設定5 1/265 1/312 1/143
設定6 1/234 1/244 1/119

スペック・導入日・解析

スペック

設定 BIG REG 合算
設定1 1/286 1/402 1/167
設定2 1/278 1/385 1/161
設定3 1/276 1/354 1/155
設定4 1/274 1/344 1/152
設定5 1/265 1/312 1/143
設定6 1/234 1/244 1/119
設定 RT 出玉率 出玉率
(フル攻略)
設定1 1/305 97.9% 99.0%
設定2 99.1% 100.6%
設定3 1/296 100.7% 102.2%
設定4 1/277 102.0% 103.6%
設定5 1/270 104.9% 106.6%
設定6 1/224 113.2% 115.0%

導入日

項目 内容
GATE(ゲート) 新台スロット 導入予定日 2018年2月19日
導入台数 約5,000台
メーカー NET
仕様 A+RTタイプ
天井 無し
G数/50枚 32G

ART解析

通常時について

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
出玉増加のメインはBIG・REGのボーナスで、通常時は主にレア小役でボーナス当選を目指します。
チャンスリプレイが入賞すればCZ「ゲートチャンス」に突入し、ゲートチャンス中に特殊リプレイ入賞でRTに突入します。

ステージ 示唆
アルヌス駐屯地
アルヌス避難民キャンプ周辺
魔法都市ロンデル
特地調査
日本 チャンス

CZ「GATEチャンス」

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

GATEチャンスの性能
突入契機 チャンスリプレイ
GATE揃い時の
ボーナス期待度
50%
出現率 1/69(設定1)

チャンスリプレイ入賞で移行するチャンスゾーンです。
継続ゲーム数は不定で、カットイン「GATE絵柄を狙え」演出発生からGATE絵柄ハズレまで継続します。
CZ中にGATE絵柄揃いまたはスペシャルリプレイ(上段リプレイテンパイハズレ)成立でRTに突入し、前者はRT30G(ボーナスの可能性もあり)、後者は次回ボーナス成立までRTが継続します。

なお、GATE絵柄がハズれてCZが終了しても、ボーナスに当選している可能性あり!

RT

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

RTの性能
終了条件 ボーナス成立
規定ゲーム数消化
継続G数 30G or 無限
設定 RT
設定1 1/305
設定2
設定3 1/296
設定4 1/277
設定5 1/270
設定6 1/224

30Gまたは次回ボーナスまで継続するRTで「特地作戦」「至福の刻」という2種類のステージが存在します。

ボーナス

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

BIGの性能
獲得枚数 最大308枚
図柄 赤7、青7、黄7揃い
REGの性能
獲得枚数 最大104枚
図柄 赤7/赤7/BAR
青7/青7/BAR
黄7/黄7/BAR

BIGは純増約308枚、REGは純増約104枚で、それぞれ3種類のBIG(赤7揃い・青7揃い・黄7揃い)とREG(赤7BAR・青7BAR・黄7BAR)が存在します。
BIG・REG共に、消化中は技術介入要素や設定推測要素があります。

打ち方

リール配列

GATE(ゲート) 新台スロット

通常時の打ち方

左リール枠内に15番のチェリーを狙う
※3番のチェリーでもOK

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
チェリー
打ち方
中・右リール適当打ち。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
中段チェリー
打ち方
中・右リール適当打ち。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
チェリー
打ち方
中・右リール適当打ち。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
リプレイorベルorチャンスリプレイorスペシャルリプレイ
打ち方
中・右リール適当打ち。

右下がりにリプレイ・リプレイ・ベル
弱チャンスリプレイ
右下がりにリプレイ・チェリー・リプレイ
弱チャンスリプレイ
上段リプレイテンパイハズレ
スペシャルリプレイ

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
弱スイカor強スイカor強チャンスリプレイ
打ち方
中リールにスイカを狙い、右リール適当打ち。

斜め揃い
弱スイカ
上段揃い
強スイカ
スイカテンパイハズレ
強チャンスリプレイ

ボーナス察知手順

最初に狙う絵柄

左リール中段に⑯番のBARをビタ押し
※左リールの目押しが正確な場合に限り、ボーナス成立を最短2Gで察知可能。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
ハズレor青系ボーナス
打ち方
次ゲーム以降、左・中リールに2連7(赤7・青7)を狙う。

★中段に7がテンパイすればその色のボーナスが確定
→中段青7テンパイ
青系ボーナス
→中段赤7テンパイ
赤系ボーナス

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
リプレイorスイカor赤REG
打ち方
中リールにスイカを狙い、リプレイ・スイカ以外なら赤REG確定。
次ゲームに赤REGを狙う。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
強スイカor黄系ボーナス
打ち方
中リールに黄7を狙い、テンパイすれば黄7系ボーナス。
スイカが揃えば強スイカ確定。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
成立役
赤BIG
打ち方
次ゲームに赤BIGを狙う。

ボーナス中の打ち方

BIG中
(1)左リール上段に赤7をビタ押しし、中・右リール適当打ち。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
→ビタ押し成功で10枚役を獲得でき、獲得枚数がアップ!
(2)10枚役取得後、逆押し適当打ちで消化。

BIG中のビタ押しチャレンジ
上記手順成功後は、毎ゲームビタ押しすることで設定推測できる模様です。

(1)逆押しで中・右リール適当打ち

(2)ベルが右下がりテンパイ時に左リール中段に黄7をビタ押し。

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
→ビタ押し成功時の一部でボイスやカットインが出現。種類や頻度で設定を示唆!?

REG中
(1)BIG同様、左リール上段に赤7をビタ押しし、中・右リール適当打ち。
→ビタ押し成功で10枚役を獲得でき、獲得枚数がアップ!

(2)10枚役取得後、左リールに赤7を避けて消化。
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

各小役の停止形

●チェリー
●スイカ
●チャンスリプレイ
●特殊リプレイ
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

演出情報

ボーナス中の注目ポイント

BIG中の設定推測ポイント

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりビタ押し成功時の一部で
ボイスやカットインが出現

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
ビタ押し成功時にボイスやカットインが出現する可能性があります。
ボイスやカットインにはパターンが複数存在し、出現頻度やその種類で設定を示唆している模様です。

REG中の設定推測ポイント

パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
パチスロ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

消化中はキャラクター紹介画面が2G毎に切り替わり、登場したキャラクターや背景色で高設定期待度を示唆している模様です。
現時点での詳細は不明ですが、赤背景や金背景なら高設定の期待度アップ?

その他

機種基本情報

異世界×自衛隊のファンタジーアニメ作品がパチスロで登場です。
30Gor次回ボーナス成立まで継続するRTを搭載しています!
チャンスリプレイ成立で必ずCZ「ゲートチャンス」に突入(CZ確率1/69)。
CZ消化中にBAR(GATE絵柄)が揃えばボーナスorRT(GATE揃い期待度約40%)となります。
BIGは最大308枚、REGは最大104枚獲得可能です。
ボーナス&RT合成確率は1/108~1/78(設定1~6)と遊びやすいスペックで登場です!

PV動画

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44122/feed 0
マイケル・ジャクソン 新台スロット|スペック・天井・設定判別・解析攻略 http://enasiyo.com/44747 http://enasiyo.com/44747#respond Wed, 07 Feb 2018 10:18:48 +0000 http://enasiyo.com/?p=44747 Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
マイケル・ジャクソン
新台パチスロ【マイケル・ジャクソン】の天井・ゾーンといった攻略情報から、高設定確定演出や打ち方などの細かな情報も掲載してます。
スロットマイケル・ジャクソンの勝つための情報を確認できます。
最新の解析が公開され次第、随時情報を追加・更新していきます。


天井・狙い目・期待値

天井・ヤメ時

ゲーム数天井

調査中

恩恵

調査中

狙い目

調査中

ヤメ時

調査中

朝イチ・設定変更

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 調査中 調査中
状態 調査中 調査中
ステージ 調査中 調査中

設定推測要素

ボーナス&ART確率

設定 マイケルジャクソン
ボーナス
CB
1 1/3120 1/269
2 1/2849 1/269
3 1/2730 1/269
4 1/2621 1/269
5 1/2520 1/269
6 1/2427 1/269
設定 ボーナス合成 ART初当たり
1 1/248 1/599
2 1/246 1/597
3 1/245 1/596
4 1/244 1/595
5 1/243 1/593
6 1/242 1/593
設定 ボーナス+
ART合成
ミュージックビデオ
チャレンジ
1 1/175 1/378
2 1/174 1/378
3 1/173 1/378
4 1/173 1/378
5 1/172 1/378
6 1/172 1/378
設定 ジャッジメントタイム
1 1/165
2 1/165
3 1/165
4 1/165
5 1/165
6 1/165

スペック・導入日・解析

スペック

設定 マイケルジャクソン
ボーナス
CB
1 1/3120 1/269
2 1/2849 1/269
3 1/2730 1/269
4 1/2621 1/269
5 1/2520 1/269
6 1/2427 1/269
設定 ボーナス合成 ART初当たり
1 1/248 1/599
2 1/246 1/597
3 1/245 1/596
4 1/244 1/595
5 1/243 1/593
6 1/242 1/593
設定 ボーナス+
ART合成
ミュージックビデオ
チャレンジ
1 1/175 1/378
2 1/174 1/378
3 1/173 1/378
4 1/173 1/378
5 1/172 1/378
6 1/172 1/378
設定 ジャッジメントタイム
1 1/165
2 1/165
3 1/165
4 1/165
5 1/165
6 1/165
設定 PAYOUT
1 96.9%
2 98.2%
3 99.1%
4 101.2%
5 103.1%
6 106.1%

導入日

項目 内容
マイケル・ジャクソン 導入予定日 2017年3月中旬
導入台数 調査中
メーカー SANKYO
仕様 ARTタイプ
純増 約1.9枚
G数/50枚 G

ART解析

通常時について

パチスロ マイケル・ジャクソン
通常時はドリームアイランド・ドリームシティ・ドリームセントラル・ドリームステージ・チャンスステージといった複数のステージが存在し、ドリームステージやチャンスステージはARTに期待できる上位ステージとなっています。
また、レア小役成立時は有利区間移行に期待ができ、期待度はリプレイ<3枚ベル<チャンス目<弱チェリー<強チェリーとなっています。

CZ「ミュージックビデオチャレンジ」

パチスロ マイケル・ジャクソン
主に通常時のレア小役から突入するCZです。
20G継続し、消化中は全小役でランクアップ抽選を行います。
ARTの当否をここでは告知せず、CZ後に移行するART抽選ゾーン「ジャッジメントタイム」にてART抽選を行います。

ランクアップボーナス

パチスロ マイケル・ジャクソン
CB成立時の一部で突入するランクアップ抽選区間です。
CB終了まで継続し、左リールに赤7またはチェリーが停止するとランクアップに期待できます。
CZ同様、消化後は「ジャッジメントタイム」でARTの当否を抽選します。

ジャッジメントタイム

パチスロ マイケル・ジャクソン
CZ後に移行する、ART抽選ゾーンです。
5G継続し、液晶の周りの色でART期待度を示唆しています。
白<青<緑<赤<レインボーの順でARTに期待でき、他にも「KING OF POP」揃いや役モノ落下でART確定となります。

ART「MJ FEVER」

パチスロ マイケル・ジャクソン

MJ FEVERの性能
純増 約1.9枚
継続G数

初当たり時は上乗せ特化ゾーン「エクストラセブンラッシュ」でART初期ゲーム数を獲得します。
平均上乗せゲーム数は約200G(最低保証100G)なので、ART当選時はまとまった出玉の獲得に期待できます。
ART中は全小役でアイコン「MJ Star」の獲得を目指し、10個貯まれば「セブンジャッジメント」へ突入します。
これは上乗せ特化ゾーン「エクストラセブンラッシュ」を賭けたCZのような役割を担っており、5G間で赤7が停止すれば成功となります(期待度約20%)。
なお、ART中のゲーム数直乗せは存在せず、レア小役の一部で上乗せ特化ゾーンに当選し、そこでゲーム数を獲得することがロング継続のポイントとなります。

「EXTRA SEVEN RUSH

パチスロ マイケル・ジャクソン

エクストラセブンラッシュの性能
平均上乗せ 200G
役割 上乗せ特化ゾーン

ART初期ゲーム数は「EXTRA SEVEN RUSH」で獲得します。

ムーンウォークタイム

パチスロ マイケル・ジャクソン
赤7が停止する限り上乗せ&STを再セットします!

ジャックポットシステム

パチスロ マイケル・ジャクソン
突入すれば約500Gを上乗せ!

上乗せ特化ゾーンは「エクストラセブンラッシュ」「ムーンウォークタイム」の2つです。
エクストラセブンラッシュは、ART初当たり時またはセブンジャッジメント成功時に突入し、赤7が揃うとゲーム数を上乗せするほか、揃うラインが多いほど大量上乗せに期待できます。
1ライン=+20G以上で、全てのマスに赤7が停止すれば300Gの上乗せが確定です。
また、平均上乗せゲーム数は約200Gと高いので大量上乗せ必至の特化ゾーンとなっています!

ムーンウォークタイムは、レア小役成立時の一部で突入するSTタイプの特化ゾーンです。
7Gの間に赤7が停止する限り、ゲーム数を上乗せ&STを再セットします。
継続率は約75%で、平均上乗せゲーム数は約60Gとなっています。

本機最大の上乗せトリガーとなる「JACPOTシステム」は、有利区間のゲーム数が1000Gを突破すると発動します。
発動すれば有利区間の完走が確定、つまり約500Gの上乗せが確定となります。

打ち方

リール配列

マイケル・ジャクソン

通常時の打ち方

調査中

各小役の停止形

パチスロ マイケル・ジャクソン
パチスロ マイケル・ジャクソン
パチスロ マイケル・ジャクソン
パチスロ マイケル・ジャクソン

●弱チェリー(リプレイ)
●強チェリー(リプレイ)★★★
●中段チェリー(リプレイ)★★★★
●チャンス目A(リプレイ)★★
●チャンス目B(リプレイ)★★
●特殊リプレイ★★
●CB★★

その他

機種基本情報

あのキング・オブ・ポップがパチスロでも登場です!
「JACKPOT(ジャックポット)システム」を採用し、有利区間を1000G消化すると約500Gを上乗せ! つまり、1000G消化すれば有利区間の完走が確定?
平均上乗せ200Gの上乗せ特化ゾーン「EXTRA SEVEN RUSH(エクストラセブンラッシュ)」を搭載しています。
レア小役でCZやボーナス、CBを経由してARTを目指すゲーム性でARTへの直撃もあります?
ART「MJ FEVER」は純増約1.9枚/G(ボーナス込み)でART初期ゲーム数は「EXTRA SEVEN RUSH」で獲得します。
ART中は「MJ Star」アイコンを獲得することで、上乗せ特化ゾーンを目指します。
アイコンを10個獲得でEXTRA SEVEN RUSHを賭けた「SEVEN JUDGEMENT」に突入します!

PV動画

準備中

Copyright © 2022 スロリー万たろう All Rights Reserved.

]]>
http://enasiyo.com/44747/feed 0